- ベストアンサー
旦那の親族で悩んでいます
- 結婚2年目の26歳である私は、旦那の親族の横暴に困っています。
- 旦那の親族は物をくれた場合に感謝を強要し、こちらの都合を聞かずに用事を命令します。
- さらに、私の母と自分たちを比較し、嫌味を言う行動も見られます。私たちはできる限り言われたことをしているつもりですが、仕事の都合で無理な時もあります。親族との関わりを強要される中、私は子供が欲しいと思っているため、将来のことも考えると悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
肝心な事はご主人と話し合われ、お二人の思いとして義母に伝えて方がいいと思いますよ。 >旦那も親の事は面倒臭がって、頼りになりません。 と、いうところが気になります。 ご主人の親なのにご主人が協力してくれないのを諦めてしまうのは、どうでしょうか? 本来はご主人が前面に出て、ご実家とrazberryさんの橋渡しをするのが円満にいく方法と思います。 家庭を持つというのは、状況に依っては実家よりも 自分の家庭を最優先にして考えてもらわないと、家庭が成り立たなくなりませんか。 そうしてもらわないと何の為の結婚なのかと思うのですが。 razberryさんが危惧しているように、 このままでいると夫婦の溝さえも深まり兼ねない事になりそうで お子さんを産むのに、2の足を踏む気持ちになってしまうのも頷けますね。 ここはご主人が頑張るところです。 まずご主人と良く話し合い、お二人の考えが一緒にならないと razberryさんばかりが悪く言われてしまうのは避けられません。 向こうのお義母さんは、自分の息子の家庭を自分が思いのままに出来る家族と勘違いされていると思いますね。 いくら実の息子でも、もう一つの家庭を持ったある意味 他人と考える事が大切だと思います。 いつまでも「息子、息子」と甘えていると 大切な息子さんの将来を、ダメにしてしまう事に気がついて欲しいですね。 かと言って、じゃあ私はどうなのかと言うと 義母と決して円満な関係とは思いません。 が、夫婦仲は円満です。 たぶん親戚なんてどうだっていいんです。 どんなに出来た嫁でも「やいやい」言いたいのです。 極端な話、ご夫婦が円満であればあちらが「やいやい」言っていても 「家はこれでいいのです!!」と胸を張って態度で表わせば あちらの言う事も聞き流せるし、そのうち諦めて言わなくなっていくのではと思います。 ここまでは出来るけど、ここからは無理です!! とはっきりした態度ご夫婦で表わした方がいいと思います。 そして「出来る事は、快く受けるというのが大切」かと思います。 けど私は ↑ これさえもなかなか出来なくて・・・(><;) そんな出来ない嫁からの回答ですが、ちょっとでも心持ちが楽になれたら幸いです。
その他の回答 (2)
- puppy1123
- ベストアンサー率10% (1/10)
開き直ることも必要です。偉そうなことを言えませんけれども、私は同居して約30年になります。こういう場合、貴方様より旦那さんのことをよく知っているよとばかりに・・・にありますように、今のところでは、悲しいかな現実によく知っているのです。貴方様より・・・一緒に生活してきたから、赤ちゃんの時から、別の観点からですけれどたぶんこれは間違いありません。貴方様も子供をもたれたらよくわかると思います。 そこをよく理解して、一番いいのは、旦那様にしっかり言ってもらうことです。また、その言い方も難しいのですが、これは今までの旦那様とご両親の生活の仕方かかわり方にかかっています。どれだけ親に依存していたかそれとも独立していたか・・・でも早急の手だてをなさることをお勧めします。自分たちのスタンスを早く提示することです。 ご両親様は、まだまだご健在と思いますがどちらかおひとりになられた場合、経験上独自の性格がより浮き彫りになってきますので、ご参考になればと思います。いろいろのパターンがありますので、そこは、柔軟に・・・
お礼
そうですね、私より良く知っているのは、当たり前です。それが嫌なのではなく、そんな当たり前の事を、はりあってくる事が、面倒くさいんです・・・。 どちらか一人になった場合、とありますが、事態を重く感じました。その事は、前から心配していた事の1つでもあるのですが、経験なさった方にあらためて言われると、現実をつきつけられたように、この甘い考えではいけない、と、反省することもできました。 今の時点でやはり、自分たちのスタンスをきっちり持ち、相手にわかってもらうことが大切だと、認識することができました。 いつかは必ず起こる現実ですし、ハッとしました! 貴重なご意見を、本当にありがとうございました!
- leona14
- ベストアンサー率14% (1/7)
旦那だんは何と言っているのでしょうか?? 多分razberryさんはがんばりやさんなんだと思います。 ある程度無視することも必要ですよ。 親族に何かいわれるでしょうが、そんな最低な 親族たちに何を言われようよ、かまわなくていいですよ!! そのくらいどしっとかまえて、肩の力を抜けば 親族たちもだんだん距離をとってくのでは? 私も似た経験ありますが、徹底的に無視し続けたら、 良い距離感がでて良い感じになりました。
補足
ありがとうございます。 旦那は、口には出さないけど、親のことが大事で、いざ親を目の前にすると何も言えません。今までもそうだったのだろうと思われます。 なので、親にとっては聞き分けの良い子なんです。だから何かあると、私のせいにされてしまいます。今まで何度も距離を取ろうと考えましたが、旦那のためと思って我慢していたのですが、アドバイスをいただいて、気持ちが楽になりました。そうですよね、無視することも必要ですね!強気で行けるよう、頑張ってみます!
お礼
ズバリ!でした。親があってこその子と考えているので、自分の思いのままにできると勘違いしています。それも、舅、姑揃って! >ご主人の親なのにご主人が協力してくれないのを諦めてしまうのは、どうでしょうか? この言葉で目が覚めたような思いです、実家と夫婦のあるべき位置を、改めて認識でき、自信がつきました! 旦那にも、夫婦を続けていく以上、諦めずに訴えて行こうと思います。 元気が出ました!本当に、ありがとうございました!