• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPU CLOCKについて)

CPU CLOCKについて

このQ&Aのポイント
  • CPUのQ6700を購入し、自作PCに導入。CORE speedを2.66GHzにするためにMultiplierを設定。しかし、他の人の設定を見ると、x7やx8に設定していることが多い。Multiplier限界設定のx10に問題があるのか心配。
  • CPUのQ6700を購入し、自作PCに導入。Multiplier限界設定のx10を設定すると、CORE speedを2.66GHzにすることができる。しかし、他の人はMultiplierをx7やx8に設定していることが多い。問題はないのか心配。
  • Q6700を購入し、自作PCに導入。Multiplierを限界設定のx10にすると、CORE speedを2.66GHzにすることができる。しかし、他の人はx7やx8に設定している。問題があるのか教えて欲しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> CORE speed を2.66GHzにするために > MultiplierをQ6700の限界x10にという設定にしたのですが 基本的なところを勘違いしているようです。 Q6700 は 2.66GHz(FSB:266MHz×10)で動作するように作られており、 本来、そのクロックと倍率で使用することが前提です。 限界云々とは全く違うことです。 オーバークロックをする場合、単に、FSB クロックを上げていくと、 すぐに限界に達してしまいます。 よって、敢えて、倍率を下げて、逆に FSB クロックを上げて、 全体のクロック動作を高める手法です。 例えば、FSB:366MHz×10 の設定では 3.66GHz にしかなりませんが、 それを、FSB:466MHz×8 の設定にすると 3.73GHz まで上がります。 (上記数値は一例であって、実際に上がるかは別のことです。) しかし、FSB:266MHz とデフォルトのままで、倍率を 8 などにしているのなら、 2.13GHz にしかなりませんので、それは使用者が意図的にダウンクロックをして、 省電力(低発熱)を行ないつつ使用していると思われます。

shoy_ts
質問者

お礼

確かに上で言っているようなCPU-Zの画像をUPしている人は、 みなオーバークロックをしていました。 非常にわかりやすい説明をありがとうございます。

関連するQ&A