• 締切済み

車で通勤することを禁じられています。

私の会社では、入社3年以内の者は車で通勤することを禁じています。 当然、私もその内の一人です。 しかし、私は自分の車で通勤したいんです。 何度か役員にお願いしたのですが、認めてくれません。 会社の駐車場に、車一台置くスペースは充分あります。 なのに認めてくれません。 そういう決まりだからということです。 決まりである以上、従ってもらうしかない、という言い方です。 でも、パートの男性(60才代で、入社3年以内)は、車通勤をしています。 パートが認められているのに、どうして正社員の私が認めてもらえないのか、納得がいきません。 入社3年以内の者が車通勤してはいけない、という合理的な理由が見当たりません。 まさか、飲酒運転するかもしれないなんて考えているわけではないでしょう。 入社3年以内の者は、運転技術が未熟だからなんて思っているとしたら、そんなおかしな理屈はありませんよ。 そんな決まりを作って、従えと言っている役員の頭の方がおかしいのではないかと思ってしまいます。 ちなみに、私が勤務している会社は小企業です(従業員30人) 小企業でも、車通勤を全員に認めている会社はたくさんあるのではないでしょうか(スペースがあるという前提で) 大企業では、どうなんでしょうか。 とにかく、こんな決まりを作っている会社と、その役員の頭の中がよく理解できません。 皆さんは、どう思われますか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.14

入社3年以上という決まりは、運転暦を問題にしているのですか。 それなら、すでに書いたように矛盾が生じます。 それは会社に聞いてください 私らにはわかりませんよ ただ 矛盾どうのと不平不満を言うならば そういう事を認めてくれる会社に転職すればいいのでは?  ワタシも会社にいろいろ不平不満がありましたけど どうにも解消できないので今は個人事業主になっています 自分でやってるんだからやり放題ですよ!

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.13

入社3年未満は会社から給料を貰ってるだけで、給料以上の仕事をして会社に貢献などしてないものです。 そのような社員に通勤途中に事故などおこされては、困るので禁止してると思いますよ。 そんな甘えた考えでは、これからが厳しいですよ。会社のベテランの人の意見も聞いてみては如何ですか?

  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.12

No.4です。 >例えば、37才の人が途中入社したとしたらどうなるのでしょう。 既に車通勤をされているパートの男性と同様に認められるのでは? 中途入社の場合は、人によって条件が大きく変わったりもしますよ。 極端な例は、人に頼まれて採用してあげた場合は原則を適用して自家用車通勤不可。 会社がどうしても欲しい人材で、自家用車通勤を認めないと入社してもらえない場合は許可。 あなたが納得する・しないは別として、やはりきちんとした説明は重要ですね。勿論、仕事や人事に関しては全てを逐一説明する必要は無いと思いますが、今回の件は就業規則もしくはそれ同等の事項ですから、きちんと説明する義務が会社にあると思います。 中小企業の経営者もしくは社員は、そういった意識の低い人が多いです。

回答No.11

こんにちは。 概ね他の方と同じ意見ですので、少し他の方とは 違った視点でお話したいと思います。 その規則は駐車場のスペースを考えての線引きだった のではないでしょうか? 社員の年齢層は大抵変わりませんし、限られたスペースの 中に駐車できる台数は同じですからね。 だから新入~3年目までの子を禁止して残りの社員には 許可しているだと思います。 パートの方は高齢故に特例だったのでしょう。 でも貴女は若い。 充分車以外で通勤出来るから許可が出ないのですよ。 これで「早くて楽」だという理由だけで貴女に許可した場合 もう「3年未満は禁止」という規則は意味がなくなります。 他の社員が望めば許可を出さざるを得ません。 でもスペースが無ければ無理ですよね? 上層部としてはこういった不平等をする訳にはいきません。 不平不満が出てしまうからです。 あくまでもパートの方は例外ですよ? それを不平不満に思うのが間違っているのです。 これで納得できないのであれば、車通勤OKな会社に転職された 方が良いですよ。 でもどこにでも理不尽な規則などありますからね? それは覚悟しておいた方が良いですよ。

  • s_kudou
  • ベストアンサー率18% (101/553)
回答No.10

あなたの申請を認めても役員にとって何の得にもならず、会社の利益にもつながりません。それどころか、事故でも起こされたら規則違反を許した責任は会社や許可した役員に降りかかってしまいます。然るに、役員があなたに車通勤を許可する理由は今のところありません。あなたも役員の立場で考えてみたら理解できると思います。要するに普通の人は、上にあがるとケツの穴が小さくなってしまうものなのです。 以下の方法は如何でしょうか? 1.役員と仲良しになる。 2.車通勤しないと仕事に支障があるという論法で説得する。 3.自ら誓約書を提出する。(内容は、事故を起こしたり会社に迷惑をかけた場合は一切自己責任で構いませんといったもの) 4.もし、あなたがゴールド免許であるならば、違反者がいないか問い合わせ、自分の方が通勤に使うに相応しいと主張する。 5.兎に角、失礼の無いように何度でも根気よくお願いする。(相手を根負けさせる。そのうちに気心も知れて仲良くなれるかも。)

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。

  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.9

○私の会社では、入社3年以内の者は車で通勤することを禁じています。 社内規則なら仕方ないと思います。 どうしても車通勤がしたいのでしたら面接時に聞いておくべきでしたね。 ○パートの男性(60才代で、入社3年以内)は、車通勤をしています。 ○パートが認められているのに、どうして正社員の私が認めてもらえないのか、納得がいきません。 車通勤でなければ来られない場所に住んでいるのかもしれませんし、遠方で、会社側が交通費の負担をするより安く済むなどの理由があるのかもしれません。また、面接の時に交渉したのかもしれません。 ○決まりである以上、従ってもらうしかない、という言い方です。 社則ですから。 会社のルールに従えないのなら会社を辞めるしかありません。 一人でも例外を認めると、他にも言い出す人が出てきたら会社としては困りますよね。 他の交通機関で出社できない理由でもあるのなら、納得してもらえるかもしれませんが、余ってるスペースがあるんだからただで使わせて欲しい、単に通勤に便利だからという理由なら単なるわがままだとしか受け取られないと思います。 今の会社の考え方や社風が質問者様に合わないだけだと思います。 理解や納得は出来なくても会社の一員として社則を守ろうとする事を考えず、自分の利益や都合のみで車通勤がしたいのであれば、個人で近くの駐車場を借りるしかないと思います。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。

回答No.8

通勤における事故においては 駐車場の提供など多少なりとも配慮する事により 会社にも賠償責任が発生してきます 簡単に考えているようですが 会社というのは非常に危うい立場に居るのです ですから基本的に車通勤はNGとしているのです が、ある程度例外を認めようとの考えで車通勤OKの人間が居るのでしょう 入社3年以上はOKと非常にわかりやすい制限ですね 納得したらどうですか? どうにも納得いかないのであれば会社の株を大量に買うなどして発言力をつければいいのでは? それが出来ないのなら辞めるか諦めるかしかないでしょう  なんだか 子供のわがままにしか聞こえないのですよ

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 入社3年以上という決まりは、運転暦を問題にしているのですか。 それなら、すでに書いたように矛盾が生じます。

回答No.7

以前、妹が勤めていた会社でも 「入社3年以内は車通勤は×、電車で来なさい」 という規則がありました。 理由は詳しくは知らないのですが、おそらく 「新卒で、免許取立てなので危険を回避するため」 が理由だと思いました。 妹の会社は駅から遠く、田舎だったため真冬に 残業した帰り道はとても暗く、痴漢が出たという噂も あったのですが、じっと我慢して、3年後から 堂々と車通勤を始めました。 皆さんもおっしゃている通り、パートの男性は年齢からして 運転はベテランなのでOKをいただいているのでしょう。 質問者さんは新卒ですか?おそらくはまだお若いのでしょう。 (ちなみに妹の会社は超田舎でさほど大きくなかった為、 会社の駐車場はなく、近所の駐車場を個人で契約して 借りていました^^;)

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 運転暦を問題にするのであれば、途中入社の方については矛盾が生じると思います。

  • tnkfh572
  • ベストアンサー率14% (50/354)
回答No.6

無理な所にいるので仕方ないな あなたの言う事も会社が言うのも問題の定義は一緒と言う事ですよ なんでダメか理解出来ないのと 会社側があの人はなんで理解してくれない? 一緒なんですねー あなたの些細な不満を会社も聞かないですよ・ 仮に10人同じ立場の人がいてアナタだけOKだしたら 他に不満がでるでしょ 1台分しかないし、パートのかたの募集規約はあなたも知らないですよね 面接時にOKでたんじゃないの 会社の方針に従えないならマイカー通勤可の所に行くことですね

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

人事担当です おそらく過去に新入社員の車にまつわるトラブルでも有ったのでしょうね ・規則は合理的である必要は有りません ・貴方に納得して貰う必要も有りません ・会社の土地がいくら空いていても貴方に貸す義務も有りません 基本的に自分の会社の役員をその程度の不満で「頭の方がおかしい」と決めつけるのは問題でしょうね その様な常識はずれの方が多いので色々な規制も有るのかも?  「高齢者には自動車通勤を認め駐車場も確保する」 充分に合理的な理由だと思いますが... 年寄り優先?...(笑)。 空いているから貴方に貸すと高齢者が必要なときにいきなり貴方は置けなくなったりします その方が問題では? 例えば、スーパーなどの身障者用駐車場はいくら空いていても普通の人は遠慮するべきでしょう >パートが認められているのに、どうして正社員の私が認めてもらえないのか これこそ根拠のない不合理な言い分でしょう パート=短時間労働者=貴方と同じ社員です 自分に差別意識があるのなら会社の差別(区別)に対しても従われるべきでしょうね

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。