- ベストアンサー
【転職】 合格の通知としか取れない連絡をいただきましたが、後ほど間違いということに…
こんにちは、ある転職の仲介会社を利用して面接を受け合格通知以外に取れない連絡を受けました(「~での採用。」追って連絡する旨)。その後、現在働いている会社に退職する旨を伝え、その後の連絡を待ちましたが一向に来ません。 本日メールを送ってみると、すぐに電話が来て先日の連絡は曖昧な表現であって申し訳ない。東京事務所での採用は決まってしまったが、○○(海外)事務所での採用については先方はまだ検討中であるという旨伝えられました。先日の連絡は曖昧であって申し訳なかったと何度も繰り返します。 何度も読み返しましたが、論理的に完全に仲介会社の連絡ミスです。こういう場合、もちろん現在の会社に頭を下げて退職のお願いを取り下げてもらうということはできますが、他にとりうる手段はありますでしょうか?泣き寝入りしかないでしょうか?そうすると悔しさが残ります。 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「他にとりうる手段はありますでしょうか?」 「転職仲介会社のミス」ですね。法的には「債務不履行」となり、損害賠償を請求できます。詳しいことは弁護士に相談して下さい。ただし、これをやりますと当然ですがその転職仲介会社とは絶縁となりますから、慎重に行動してください。 また、本件について「最大限」可能なのは「転職仲介会社への損害賠償」だけと思います。質問者様が転職しようとした会社に無理矢理に入社したとしても、先方としては「不採用と伝えた人材を、転職仲介会社のミスで採用する羽目になった」という展開になるでしょうから。その会社への転職は、ご縁がなかったということで諦めるべきです。
その他の回答 (2)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
メールに残っていても「そんなつもりで書たのではない。」って主張されると厳しいかと。 > 「~での採用。」追って連絡する旨 「~での採用/不採用の件について、追って連絡。」と読めなくは無いです。 先に、勤務開始日とか、労働条件を確認してから、退職する手もあったかと。 仮に、採用の詳細を追って連絡って事だとしても、内々定程度の効力しか無いでしょうし。 先方は、「間違いで申し訳ない」でなく、 > 先日の連絡は曖昧であって申し訳なかったと何度も繰り返します。 と言ってる訳ですし。 -- > 他にとりうる手段はありますでしょうか? 上記の状況ですと、損害賠償請求なんかは厳しいです。 まずは、元の職場に副職を試みた上で、 それが適わない場合、ミスの説明と失業手当の給付制限の短縮について、管轄の公共職業安定署長宛て(ハローワーク宛て)に一筆書いてもらうとか。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。損害賠償請求などは厳しいと思います。質問文では詳しく書きませんでしたが、一通前のメールと関連して、明らかに採用と取れる内容となっています。電話で確認をすればよかったのですが、それを怠ったのは自分のミスだと思っています。 労働条件、勤務開始日を確認すればよかったのですが、期間が迫っていたので、今の会社には早めに伝えたほうがよいと思い、「そういう予定がある」と伝えています。まだ公にはされていないので一部の人に伝えれば事態は収拾すると思います。調子に乗って皆に言わず正解でした。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
http://www.houterasu.or.jp/ とても間違いでは済まされない問題ですね。 ここは上記の専門家サイトに相談されてはいかがでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 上記サイトにはメールの質問を送りました(受け取ったメールの一部を会社名を隠して転載などしてより具体的なアドバイスをいただけるようにしました)。ただ、メールの質問だと相談ではなく関連の法律などを教えてくれるだけのようです。明日、昼間に電話してみようと思います。 問題が複雑なので簡略化して書きましたが、今日の決定的な間違いの連絡以外にもメールの送信ミスがもう一つ絡んでいます。担当者の経験不足が原因だと思います。
補足
メールの返答にいろいろな相談機関が乗っていました。区の行政サービスの中では無料で弁護士の相談が受けられるところもありました。 昼間、電話もしてみました。労働局の電話相談があるということを教えていただきました。法テラスはなかなかいいサービスだと思います。 今回は最後の方のお礼にも書いたようにあきらめようと思います。回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 問題がある程度解決してすっきりしました。担当者は経験不足だったと思います。文章の誤解を招く程度が甚だしかったのです。ニュアンスの幅の範囲ではありませんでした。これは、一通前のメールと関連して明らかに注意不足によるミスです。 まぁ、ただ、担当者も謝っていることだし、今日、上司に伝えたところ他にはまだ言っていないということであまり波風立てずにそのまま続けられそうだし、もう少しここにいようかなと思っています。悪い場所ではないので。 海外事務所は、いきなりということはないと思います。今回は縁がなかったと思い、あきらめようと思います。