- ベストアンサー
将来への焦り
質問というよりは、皆さんの意見が欲しくて書き込んでいます。 どうぞよろしくお願いします。 私には、5歳上の彼がいます。会社は違いますが、同業者です。 彼の仕事はとても忙しく、徹夜がほとんどで、土日もほとんどが無い状態です。 一方、私は業界柄忙しいということもあるのですが、新人な上に会社自体そこまで時間に拘束がなく、緩い生活と言えば緩い生活をしています。 彼と連絡を取り合うなかで、最近なぜか焦りを感じてしまいます。 それによって彼を嫌いになったりはしないのですが、代わりに自分がどんどん駄目な人間に思えてくるのです。 そしてどんどん自分が置いて行かれるのではないかという不安がよぎります。 もともと他の人と自分を比較してしまう傾向にあるようで。 この性格が本当に憎いのですが。 どうやったら克服出来るでしょうか。 こういう境遇の人がいたら意見を頂きたいです。 もちろん実際そういう境遇でない人でも構いません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
そうですね。私に出来ることがあれば出来る範囲でやりたいという思いがあります。 ボランティアサイトを拝見しましたが、いくつかやってみたいと思える項目がありました。情報提供ありがとうございます。 何気ないことから始めてみます。料理も得意な方ではないので、やってみたいと思います。 少し勇気が湧いてきました、ありがとうございました。