• ベストアンサー

オール電化のモニター

築3年の我が家にオール電化の営業マンが来ました。 内容は、設置時の写真や月々の光熱費の変化をホームページで紹介する モニターを募集しているとの事で、代わりに施行費用(通常140万くらいと言ってました) をある程度(6、7割くらいな口ぶり)負担するとの事でした。 そこでお聞きしたいのは、 1、オール電化のメリットデメリット 2、この様なモニターの大変さ 3、その他オール電化の経験談 です。取り留めの無い文章で申し訳ございませんが、 回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.2

#1です。 添付忘れました。 http://ecolifejp.fc2web.com/reform/ 本気でオール電化、太陽光発電を考えていらっしゃるのでしたら お役に立てるかと思います。

qoest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLも参考にさせていただき、今回のモニターは 断ろうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.1

こんにちは ちょっとアドバイスさせてください。 オール電化と言っても、いろいろあります。 通常のオール電化でしたら、電力会社の設備だけで足りますので たいした設備は要りませんが >設置時の写真  と言っている所から、太陽光発電か何かでしょうか・・・ 屋根・壁のリフォーム・太陽光発電オール電化・・・ モニター商法のトップです。うちにも来ます。 家が新しいほど来ます(^_^;) オール電化・モニター商法 などで検索するとトラブルが 山ほど引っかかってきます。 親しい友人 ・モニターと言われて設置し、後から調べた値段と変らなかった。 (モニター値段なんて、通常の値引きだった) ・アンケート、写真・・・も一回取っただけで、どこに紹介されているのか? ・光熱費はかなり下がったけれど、設置費用を償却するのには  20年くらいかかるかも・・・との事。 大損したわけじゃないし、地球にやさしい生活をしている・・・と 納得する事にしたと言っています。 今回の業者さんが必ずそうだというわけではありませんが、 本気でリフォーム、オール電化を考えているようでしたら 他業者さんに、相見積もりを取って(ちゃんとそうお話して) 確実にモニター価格だと、納得してからやられることをお勧めします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A