• ベストアンサー

主人が家族を大切にし過ぎ 長文です

私は20代半ば、主人は30代前半。子供はいません。 入籍1年、結婚式を挙げてからは3ヶ月ほどです。 まず、この件で主人と別れる等は一切考えておりません・・・ 元々彼はとてもご家族を大切にしている人だったんですが、徐々に拍車がかかり、少し過剰なのでは?と思うようになって来ました。大きく気になったのは以下の事です。 彼の妹さんは私より2歳下で、働いています。 年末年始にお会いした時、お年玉。と言って、私に何の相談も無く、いきなり1万円あげました。更に、今年の2月には妹さんの誕生日だからと言って、iPodシャッフルを贈りました。新婚旅行ではブランド物のカバンを買ってやろうかな。と言い出したんですが、これは全力で止めました。 新婚旅行に行く際、私の両親&親戚から、現金の餞別を頂いたんですが(彼側からは無し)、それらを差し置いて、何故妹さんへのブランドバックを一番最初に気にするのか理解出来ません。 そして、今月初めに弟さんにお子さんが生まれました。彼はゴールデンウィークの連休に新幹線等を使って3時間かけて会いに行きたいんです。会いに行く事自体は私も賛成なんですが、5月と言うとまだ生後1ヶ月です。奥さんの体調が心配です。 奥さんは大丈夫かな?と言ったら、「俺らが外の店とかにいて、弟に赤ちゃんを連れて来てもらえばいいじゃん。その間、奥さんは家で寝ていれば」との発言・・・生後1ヶ月の赤ちゃんを母親から離して、外に連れ出すなんて考えられない!と言ったら、「弟は絶対にすぐに会いに来て欲しいはずだ!俺だったら子供が生まれたらすぐ来て欲しい!」と言い張ります。 更に、お盆には飛行機等を使って5時間かかる田舎に行きたいと言ってます。 弟さんの所から田舎へは3時間ほどなので、出来ればお盆に弟さんの所と、田舎にまとめて行く事にした方が、家計的にとても助かりますし、弟さんの奥様も今よりは体調が良いんじゃないかな?と思います・・・が、どうしてもゴールデンウィークは弟さん、お盆は田舎に行きたいらしいです(多分、幼少の頃、夏休みを田舎で過したから?)。 元々、お正月とお盆は、お互いの実家に交互に行こうね。と約束していたのでお盆は私の実家(電車で2時間)に行くはずなのに、その話はどこかに行ってしまったようです。 彼はあまり仕事運に恵まれてなく、4年前に地元を出て働き始めて、初めて生活にゆとりが出来たから、家族に何かしたいんだとは思うんですが・・・ このゆとりはあくまで、共働きだったからです。私が転職のため、昨年末に退職して5月から再就職します。彼の収入で2人生活する分には困りませんが、ゴールデンウィークに弟さんに会いに行く時に、結婚祝いと出産祝いで10万円包み、更に新幹線代・・・でかなりのお金が出て行き、彼の収入を考えたら、家賃を払ったらほぼ残りません。 なので、「来月はおこづかいを5万じゃなくて、3万円にして欲しい」とお願いしたら、渋々承諾てくれました。 このお金を捻出するために、結婚記念日をお祝いするために予約したお店はキャンセルまでしたのに、何故彼は自分のわがままでこうなっているのに、非協力的なのか・・・ 彼がやっている事は普通なんでしょうか?私には度が過ぎる気がします。それとも、私が冷たいだけなんでしょうか・・・ みなさんのご家庭は、ご家族に対してどこまで贈り物等されていますか? みなさんがどのようにされているか知りたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maru828
  • ベストアンサー率15% (57/359)
回答No.6

私もご主人の度が過ぎていると思います。 まずは、ご主人の弟さんの件ですよね。 これはなんとしてでも阻止してください。 だいたい、店の外で待っていて、その間に弟さんに赤ちゃんを連れ出してもらうなんて、その間赤ちゃんの母乳はどうするつもりなんでしょうね。 まったく男性側の目線で物事を考えていますよね。 生後1ヶ月なんて、3時間おきの母乳です。 赤ちゃんによっては母乳の吸いが悪くて、1時間おきになる場合だって十分にあります。 夜も昼も関係なく授乳なんですから、出産したママは睡眠不足でふらふらです。 もし強引にこのことを実行してしまったら、弟さんの奥さんが嫌がっていたとしたら、これをきっかけに産後ウツにだってなりかねません。 出産したときって、ホルモンのバランスが非常に崩れているんです。 ちょっとしたことで泣いてしまったり、ヒステリックになってしまったりします。 そのくらい、出産したママの体はデリケートなんです。 弟さんは会いに来て欲しいかもしれませんが、一番に考えるべきなのは、出産したママと赤ちゃんのことです。 相手のことを考えてあげられないのは、自己満足に過ぎません。 お祝いだから、とお金だけ先に送って、奥さんの体調がよくなったら赤ちゃんも見たいから遊びに行かせてね、としたほうが、お兄さんであるご主人の株も上がると思いますよ。 お祝い、家族孝行、大変結構です。 でも、そのことによって誰かがイヤな思いをしたり、悲しい気分になってしまうような人がいるなら、それは家族孝行とはいえません。 「家族孝行をしている優しい自分」に酔っているだけです。 明らかにご主人は暴走していますね。 ちなみに私の家族ですが、やるときは両家平等にしています。

r0709
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 弟さんに会いに行くのは、何としても阻止したいです。 3時間毎の授乳は知っていたので、それも言ったんですが、やはり出産経験の無い私からの意見は、彼にとって説得力が無いのかあまりピンと来てないようです。 >「家族孝行をしている優しい自分」に酔っているだけです。 これは私も感じます。優しさや気遣いの部分を履き違えてると思う事が多々あります。会いに行くのが早いから、お祝いの気持ちが強い。とは私は思わないのですが・・・彼は、早い=強いなのかもしれません。

その他の回答 (11)

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.1

私のところは、旅行の際のお土産や冠婚葬祭に関するお金や贈り物、親戚の子供へのお年玉などは当然しますが、兄弟への誕生日プレゼントやお年玉というのはしないですね。 夫の兄弟も私の兄弟も、すでに成人し、社会人として立派に働いているので、お年玉をする必要はないと思っています。 誕生日プレゼントに関しては、私のところは妹なので、女同士で仲が良いということもあり、ほんとに安いちょっとしたものなら買ってあげたり、喫茶店でおごってあげたりくらいのことならありますが、もちろん、主人に一言「妹の誕生日で、これ買ったってもいいよね?」と一応の筋は通します。 結婚後は、夫婦二人のお金ですから、何をするにも主人と相談し、金額も決めますし、夫婦といえど元は他人である以上きちんと筋は通します。 ただ、どんなお祝いをするにも、贈り物をするにも、家計に見合った額というものがありますので、そんな高額なものを送ったり、たくさんお金を包むこともしません。(したくても、できません・・・^^;) ご主人は、とても家族思いで、優しいとは思います。 ただ、ご自分の家族に対してだけですよね? 結婚したら、自分の家族以上に相手の家族に気を使ったり、思いやったりしなくてはいけないと思います。 妹さんの誕生日もいいですが、それ以前にあなたのご両親などからの餞別のお返しを考えたりするのが普通だとは思います。 弟さんに関しても、出来る範囲でお祝いはしてあげるべきですが、家計の状況をどれだけご主人が理解して、その額を包んでおられるのかどうかが不安ですよね。自分の器以上のことはする必要はないと思います。 弟さんを祝いたい気持ちは分かりますが、弟さんの奥様は産後1ヶ月・・まだ、体力は落ちていると思いますよ。 疲れていると思いますし、そこへ義理の兄が来るとなれば、気も使います。赤ちゃんだって生後1ヶ月で人ごみの中へ連れ出すなんてあまり良いことだとは思えません。 弟さんを思う気持ちだけで行動し、きちんとしたそのあたりの配慮が大人として出来なければ、とても非常識な行動に思えます。 ただ、ご主人の家庭にはご主人の家庭のやり方がありますでしょうし、家族関係、兄弟関係があるので、仕方ない部分もあるとは思いますが、自分たちの家庭がおろそかになってしまうようであれば、きついことでもご主人にきちんと訴えておくほうがいいですよ。

r0709
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 弟さんの奥さんにとっては、やはり迷惑な話ですよね。 「弟さんより奥さんを考えてあげてよ」 と言ったら「行きたくないなら俺だけで行く!」(私も一緒に行く予定です)と言われてしまいました。 彼の中では、私が反対するのは行きたくないからだと写ってしまったようです・・・

関連するQ&A