ベストアンサー 座りっぱなしの仕事で腰痛・肩凝りに悩んでおります 2008/04/23 21:33 デスクワークのためか背中や肩が凝ってしまい、また、席を立ち辛いため、足や尻が痛くなります。 疲れ防止によい、クッションやマッサージグッズ、その他なにか良い方法をご存知でしたらお教えください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2008/04/23 22:39 回答No.1 こんばんは 同じ姿勢でいると凝るみたいですよ なので、気分転換もかねてウロウロするといいみたいですけど こっそりストレッチとか http://allabout.co.jp/fashion/posing/closeup/CU20041106E/index2.htm ご参考までに 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調ヘルスケア(健康管理) 関連するQ&A 肩こり 背中というか、肩というか;デスクワークがメインなので、どうも肩から背中にきています。(やはり、会社に座っているとストレスがたまりますよね)でも家に帰るとその辛さが解消したみたいです。しかし、彼氏がマッサージしてくれると首、肩、背中が凍った感じです。少し痛いです。 解決する方法はありますか? 肩こりがひどいです デスクワークの為、一日8時間くらいのパソコンと書類を書いたりしています。職業病かもしれませんが、肩がかなり凝り、背中のあたりまで痛いときがあります。湿布をしたり、マッサージに行ったりしていますが、今一です。自分でストレッチもしていますが、あまり効果がありません。肩こりでお悩みの方、何かいい方法はありませんか?宜しくお願いいます。 肩こりと目の疲れいついて デスクワークなどで肩こりがひどいとき、首の後ろや肩をマッサージしてもらうとすっきりし、目の疲れも解消します。筋肉をもんでもらうので肩こりが楽になるのは分かりますが、目の疲れが取れるのはどうしてでしょうか。医学的に分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、クイックマッサージで肩をもんでもらうと、貧血のようになって気持ち悪くなることもあります。肩のマッサージと貧血の関係についても医学的に分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 肩こりについて 3ヶ月ほど前から肩から背中にかけて慢性的な凝りに悩まされています。 約2ヶ月、接骨院に通い、マッサージを受けてみたのですが、 改善の兆しがありません。(マッサージ後もずっと違和感が残る状態です) 先日、肩こり外来というものがあることを知りました。 肩こり専門の治療を医師が行ってくれるということで、 治療の効果に関しては期待できるのではないかと思い、 こちらに転向してみようと思います。 しかし、全国で数えるほどしかないとのことで、 インターネットを探してみてもなかなか見当たりません。 どなたか東京、横浜圏内に肩こり外来のある病院を ご存知でしたら教えてください。 また、肩こり外来以外でも、肩こりに対し、 効果のありそうなもの(鍼やカイロなど)をご存知でしたら、 教えていただけると助かります。 最近の過度なデスクワークが原因でしょうか、 常に肩に違和感があり、何も手につきません。 肩こりなんてなんとも無いと思っていたのに、 こんなにも辛いものだったのですね。 肩こりがひどいです 慢性的に肩はこっているのですが、今日急に悪化しました。 デスクワークをしているのですが、仕事にならないくらいひどいです。 マッサージ、針、灸などあると思いますが、即効性のあるものって何なのでしょうか? 自覚症状がないのに、肩こりと言われます 東南アジア在住の40代です。 マッサージ屋さんに行くと、毎回必ず「肩がとっても硬い」とマッサージ師に言われます。 しかし、PCを使うのは1日に2時間程度、書き物はほとんどしません。 たまに手芸をするくらいで、毎日ヨガとダンスをして過ごしています。 肩こりの自覚症状は全くなく、それに伴う頭痛などの不快な症状もありません。 もしかして、ここのところ運動続きで、肩から背中が筋肉質になってきたと思うのですが、 マッサージ師が押さえるのは、筋肉なのでしょうか? 一体何故、硬いと言われるのか、また、硬いといけないのか?教えて下さい。 20年ほど昔、その頃は肩こりが酷かったので、マッサージに行くと、 「なで肩の人は、骨格的に肩がこりやすいですよ」とマッサージ師に言われたことがあります。 が、その時は本当に肩が凝って仕方がなかったので、やむをえず行きました。 ここ数年、私が受けているのは足マッサージで、肩は最後に少しだけ揉んでくれます。 肩がこってマッサージを受けに行くのではなく、足の疲れを取るためによく行きます。 私の自覚症状がないだけで、深刻な病気を患ってる可能性もあるのでしょうか? マッサージにお詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。 ひどい肩凝りです・・・(>_<) 20歳の頃からマッサージ通いです。 小学生の時のランドセルから肩の凝りを感じ、その頃からもうピップエレキバンを愛用していました。 20代の頃はデスクワークをしていたので、よけいに凝ってしまい、頭痛や吐き気も度々ありました。 30代で専業主婦になり2年が経ちます。重いものも極力持たないようにしていますが、一向に回復の兆しが見えません。 マッサージもやってもらっている時はほぐれた感じで気分もいいのですが家に帰って40分もしないうちにもう肩の凝りを感じます。 どうしたらよいか分かりません。 家でも低周波治療器やツボ押しグッズでしのいでおります。ストレッチ教室にも毎週通っています。 コントレックスというミネラルウォーターも飲んで水分とカルシウムも補給しています。 あとは何をすればよいか教えてください! 肩こりが酷くて困っています。 肩こりが酷くて困っています。 酷使して痛めたのではなく疲れが溜っているような時は、 マッサージ、鍼灸、整体等どのような処置が良いのでしょうか? 駅近によくあるようなマッサージは何度か受けたことがあります。 直後は軽くなるような気がしますが、軽めにお願いしても揉み返しが出やすく 発熱や筋肉痛のような症状が出てしまうため、つらくても平日には受けられません。 なるべく揉み返しのような症状の出にくい処置等ご存知の方はぜひ教えてください。 宜しくお願い致します。 自分は、30代後半女性です。現在事務仕事で一日中パソコンに向かって座っています。 肩、首、背中腰に鈍い痛みとだるさがあり、特に左側は肩甲骨まわりから痛く腕が痺れています。 普段特に運動もしていなくて休憩時間に軽く伸びをしたり家で簡単なストレッチをする程度です。 駄目だとわかっていてもつい足は組んでしまっていますが、姿勢は悪いほうではないと思います。 肩こりが治らない 半年ほど前から頭痛が治らず、吐き気もあり、頭痛外来に行き緊張性頭痛と診断されました。 原因は肩こりおよび首の張りで、マッサージを勧められ、筋弛緩剤(ミオナール)を処方されました。 初めは薬とマッサージでかなり良くなったのですが、ここ1ヵ月で悪化してしまい、 夜寝つきも悪く、朝起きられないため、疲れがとれてないのではと、ハルシオンとテルネリンを処方されました。 マッサージは定期的に通っており、運動不足もあるため最近ヨガを始めました。 しかし全く肩こりが良くならず、朝起きると肩・背中が痛いくらい凝っています。 ハルシオンのおかげで熟睡できるようになり、頭痛は少し良くなってきましたが、どうしても肩こりが治らないので困っています。 マッサージも金銭的にキツイので、他に方法があれば教えていただきたいです。 鍼灸も考えましたが、検索すると怪しいところが多く行けてません。 ちなみに仕事はPCを100%使用する仕事で、プライベートもかなりPCを使用しています。 姿勢が悪いのかもしれませんが、仕事は変えられず。。。 なお、鎮痛剤の類は一切効きませんでした。 よろしくお願いいたします。 ■今までに試したこと: ・筋弛緩剤 ・マッサージ(首・肩コース) ・ヨガ ・マグネループ ・ゆたぽんで肩を温める ・肩を回すなど 正座だと肩こりが和らぐのは何故? 私は昔からひどい首と肩こりで悩んでいます。最近になって猫背が原因であるとわかりました。 立っている時も座っている時も姿勢に気をつけていれば痛みが和らぎ楽です。 ただ問題は座っている時です。普段はあぐらで(ちなみに私は男です)背中にクッションを挟んで 背もたれを作って座っています。ただ1時間もすると背中、肩、首がジワリと痛くなってきます。 姿勢を正して背もたれもしてるのに何故か身体に負担がかかっています。 正座は足がしびれて長い時間行えないのですが、肩、首はとても楽です。 正座とその他の座り方とどのような理由で首、肩、背中の筋肉に負担の違いがあるのでしょうか? 腰痛のことで こんにちは。25歳、女です。 腰痛のことで悩んでいます。 3ヶ月くらい前からじんわりと腰痛が出てきて、 最近一日中痛みを感じ、屈伸もできなくなってしまいました。 仕事をしている時は(デスクワークです)痛みをあまり感じませんが、 腰より両方のお尻の痺れがきつく辛いです(主に腰に近い方)。 それでこの前初めて接骨院に行きましたが 腰痛の原因は靭帯の炎症と言われました。 そのときお尻のことを聞くのを忘れていて…、 これは腰痛からくるものなのでしょうか。 それとも何か別の病気の可能性はありますか? それとデスクワークなので座りっぱなしから 脱出はなかなかできないのですが、 通院以外の毎日のことで少しでも緩和する方法はありますか? もしご存知で詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 肩、背中、首の筋トレやストレッチ方法と肩こり改善 1歳半になる娘(10kgくらい)をよくベイビーキャリアー(おんぶひものようなもの)を使っておんぶする事が増えてきました。 私は若いころから肩こりが多かったのですが、5分くらい娘を背負っていると重みでひもの部分が肩から首の血液を押さえつけているのか、頭がくらくらしてきてしまい、どっと疲れてしまいます。また、疲れは半日くらい続きます。 ひもと言いましてもリュックサックのような肩にかかる部分のクッションの効いた帯のようなもので、基本的には痛くないように作られています。 私は肩こりが多く、また肩、背中の筋肉が少ないと思います。 こういった場合の対処の仕方と、肩、背中、首の筋肉を鍛える方法やストレッチ方法など、どなたかご存知でしたら教えていただけるととても助かります。 特に肩から首にかけて重い感じがして、手で皮膚を触ると他の箇所より温度が低いです。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 肩こり 眠るときも肩があがってしまう・・解消法は?? ひどい肩こりで悩んでいます。PCをつかった長時間のデスクワークなのは要因のひとつですが、休まるはずの睡眠中、肩があがってしまっているのです。寝起きはかなり痛くてたまりません。寒い時だけでなく年中なのです。マッサージにいって終了直後、「肩をあげない」って即効怒られるくらい、普通にしているときでも肩があがってしまうようなのです。とにかく、睡眠中の姿勢を治したい。それでまずぐっすり眠れるようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? 肩こりがヒドイんです? 肩こりがヒドイんです? マッサージ、ストレッチ、低周波…色々やっています。 それでもやはりツライので、次は飲み薬だと思い、 近々病院に行こうと思っています。 何科に行くのがベストでしょうか。 どのような飲み薬を出してもらうのがオススメですか? 症状は…肩、首のコリ、目の疲れ、腰痛、足のむくみです。 ヒドイ時は頭痛もあります。 どなたか教えてください? 肩凝り等をなおす方法 自分でできる方法って何があるでしょうか。凝りが重傷な為マッサージに行っても不満に終わり散財してます。風呂、湿布、飲み薬は思いつきますが他に何か効果的な方法があれば教えて下さい。切実なのでよろしくお願いします。 場所は肩、腕、背中、腰です。 肩凝り 一年前から肩こりですごく悩んでいます。一年前にちょうどデスクワークの仕事に転職してから、急に肩凝りになりました。 初めは、頭痛がして、吐き気、めまいがしたので、びっくりして、何かの病気ではないかと、病院に行ったところ、私の肩を触った先生にかなり驚かれて、うわーガチガチ。それ症状はこの肩凝りから来てるんですよ!と言われました。そして病院でもらった筋肉をほぐすお薬を飲むと、肩凝りは一瞬で治ったのですが、私は薬に弱い体質のため、副作用で体中にじんましんが出て、顔が誰かわからないくらいに腫れあがり、もうそのお薬を飲むことが出来ません。なので、マッサージに通ったり、電気治療をしてみたものの、夏や、暖かい日はいいのですが、今の季節、寒くなってくると、だんだん肩に重みを感じ始め、ひどいときには、食欲がなくなり、寝込むくらいしんどくなります。 何か良い方法はないのでしょうか。 これは効いた!という肩凝り解消法を教えてください。 よろしくお願いします・・・(T_T) 首、背中、腰、肩、、、毎日だるく重く辛いです。 首、背中、腰、肩、、、毎日だるく重く辛いです。 ここ1年猛烈に仕事が忙しく(デスクワーク)プレッシャーやストレス、残業など・・・ 今年に入り体調がいろいろ悪くなってしまいました。 その原因からか、首から肩背中、腰、お尻あたりまで凄いコリと張りだそうです。 (整骨院、アロマテラピー、整形外科、マッサージなどいったときに言われました) これだけコリコリがあって緊張してるとあちこち体調悪いよ~と、、、 ほんとに自身辛くて頭痛やら目の痛みやら、首、背中、腰、肩、、、毎日だるく重く辛いです。 最初は病気かと思い消化器内科などいろいろ検査しましたが、直接の原因わからず、やはり懲りのせいか?!と。。ちなみに整形外科でレントゲンもとったのですが、首はストレートネックっぽいです、また背骨の下のほうの隙間が狭くなってる部分もあったそうです(長時間のデスクワークのせい?) 毎日マッサージいいくと破産しそうだし、酷いコリに関しては何が一番いいのでしょうか? 針とかお灸?毎日ヨガやストレッチなどは最近しています。 腕も首肩の凝りのせいか、上にまっすぎあげたとき、他の人より後ろに反らないようで、相当こってるみたいです。 何か解消法、治療法などご存知の方、教えてください。 酷い肩こりで困っています。良い病院探しています。 朝から晩までほとんど動かずデスクワークをしています。そのためか慢性的な肩こりがあります。 色々な所でマッサージを受けましたが、 重症、若いのに気の毒、これで体調に影響は出ないのか、など そんなに酷いの?と感じるようなことを色々な所で言われました。 頭がボーっとして肩が重く首の後ろが突っ張っている感じが当たり前になっていて、今まで半分あきらめていた気がします。ただ治せるものなら治したいです。 長年積み重なったもので、コリが表面まで来ていて ほぐしを入れないと運動だけで治すのは難しいと言われました。 マッサージはなかなか根本解決にはなりにくいようです。 ストレッチをまめに行ったり、温めたりしていますが相変わらずです。 このような状態ですが、良い治療方、 埼玉、都内に良い病院はありますでしょうか。 小3からの肩こり わたしは今中3なのですが、 小3のときくらいからひどい肩こりです。 「子供が肩こりなんて」と大人には信じてもらえなかったのですが、母の知り合いのマッサージ師の方にみてもらったら、かなりこっていると言われました。 今では、肩だけでなくからだのあらゆる関節が痛いです。 肩 首 腰 背中 ひじ 手の指 足の付け根 ひざ 足の指 あご などの関節です。そしてこの部分が自然とポキポキなります。 さらに最近ですが、肩と首の間の筋の神経が、あるときプチンときれたような激痛がします!(今までに10回ほどありました。)しばらくジーンとなって、痛みは消えます。 運動部ではなかったので、運動不足もあるとおもいますが、毎晩のストレッチや柔軟体操はかかさずやっています。 何か良くなる方法があったら、教えていただきたいです。 分かりにくい文章ですいません。お願いします! 彼にマッサージ 彼が毎日夜遅くまで会社で働き さらに帰ってきてからと休日も仕事をしていて とても疲れています。 マッサージをたまにしてあげていて 素人の私がやっても気持ちいいとは言ってくれますが もっと上手になりたいと思っています。 何か勉強するサイトや本や方法などないでしょうか。 彼は、デスクワークなので首肩・背中・腰がとても疲れるみたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など