• ベストアンサー

法学部は忙しいのでしょうか?

現在高2の女です。 まだこれから考えが変わるかもしれませんが、今のところ立教の法学部(政治学科)を受験するつもりでいます。 そこで質問なのですが、法学部はバイトをする暇もないくらい勉強で忙しいのでしょうか? 大学へ行くからにはもちろん勉強が大切ですが、大学生でしかできないこと(サークル・バイトなど)もしたいと思っているのです。 まぁ受かってからの話なんですが… 回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.8

法学部出身です。 【法学部の特徴】 1.「講義で出席を取らない=評価の対象に出席は入らない」 ※専門科目のみ 2.レポートが無い 3.試験は後期試験のみ 4.卒業論文が無い 5.大学三年次から急に学校に行く回数が週一回になる(=専門科目しかなくなるため。しかもゼミしか学校に行かなくなる) ちなみに、私は地元が仙台で、東京の学校でしたが、大学三年次に仙台に戻り、二年間週一回程度仙台から通いました(笑)まぁ週一回といっても毎週行ってません。全部行くと確か年間24回ゼミがあるんですが、そのうちの6回くらい休んでましたから、月にすると三回程度しか学校に行きませんでしたよ。 その代わり、後期試験は大学近くのビジネスホテルに一週間滞在しました。

sitake_suk
質問者

お礼

仙台に戻って通学ってすごいですね! 法学部はそういうことが可能なのですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

女性は大學の進路決定に当たっては、就職で有利に働くかどうかという面も重視する必要があります。まだまだ、男子学生と比較して狭き門だと思うので。立教大法学部政治学科はとても魅力的です。一般社会から見てMARCHの中で最もイメージの良いところの一つでしょう。洗練された知性を感じさせます。女性の場合、最初は国家公務員をターゲットにして勉強したほうが良いかと思います。その学力は民間の就職試験でも威力を発揮するので。その意味では政治学科はやりやすいです。あとは・・・商学部会計学科。女性は経理畑への配属が多いので財務諸表を学ぶのは強みです。このほかでは・・・英語英文学科。語学の資格を持っていると就職ではとても有利です。マスコミとか環境とか特定の分野を目指すなら中央のFLPを検討してみてください。なかなかアグレッシブな学生生活が送れそうです。

sitake_suk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.9

政治学科は文科系の中でも、卒業が容易な方だと思います。政治学の体系が、厳密ではないからです。経済や法学だと、専門科目の中にもランクがあって、順番に取らないと単位が取れません。しかし、政治なら順番は特になく、どの科目からでも取れます。 しかし、それに甘えると何も勉強できない=自分の価値も高められない恐れがあります。それに政治学は公務員やマスコミ、研究者を除くと、さほど役に立たない学問です。 それなのに、なぜ政治学科に進学したいのか?、それが一番重要です。 政治学科でも、公務員試験のため法律系の科目を取る人も多くいます。そのほかの目的があって、政治学や国際関係の科目をとり、さらに語学や交換留学に力を入れる人もいます。 その場合、必ずしもサークルやバイトばかりするわけには行かなくなると思います。

sitake_suk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#59826
noname#59826
回答No.7

1年間で取れるのはだいたい50単位弱です。(1年間通年で開講される授業が1コマで4単位、半年で終わる科目が1コマ2単位にあたります。語学系は通年で1コマ2単位だったり若干違います。) 私の場合は法律系の学科でしたが、3年生のときなどは月火木金で集中して授業とって、水曜日は一切入れないで休みにしてました。(当然土日も休み) 自由になる時間は腐るほどあります。 法曹とかを目指すわけでないのなら、法学部はものすごく楽です。卒論もなかったし。 試験も、特に評価の厳しい先生の科目を避ければ、普通は単位を落とすことはありません。私大だと出席を取らない科目が多いので、試験範囲さえ聞けば後は直前の詰め込みで十分試験はできます。 はっきりいって卒業だけなら猫でも杓子でもできます。自由すぎます。 その分、4年間の学費を血肉にできるか、溝に捨てるかは理系以上に本人次第です。 あと、法学部を選ぶ前に、法学部ではどんな勉強をするのは調べてみることをオススメします。入ってから生理的に合わない、と後悔しても遅いです。 オススメの方法として、伊藤塾(資格の予備校)が出している、「高校生のための憲法入門」という(DVDで受講。2千円)か、「体系マスター憲民刑」(ネットで受講。1万円)を受けてみられたら良いと思います。(参考URLのページの下の方に詳細が載っています。体系マスターがオススメです。) 自分の進路を決める上で、法学部に決めた後も、イマイチ法学ってどんなことを学ぶのかイメージがつかみにくかったので、高校生の時にこういう授業を受けられたら良かったなと自分でも思ったので紹介してみました。余計なおせっかいだったらすみません。

参考URL:
http://www.itojuku.co.jp/book/topics/0803jukucho/index.html
sitake_suk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.6

×大学の勉強とサークルに熱中して専門として何を勉強したのか良く分からなくなる人がいるということの例えでした。 ここの「大学の勉強と」は削除です。 ○バイトとサークルに熱中して専門として何を勉強したのか良く分からなくなる人がいるということの例えでした。 どうでもいいかもしれませんけど。

  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.5

法学部で単位を落とさない程度に勉強している人は、サークル・バイトをする暇がありありだそうです。ほかの学部の人々は、そんな法学部の学生を 「あほう学部の学生」と揶揄する人もいます。 結構、ウケました。 この表現は、 学部によってですが、せっかく大学の専門を選択するのですから、 何か専門的なことを身につけたい、やっている雰囲気を感じたいという人の場合はどの学部でも勉強しますが、 そうでない人の場合、特に理系の場合は課題が多く出されていやでも専門をやっている雰囲気を感じますが、 法学部では人によっては特に試験を受ける予定もないので、大学の勉強とサークルに熱中して専門として何を勉強したのか良く分からなくなる人がいるということの例えでした。 大学生でしかできないことには、 実は専門の勉強をすること、 自由に好きな分野の勉強もできること、 これもあるということを忘れないでおいたほうがいいなぁと今振り返ると思います。 がんばってください。

sitake_suk
質問者

お礼

あほう学部と呼ばれることもあるのですね。 回答ありがとうございました。

  • note_2
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.4

こんばんは☆ いきなりこんなこと言うと大学って何なんだって思われるかもしれませんが、 基本的に、文系の大学生は暇の一言に尽きます。 特に法学部は、経済系の学部とは違い数学の知識を使うこともないので、私立文系の人でも入ってから改めて勉強する必要もないです。 また、大人数の授業がほとんどなので出席を取る科目が少なく、あまり授業に出席しなくても問題ありません。(こんなこと言っちゃダメですね)。 さらに、レポートの授業も他学部に比べ少ないので、勉強するのはテスト前だけ、という学生が大半でしょう。 難関資格試験を目指すのならば別ですが、 普通に学生生活送るならば、サークルもアルバイトも思う存分できます。 そんなに心配することはないですよ☆ ただ…立教の法学部は単位の認定が厳しく、他大に比べ若干留年率が高いとも聞くので参考までに。 受験勉強がんばってくださいね!!

sitake_suk
質問者

お礼

参考になりました。 今からでも少しずつ勉強していきたいと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.3

慶応の法学部政治学科の人間です。 国家試験(特に政治学科の場合、公務員試験)を受験するなら、早くからダブルスクールをする人が多く、忙しい生活を送る人もいます。ですが、バイトもサークルも全くできない、という程ではないと思いますよ。 ちなみに私はマスコミ志望で特に試験を受ける予定もないので、大学の勉強とサークルに熱中しています。バイトは塾の講師をしています。 ところで、何故政治学科を選んだのですか? 政治学は法学や経済学ほど明確な体系がある学問でもありませんし、「金になる」学問でもありません。政治学をやれば官僚や政治家になれるわけでもありません。純粋に学問を追求したい人向けの学科ですよ。 大学に入ると、学生は「大人」として扱われます。勉強を強制されることはまずありません。単位を落とさない限りで何をしても自由な場所です。単位を落としたとしても、高校までのようにそれで先生に叱られることはありません。卒業できなくなるだけです。 その分、モチベーションを維持できなければ落ちこぼれるわけでして・・一度本屋さんで政治学の入門書を手に取り、本当にこの学問を4年間続ける自信があるか、決意を再確認してみるのもいいと思います。まだ高2なのですから。

sitake_suk
質問者

お礼

前は政治なんかには関わりたくもないと思っていたのですが、最近おもしろいなと思うようになりました。 政治家などになるつもりはなく、ただ政治を学んでみたいと思ったのです。 今度、本屋で見て再確認してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

法学部でも、法律学科なら弁護士などを目指す人も多いですが、政治学科なら、法曹界は考えていないということでしょうか。 そうなら、それほど忙しくはないと思いますが・・・

sitake_suk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

卒業に必要な単位が決められています。最低限の単位を取得すればよいならば、そんなに忙しくはありません。

sitake_suk
質問者

お礼

法学部は忙しいと、自分の中で勝手なイメージがあったもので… 回答ありがとうございました。