- 締切済み
熱性けいれん後のてんかんの可能性
1歳七ヶ月になる娘がいます。 日曜日に夕方熱っぽく感じて熱を計ってみると38.3度ありました。 日中とても天気がよく、その中を帽子もかぶらずに公園で遊び回っていたのでそのせいかな、と思いかかりつけの医者もすでにやっていなかったので月曜日に受診することにしました。 夜、再度寝ているところを首元で計ってみると39度の熱になっていました。今まで娘は最高でも38.3度の熱しか出たことがなかったので心配でしたが眠っていたのでやはり翌朝の月曜日に医者に行くことにしました。 月曜日に午前中に病院に行って熱を計ってみると38.6度あり、耳やのどや触診などをしましたが特に異常はなく突発性発疹をまだやっていなかったのでそれかもしれないね、ということで風邪薬と解熱用の座薬をもらって家に帰りました。(インフルエンザの検査も異常なし) 日中娘は機嫌よく、ごはんもおやつも食べていましたが夕方になると熱が上がってきたので(39度程)寝る前18時30分頃に解熱用の座薬を入れて寝かしつけました。 夜はたびたび起きる娘に飲み物を飲ませ寝かしつけていましたが火曜日にあたる深夜2時30分頃、娘がとても熱く感じ熱を計ってみると41度程ありました。ここで緊急で病院に行くべきだったのですが夜明けまで待とうと思っていたら朝の4時前に初めてけいれんを起こしました。 その時育児本で読んでいたのでとりあえず横向きにして静かに収まるのを待ち、時間を計ると、気持ちが焦っていたので正確には覚えていないのですがとにかく5分は続きませんでした。たぶん2・3分のけいれんだったと思います。その後、緊急で自家用車で病院に行き、けいれん止めの薬のダイアップ座薬を入れ、念のため血液検査とレントゲンをとり朝9時から始まる小児科の診察まで待ち、診察を受けて帰ってきました。 それから本日木曜日に熱は平熱まで下がり、発疹が体全体に広がったので病名は突発性発疹だろう、ということで終わったのですが、医者から気になることを言われ不安でしかたありません。 ★けいれんが起きたのが熱が出てから24時間以上経過している ということです。 この場合、てんかんの可能性もあるかもしれない、もし次起きたら脳波の検査を受けた方がいい、と言われました。 私の解釈では娘は39度までの熱には耐えれたけど40度台の熱には耐えられずけいれんした、と思っていたのですが、医師は日曜日の夕方の熱から火曜日早朝のけいれんまでの間が24時間以上経過していることに着目しているようです。 次、熱が出てけいれん起きたらどうしよう・・・と不安でいっぱいです。熱が出て24時間以上というのはどんな基準なのでしょうか?個人差はないのでしょうか?? ちなみに私と主人が見ていた限りではけいれんは左右対称だったと思います。 長文申し訳ありませんが真剣に悩んでおります。どうかアドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
熱性けいれんは、熱の上がり際に出る事が多いので、24時間後に出たのはおかしいという見解が出たのだと思います。 検査事態は、座薬や飲み薬の睡眠導入剤を使い眠らせてから、 頭にペタペタ機械を張り付けて30分程で終わります。 比較的、小さいうちの方が、良く寝てくれるし警戒もしないので検査しやすいです。 高熱を出した子や、熱性けいれんを体験した子は、念のため検査を すすめられます。 心配なら躊躇する事無く検査される事をお勧めします。
アドバイスにもならないのですが・・・ 私自身,幼児期に熱(古い話ですから正確ではないのですが、それほど高熱でもなかったようです)で痙攣を起こした事が2回あるそうです。昔なんで,割り箸を口につっこんだり、なかなかたいへんだったようです。 なので、小学校の間は、熱を出すたびに母がものすごく警戒していたのを覚えています。 3回目があったら脳波を・・・と言われていたようですが、2回で済みました。予防接種等の申告書には毎回しっかり書いてくれていましたが。 その後は、なんの異常もありません。健康にしています。 周りに,脳波の検査をした子が複数います。痙攣が数回ある場合は、結構,検査を勧められるみたいですね。何事もない場合が多いそうですが、念のため検査した方が安心かもしれませんね。お大事に。
お礼
経験者のお話が聞けて少しホッとします。 どうしても悪い方向へと考えてしまいがちなのでお医者様も二回目起きたら脳波の検査を、とおっしゃっていますので今回すぐに脳波の検査ではないのでこれから気を付けていこうと思います ありがとうございました。
- 2kaku34
- ベストアンサー率30% (101/329)
子供は、結構けいれんを起こし、けいれんは小学校高学年になっても、 起こることがあり、案外たいしたことが無いことが多いです。 それでも、子供が落ち着いた時に、医者にきちんともらった方がいいでしょう。 参考に http://www.baby-ism.net/keiren.html http://epilepsy.yokoo-hosp.jp/faq/febrile.html http://www.nakai.or.jp/convulsion.html http://www.page.sannet.ne.jp/morichin/byouki000.html てんかん診療に関して一言 http://homepage2.nifty.com/nakamura-clinic/index.html
お礼
たくさんの参考URLを教えていただいてありがとうございます。 不安はたくさんありますがあまり考え込まずいきたいです。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
始めまして 二児の母です。 これから集団生活に入って行く事が多いと 熱も出しやすくなります。 その度に 心配や不安になるのも。。。 なので 脳波は取った方が良いと思います。 それは 医師の言う24時間と言う事もありますけど。 脳波をとれば、てんかん を保っているのか とか わかります。 それと、、座薬は 高熱であっても 食事が取れて、水分も接種でき、寝られるのなら 入れない方が良いと思います。 私の娘も 今では中学生ですが、インフルエンザで41度 とか、 風邪?で41度ってありますが、ぐったりしてなければ入れません。 一度入れた経験はあります(水分接種も嘔吐してしまって出来ない状態でしたので) 座薬に対してのアレルギーとか、、、様々考えられる事はあると思うので、念のため脳波は取った方が良いですし、今後受診する際に 今回飲んだ薬は 医師に伝えた方が良い(痙攣があった事)と思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 これから熱が上がると不安なんですがとりあえず次に熱が出たらかかりつけの医師に相談して対処します。 ありがとうございました。
お礼
OKwebで他の方が同じような質問をしておられ、熱が上がりきってからけいれんが起きた方のお話が読めたので少し気持ちが楽になっていますが今後十分熱には気を付けていきたいです。 あともし今すぐ脳波の検査をするとしたら今娘は夜泣きがすごく二時間おき位に「イヤやイヤや!!」と泣き叫んでいます。 私以外の人の抱っこも嫌がり、私が少しでも離れるとおお泣きして癇癪を起こします。なのでいくら検査が安易であってもすぐには受けれそうもないです・・・