- ベストアンサー
実家の父の手術・お見舞いはどうしたら?!
結婚して10年の主婦です。 先日、実家に電話をしたら父がヘルニアで入院し、手術をしていたと聞きました。 実家の父母は今まで病気らしい病気もしたことなく、いつも元気いっぱいだったので驚きました。 心配したり、気を使わせたりしたくないからと、誰にもいわなかったそうです。 遠方なのと、乳児を抱えているのですぐに行ってあげることも出来ないのですが、幸い手術は簡単なもので、入院も2泊3日、術後の経過も良好ということで安心しています。 主人は、「嫁いだ身なので、気を使ってのことだろう。無事に手術が終わってよかった。お見舞いを送ってあげよう」と言っています。 私は、「気を使わせたくなかった」と言う言葉が気にかかり、送るのをためらっています。 この場合、今からでも「お見舞い」を現金書留ででも郵送してあげたほうがいいのでしょうか。それから、退院後でも「お見舞い」でよいのでしょうか? 初めてのことで戸惑っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
秘書の資格を持つ主婦です。 本来、退院祝いは「祝(4文字を避ける意味で一字開け)御退院」の名目で、結び切りの祝袋に入れて贈りますが ご実家のお父様へのお祝いでしたら、どうしても祝袋にしなければならないというわけでも無いと思います。 また、お祝いとは別便で、贈った旨を「簡潔に」書いた封書を送りますが、 ご実家であれば「後から言うなんて水くさいじゃない。私はいつまでもお父さんとお母さんの娘よ^^」くらいの 心を込めた手書きの手紙を、別便で送った旨を書き添えて出しても、マナー違反にはなりません^^ お見舞いや退院祝いは別れる意味がある偶数は避け、封筒も2度と繰り返さないように一重を使います^^ 少しでも参考になれば幸いです^^
その他の回答 (2)
- mayoino
- ベストアンサー率37% (432/1143)
>>>私は、「気を使わせたくなかった」と言う言葉が気にかかり、送るのをためらっています。 でも、「お見舞い」されたらうれしいと思いますよ。 もらって「困る」「迷惑」なんて事は無いと思います。 せっかく、お見舞いしようってお気持ちがあるんですから、されたらいかがでしょうか。 どうしても気になるなら、「お返しなくてもいいよ」って言える位の物にするとか。 お父様のお好みの物にするといいと思いますよ。 紅白の水引、結び切りで「退院祝」とするといいです。
お礼
どうもありがとうございます。 そうですよね、お見舞いされて迷惑ということはないですよね・・・。 迷っていた気持ちがすっきりしました。 退院祝いを贈ってあげたいと思います。 どうもありがとうございました。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
>私は、「気を使わせたくなかった」と言う言葉が気にかかり、送るのをためらっています。 事を知ったのにお見舞いしないほーがもっと悪いですよ。 退院祝いで現金送ってください。
お礼
どうもありがとうございます。 そうですよね。知らんふりしておくのもよくないですよね。 この場合は、退院祝いになるのですね。 教えていただき、ありがとうございました。
お礼
丁寧に教えていただき、どうもありがとうございます。 結び切りの祝い袋で、「祝御退院」と書くのですね。 こういったことがよくわかっていなくて、本当に恥ずかしいです。 どうもありがとうございました。 「後から言うなんて・・・」のところ、本当に私の気持ちを代弁してくださっているようで、うんうん・・・とうなずきながら読んじゃいました。 お手紙も添えて、出してみようと思います!! 本当に、どうもありがとうございました。とっても助かりました(*^_^*)