- ベストアンサー
やはりHDDでしょうか?
ビデオカメラを買い替え予定です。 今の物は、miniDVで4年前に購入したのですが、最近ヘッドの汚れがあるらしく、 撮影中頻繁にクリーニングしてくださいと出ます。(もちろんやっているのですが) 本題ですが、 使用目的は主に子供で、特にサッカーの試合です。 子供は準レギュラーなので、どのくらい出場するかわからず、テープの入れ替えのタイミングが難しいところです。 その点HDDだと入れ替えが無いので、楽だと考えています。 試合で言えば1日長く見ても3時間前後、旅行でも2泊3日で3時間くらいです。 (いつもはHDD付DVDレコーダーに落としています。) 試合が続いて落とす時間が無い事を考えて良いモード(SP?)で6時間くらい撮れればいいのですが・・・ お勧めはどういうタイプでしょうか? 基本的にHDDのみかHDD+メモリーカードで考えていますが、何かと物入りで、安いに越した事はありません。 アドバイス宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#198419
回答No.1
その他の回答 (1)
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりヘッド交換等修理するより、購入した方が良いようですね・・・ DVD直接録画は考えておりません。テープの方が良いというのは聞いた事はあるのですが、 広いグランドですぐに換えのテープを取りに戻れない時などHDDなどだと荷物にならないし(予備バッテリーなども持っているので) 試合終了時やハーフタイムなどに替えられるのなら良いのですが、ただ試合を撮るだけでなく、入場シーンなども撮ると 残り時間が短くなったりしますので、 60分テープの20分くらい残して替えたりすると、荷物も多くなったりしますし、 試合途中に替えるのも嫌なので・・・ 大は小を兼ねると言いますが、120Gもいるのかどうか(購入品問題で)・・・ テープで言うSPで6時間位撮れれば、時間的に足りるのですが。 (予備にカードなどあれば更に良いのですが) まぁ全国に出るとか言うレベルではないので(^^ゞ、それなりに映れば良いのですが・・・