- 締切済み
古いXPを持っています。WindowUpdateが遅くて困っています。
Windows XP Professionalの製品版を所持しています。5年くらい前に購入しましたのでSP2ではありません。さてパソコンの調子が悪くなったり、ハードディスクを交換したりした時にOSの再インストールをしますが、あまりにも時間がかかって正直つらいです。XPインストールの約2時間は良いとして、その後のWindowsUpdateを何回も何回も繰り返すのは何とかならないものでしょうか。良い方法をご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。 P.S. 今度新しいパソコンを作りますのでOSも買おうか検討しています。いよいよWindows Vistaに触れる!最初はそう考えたのですが、よくよく考えるとXPは何不自由なく快適で、果たしてVistaにする必要があるのか、とも思います。かといってXPpro製品版を持っているのに、XPproSP2製品版を買うのは高いし、OEMやHomeに下がる?のも嫌だったので質問させていただきました。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
先に紹介されたWindows XP Service Pack 3 Release CandidateはあくまでSP3候補の一つで完全なものではありません、Windows XP SP3の正式版は4月29日にダウンロードできる予定なので、正規版を待ちましょう。
- gen610
- ベストアンサー率100% (2/2)
他の人達に比べてチープな回答になりますがすいません。 まず疑問なのは、XPはSP2でなければUPDATE保障期間は既に過ぎていたと思うのですが私の記憶違いではないでしょうか。私もSP2は入れたくなかったのですが、UPDATEできなければPCが危険にさらされるので嫌々SP2にしました。ちなみにSP3にしたから早くなるという考えはどうかと思います。 私のPCもUPDATEは遅いので、自動更新はやめにしています。そうしないと、PCが立ち上がってから、いつまでもバックグラウンドでUPDATE作業をしてPCが重くて構わないからです。よって、通知の連絡だけ受け取って、PCが暇な時にUPDATEをやるようにしています。 また、UPDATEのときに、PCを診断している時に、時々フリーズしたような現象は起きませんか?どうやらアクセスポイントがいくつもあるように思えます。もしそう思えたら、一度画面を戻して、再度UPDATE実行をすると早く済むことが多いです。 後はUPDATEする時間を選ぶことです。他の人達も一斉に実行する時間を避けるのも手です。 全て小手先技ですが、お役に立てればと思います。
- FoolsGoo
- ベストアンサー率18% (260/1441)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=75ed934c-8423-4386-ad98-36b124a720aa&DisplayLang=ja ここからダウンロードできます SP3ですから不具合はおきないと思いますが、万が一不具合が出ても事故責任でお願いいたします
- SilverBell
- ベストアンサー率30% (81/266)
http://www.ak-office.jp/ ここのSP+メーカーで適用済みインストールディスクを作ったらどうですか? サービスパック及び修正パッチ各種のダウンロードから統合ディスク作成まで一本でこなせるソフトですよ。 WindowsだけでなくOfficeにも使えますし。
- Bitoon
- ベストアンサー率37% (1295/3495)
私は XPをダイヤルアップ回線で使っています。 巨大な Windows updateファイルを ダイヤルアップ回線でダウンロード、インストールするなんて最初から考えていません。 Windows Updateネット接続していなくてもダウンロード、インストール出来ます。 その方法、人柱になるパソコンに XPを再インストールしてブロードバンド接続して認証を受けます。 その後 Windows Updateしますが カスタマズ、手動で行います。 Windows Updateダウンロードリストが表示された それを全て書き留めます。 メモ帳にコピーしても OKです。 そのリストから Windows ダウンロードセンターに行って ダウンロード、保存をします。 100近いファイルを一々探してダウンロードするので時間は掛かりますが 次回の再ストール時にそれらを CD、USBメモリーなどに焼いておけば 大幅な時間短縮になります。 お試しあれ!
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
>SP2ではありません。 これだと大量のFIXを適用しなければならないのはやむを得ません。 また、セキュリティ、ソフトウェアの互換性、双方の面でSP-2は最低限導入すべきです。バックグラウンドサービスなどのOSの基本的なところが変わっているし、各社のアプリケーションもそれにあわせてあります。 SP2なしでいると、最新アプリケーションやドライバとの不整合が出る確率が多くなりお勧め出来ません。 セキュリティ面でも危険度がましますので最低SP2適用が必須だと思います。 他の方も書かれていますが、SP3を適用すればさらにHOTFIXの更新は簡略化できます。 再インストール時にオフラインの状態でSP-2、SP-3を順にインストールしていくか、nLiteでカスタマイズインストールをビルドするかで煩雑な作業からは開放されるでしょう。 ただしSP-2導入はシステム構成に大きな影響を与えるため、お使いのマシンに関連するSP-2の事前情報をよく確認しておく必要があります。 http://bbs.hotfix.jp/ShowPost.aspx?PostID=627 全部を見る必要はありません。自作マシンならマザーボード/チップセットメーカーの該当型番ダウンロードページを確認してください。 メーカーPCの場合はメーカーサポートで探してください。 SP-3は登場間もないこともありますが、それほど大きな変更はないので、導入はほぼ問題なく行えると思います。 Vistaにする必要があるかどうかはよく使用するアプリケーションのVistaへの対応状況などをチェックすればはっきりするでしょう。 例えばゲームやサウンド関連アプリケーションは対応が出来ないものが多くあります。これはAPIが大きく変わったことが大きいです。具体的にはDirectSound3Dは廃止されていますし、MIDIマッパーも見えなくなりました。 http://www.4gamer.net/specials/tooearlytogetvista/003/tooearlytogetvista_001.shtml 他にもUACに関連したDEP(データ実行防止)もややこしくなっているようで、動画再生関連アプリケーションで対応できないものがあるようです。 http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/186de3d0-01af-4d4c-981d-674637d2f4bf1041.mspx こういったハードルが結構あるため、既存のリソース/アプリケーションをスムーズに移行できない場合があります。
- shirou7400
- ベストアンサー率32% (16/49)
あくまで、参考程度に。 自分なりにリカバリー作成していましたが、競合とか、不具合があり、 マイコンより、setupかけたら、インストール不可と!右クリでエクス で開いたらインストールできました。sp2適用、update1時間15分! 実行したら、15分で終了。再起動したら、F1を打てとそしたら、OSが、2個。上は、さくさく。下は、前のOS. ドライブ構成が2個あり、重宝していますが? セキュリティソフトはいれないとですが、
>その後のWindowsUpdateを何回も何回も繰り返すのは何とかならないものでしょうか。 通常手順であれば何回もWindowsUpdateは発生します 一括ダウンロード&一括適用は出来ません 理由:お使いのパソコンの環境によってダウンロードされるUpdateモジュールが多少違います それによってWindowsの環境がすこしづつ変化します その変化の過程でさらに必要なUpdateモジュールが発生します 仮に一括ダウンロードすると使わないUpdateモジュールまでダウンロードします 更に一括適用すると本来はしなくてもよいUpdateまでします 排他制御がかかるので不具合が発生する可能性は少ないですが本来質問者さんのパソコンのための環境は微妙に異なります ただしUpdateモジュールを全てダウンロードする事は可能ですが、これはWindows再インストール以前に事前作業として行わないと有効ではありません つまりマイクロソフト社が公開してる全てのUpdateモジュールなので質問者さんのお使いのパソコンではすでに適用済みのものまであります 一応ご紹介します http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/15/windowsupdatesdown.html このあたりのソフトやnLiteの組み合わせは結構上級者向けです 見ると分かりますが初心者にはチンプンカンプン、中級者は怖くて手が出せない nLiteでインストールCD-Rを焼いてインストールをしたは良いが作業内容ミスや設定ミスでインストール失敗なんてザラにあるので何回もリトライする覚悟でやってください だったら一番最初に書いたやり方が簡単と言う考え方に行き着く事もあります
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
SP3の話題が出ていましたが、XPのSP3はまだ正式版ではありません。人柱になる覚悟でもない限り、通常使用されるPCに入れる価値はありません。 XPのSP2でしたらここからあらかじめダウンロードできます。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=049c9dbe-3b8e-4f30-8245-9e368d3cdb5a XP無印またはSP1のインストール>各種ドライバー導入>上記SP2をあてる>セキュリティーソフト導入>その他アップデート>ソフト導入 この状態でHDD丸ごと別のHDDにバックアップしておけば復帰時間は最短で済みます
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
アップデートに時間がかかるのは、仕方がありません。 しかし、フリーソフトには、XPのアップデート分をも統合して、 OSを焼きなおせるソフトがあります。これは窓の杜にも公開されており、 非常に有名な物ですので、一度試してみてはいかがでしょうか? 5年前のPCでは、Vistaそのものを動作させる能力が不足しています。 しかも、現時点では、VistaよりXP PRO(SP2)の方がサポート長いですし。 Vistaは最悪の選択肢となるでしょう。絶対ダメ!!w まあ、急ぎじゃなければ、4/29のSP3リリースを待って、そのあと アップデートを統合したOSを作成すればいいでしょう。
- 1
- 2