- ベストアンサー
パソコンでDVD転送の時間は?
パソコンでビデオを編集して、それをDVDに書き込む場合、相当の時間がかかり実用にはならないのでは?ということをお聴きしました。どうなのでしょうか?アナログビデオ画像をDVDに書き込むのにどれぐらいの時間がかかるのでしょうか?是非教えてください。DVDレコーダーの方が良いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再回答です。 Q/標準の画像を編集し書き込むのはそうとうの時間がかかりますか? A/どうでしょうね。取り込みはまあその映像を等速で取り込みますから、映像が10分なら10分、20時間なら20時間掛かります。 そして、DVD-Video形式となるMPEG2-PSへのエンコード(圧縮)が必要ですね。 まあ、これはCPUが速ければそれだけ短縮できます。また、専用のMPEG2エンコーダー搭載機でも速い。 ここが、一番パソコンのスペックに左右されますので、パソコンによって時間は変わります。(これは下の編集の後にする場合もあるかも) 次に、編集は必要なシーン以外をカットしたり、エフェクトをかけたりと好きなように編集します。まあ、これはこだわり度などによります。(まあ、よほど気合いの入った物にすると、数時間以上、シーンのカット、挿入など程度なら2~3時間の映像で数十分ぐらいでしょうね) そして、オーサリング(再生順序設定、メニュー作成、リンク指定など)を行い、再生テストをして 問題がなければ、 DVDに書き込む。 まあ、慣れるまでは時間がかかるでしょう。ただ、慣れの問題で、慣れればパソコンの性能さえあればそれほど時間は掛からないはずですし、慣れたときほどPCの方が自由度が高く能力を発揮できます。(専用デッキではメニューなどは凝った物が作れませんからね) いかがでしょう。
その他の回答 (2)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
Q/10分の映像なら10分以下の時間で書き込めるということですか? A/間違っても10分の映像書き込みで10分掛かるわけではないですよ。DVDは等速で60分以下の時間で書き込みが完了しますが、DVDには標準画質で約2時間の記録が可能です。(S-VHS相当の画質) DVDにはVHSなどのテープメディアのように決まった時間しか書き込めないものではなく、圧縮率次第で最大6~8時間の映像が記録できます。 そのため、40分の映像を記録しても低解像度/低画質なら10分足らずで記録が完了する場合もあります。 (ただし、最初の回答に挙げたように必ず等速で15分<4倍速で3分~4分>のエリアまではデータの記録が必要です) Q/メモリーを増やせば、そのなに心配しなくても大丈夫ですか? A/一体どこの店員に聞いたのでしょうかね?質の悪い店員ですね。DVDの書き込みは、ドライブの書き込み速度次第です。メモリの容量ではなく、書き込むドライブの速度が4倍速ドライブ(以下URLドライブ)を使えばDVD-R書き込み時に4倍速で書き込め、4,7GBフルに書き込んでも、15分(等速書き込みで60分ですから時間で1/4になる)前後で書き込みが完了します。 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0924/pioneer.htm http://www.pioneer.co.jp/press/release345-j.html (パイオニアのDVR-A05-J) http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020910/sony.htm (ソニーのDRU/DRX-500) 上のようにDVD-R4倍速記録というドライブを利用することで高速書き込みが可能です。ちなみに、書き込むには4倍速対応のDVD-Rを利用する必要があります。 以上ですね。時間についてはこの高速書き込みに対応したドライブを搭載したパソコンを買うか、後から増設すればそれで時間は短縮できますのでね。 いかがでしょう。ちなみに、マルチポストではなくとも、新たに同様(近い)の質問される場合は、古い質問を締め切ってから質問していただけませんかね。回答する側として、気持ちよくないですからね。
お礼
ありがとうございました。感謝しています。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
Q/アナログビデオ画像をDVDに書き込むのにどれぐらいの時間がかかるのでしょうか? A/DVDの転送速度は等速書き込みで1350KB/s(11,08Mbps)です。DVDは4,7GBですから時間にすると等速で57分(フル書き込み時)ですね。 ちなみに、DVD-Rの場合は、読み出すために必ず直径7cmまでの書き込みが必須ですから、1GBは必ず書き込む必要があります。(約15分) 現在、ドライブはパイオニアからDVD-R/RWドライブのA05ドライブが登場しており、これがDVD-R書き込み4倍速となります。時間は4分の1になります。同じくソニーからもスーパーコンボドライブのDVD-R/RWとDVD+R/RW対応ドライブが4倍速に対応します。 ということですね。ちなみに、編集する場合は、別にオーサリングソフトでのMPEG2変換やトリミング、消去やメニューの作成などが必要で、取り込んだ映像を直接DVDに書き込むことはできないです。 編集時間はどういうDVDを作成したいのかによります。また、パソコンのスペック次第でもある。 Q/DVDレコーダーの方が良いのでしょうか? A/どうでしょうね。まあ、私が思うにDVDはAVレコーダーよりパソコンなどのコンピュータ機器で使った方が十分使いこなせると考えますが・・・DVDレコーダーは映像のみしか使えませんからね。それに、手の込んだメニューなども作れませんし・・・パソコンは、自由度が高い、DVDビデオの作成以外にもデータDVD(DVD-ROM)の作成もできますからね。 まあ、DVDレコーダーを買うならハードディスク付きでないとかなり不便です。それだけですね。
お礼
親切なご回答ありがとうございます。バイオを買って、過去の8mmビデオをDVDに保存したいのですが、どのようにしたら良いか迷っています。標準の画像を編集し書き込むのはそうとうの時間がかかりますか?よろしくお願いいたします。
補足
ご親切にありがとうございました。例えばVaioのDVD4倍速でしたら、10分の映像なら10分以下の時間で書き込めるということですか?お店の人に聴きましたら、編集が終えたファイルをDVDに書き込むのに1時間以上かかるときてびっくりし買うのを躊躇しています。メモリーを増やせば、そのなに心配しなくても大丈夫ですか?あまり画像にこだわらず、8mmのアナログを整理したいだけです。DVD-Rが無難ですか?お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。