- ベストアンサー
二か月で指しゃぶり
二か月が過ぎてから指しゃぶりしだしたのですが、この時期の指しゃぶりもやめさせたほうがいいのでしょうか? 育児書には、この時期の指しゃぶりは自分の手を認識し始める最初の行為!って書いてあるのですが指しゃぶりをすると落ち着くみたいで、よくしゃぶりながら寝てしまったりします。このままだと癖になってしまうのでは?と思うのですが・・・・。 0歳児用のおしゃぶりを買ってはあるのですが、使ったほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
この時期は辞めさせないで下さいね。 この過程があるからお子さんは成長して行くんです。 そして6ヶ月ごろになっても指シャブリが無くならないようならそのときにおしゃぶりを考えても遅くありませんよ。 もちろん今の時期からおしゃぶりしてはいけないと言う物では有りませんが1日中はさせないで下さいね。 1日中させてしまつたら成長の過程である指シャブリが全く出来なくなってしまいますから。
その他の回答 (3)
- hyakkimaru
- ベストアンサー率36% (14/38)
うちの子の場合ですが、二人いるのですが二人とも指しゃぶりを止めさせずそのままにしておいたら まったく止める気配もなく幼稚園に入る直前までずーーっとしゃぶりぱなしでした。 (特に眠くなるとちゅぱちゅぱ始まって寝付いた後そっと指を外してもすぐしゃぶる) 止めさせるのに苦労しましたよ…。 乳歯が生えてきてからもしゃぶっていたので徐々に出っ歯になってきてかなりあせりました。 こんなことなら指しゃぶりを始めた時点でおしゃぶりに変えておけばよかったとものすごく後悔しました。 ある程度指に慣れてしまうとおしゃぶりに変えようと思ってもおしゃぶりを全く受け付けてくれなくなる場合もあります。 自然と辞めてくれる場合の方が多いのだろうと思いますが、絶対にやらなくなるとは限りません。 そういうこともあるのだと頭に置いておいた方がいいかもしれませんよ。 ちなみにうちの子の場合は上の子は幼稚園に入って友達と頻繁に遊ぶようになり、遊びの幅が広がるに従って指しゃぶりは自然と卒業しました。 が、下の子はまったく止める気配もなく困っていた時期にちょうど歯の矯正を始めたらその時期からぱたっと止みました。 でも、矯正をしていなかったらずっとしていたかもしれません。 下の子の方がひどかったので出っ歯具合もかなりのものでしたが、 指しゃぶりを止めると自然と出っ歯も治っていきました。
お礼
コメントありがとうございます。 うちの子はすごい時は手をグーにしてそれを口に入れようとします。。。 指しゃぶりが続くと歯並びが悪くなるというのは聞くのでちょっと心配です。 自然にやめない子もいるっていうのがわかってよかったです。そのことを頭にいれておきながら、もう少し様子をみてみます。
我が子も二ヶ月位から指しゃぶりを始め、三ヶ月になった今では ものすごい音を出しながら必死に指しゃぶりしていますよ。 私の読んだ育児書には「オモチャなどを握って遊べるようになると、そちらに興味がいくようになって指しゃぶりの現象も少なくなっていく」と書いてありました。 時期がくれば自然と指しゃぶりもしなくなるのでは・・・ 今は無理やりやめさせる必要なないと思いますよ。
お礼
うちの子もかなり必死にしゃぶってるときがあります。 その勢いでオッパイも吸ってくれればいいなぁなんていつも期待しているのですが。。。 なるべく気がまぎれるように話しかけたりあやしてあげようと思います。 コメントありがとうございました。
- app1e_toma
- ベストアンサー率17% (8/47)
質問者様の書かれている通り、自分の手を認識するための大事な行為なので、手を清潔にし、したいだけさせてあげたほうがいいです。 指しゃぶりが落ち着くのも自然なことです。 歯が生えているわけでもないので(歯並びの関係)、気にすること無いですよ(^^) 2~3歳にもなって指しゃぶりをしているとなれば、やめさせたほうがいい、と思いますが、2ヶ月ならまだ小さいですから、癖にるとは限りませんし、癖になってもやめさせるには十分時間があります。 髪をひっぱったり、噛み付いたり(歯が生えてくると)、赤ちゃんにはいろんな癖がでてきますが、いずれも大半は自然とやめてくれます。 無理にやめさせるより、見守ってはいかがでしょう。
お礼
コメントありがとうございます。 赤ちゃんっていろんな癖が出てくるんですね・・・。 指しゃぶりも急いでやめさせる必要がないのなら今は自然にやめてくれるまで見守ろうとおもいます!
お礼
指しゃぶりも成長の過程なんですね!それを聞いてちょっと安心しました。 あまりにもチュパチュパやるので大丈夫かなぁって思っていたんです。 ただ、指しゃぶりしてると一人で寝てくれるので楽なのでやめさせる必要がないならとりあえずこのまま様子を見てみます。 コメントありがとうございました。