• ベストアンサー

サウンドカード及び5.1chスピーカー

タイトル通りサウンドカード及び5.1chスピーカーなのですが 我が家のPCにサウンドカードを増設予定なのですが サウンドカードがあれば勿論それに荷ったスピーカーがあると思います そこでオンキョーSE-200PCI LTDにLogicool X-530と言う構成予定なのですが 構成的に良い組み合わせでしょうか?悪い組み合わせでしょうか? また最近良く目にするサウンドカードの入力・出力などがあると思うのですが 光デジタルなどといろいろと書かれていますが光デジタルなどは何と接続するような物なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souhaku_h
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.6

>正直にD-P1・Companion3でどちらかが宜しいでしょうか? 私でしたらD-P1を買って、低音が足りないと感じるならウーファーを追加します。 D-P1とCompanion3、両方とも聴いた経験から言うと、D-P1の方が中高音域が豊かで気持ちいいです。 低音はCompanion3に負けますが、私は低音をガンガン鳴らすようなジャンルは聴きませんので問題ないです。 まぁ、私の感覚なので参考程度に考えて下さい。 >またGXW-2.1は説明によるとスピーカー増設が出来るような感じなのですが この製品は、ウーファーにアンプ回路と外部への入出力端子が装備されていますので、各スピーカーをスピーカーケーブルでウーファーのスピーカー端子に繋ぐだけです。 ONKYOは各製品のマニュアルがダウンロード出来ますので参照して下さい。 http://onkyo.com/support/manual/manual.htm >増設の場合どの出力端子?があるスピーカーを購入したほうが宜しいでしょうか? 既存スピーカーとの能力バランス、全体のデザインの統一感から考えても、専用に用意されているD-11CとD-11Mを選んだ方が良いと思います。

Archfiend
質問者

お礼

souhaku_h様【この回答への補足】と同時に書いてしまい申し訳ありません。 この度は何度も質問し4回も回答下さいまして有難う御座います。 とても自分の参考になりました、本当に有難う御座いました。

Archfiend
質問者

補足

souhaku_h様 何度も質問ばっかりで申し訳ありません、 これが最後の質問とさせて頂きます。 souhaku_h様でしたらD-P1なんですね ウーファー追加でより低音と言う事ですが やはり別売ウーファーを購入する場合はONKYO製の物を購入したほうが宜しいですよね? これは可笑しな質問なんですが、低音がガンガン使われているとはどのような曲でしょうかすみません。

その他の回答 (5)

  • souhaku_h
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.5

あくまで私の考え方なので、そのつもりで読んで下さい。 私が2.1chを候補にあげているのは、2chだと聴く音楽のジャンルによってはどうしても低音が不足気味になるからです。 No.2さんのようにサブウーファーを増設できるPC用2chスピーカーは限定されるのと、単品で選択した際に音のバランスがマッチするかは試さないと分かりません。 なので、はじめから2.1chのセットで販売されている物を推しています。 >またONKYOと言う音楽系会社?は中々評判は良いのでしょうか? オーディオメーカーとして考えたら大したことありません、他にいくらでも素晴らしい製品を作っている会社があります。 しかし、個人向けPCオーディオの分野では評価が変わります。 PCで音楽を聴くことに特化した製品は絶対数が少なく、その中でもONKYOは評価が高いです。 >D-P1はデジタル対応?で2個セット? D-P1はアナログ/デジタル(光)両対応で、もちろん2個セットです。 入力端子は、アナログ2系統、デジタル1系統あります。 >GXW-2.1はアナログ対応?でウーファ入れて3個セット? GXW-2.1もアナログ/デジタル(光)両対応で、ウーファー入れて3個セットです。 元々、ホームシアター用なので入力端子が、デジタル3系統、アナログ2系統と豊富です。 >Playstation3 などipodに接続と書いてあるのですが正確にはどう言う意味なのでしょうか? 複数の入力端子を切り替えて利用可能なので、アナログ入力AにPS3、アナログ入力BにiPod、デジタル入力にPC、といった接続で使われているのだと思います。 >またD-P1に記載されているオーディオプロセッサ?とは何なんでしょうか 最近のアンプ回路はデジタル化が進んでおり、入力された音の信号をデジタル化して増幅処理し、もう一度アナログ信号に戻してスピーカーへ出力します。その増幅処理を行う際に使われるのがオーディオプロセッサです。 デジタルアンプ搭載機なら、呼び方が違うだけで同じようなモノを積んでいます。 >光デジタル:D-P1 アナログ:GXW-2.1と言う構成になるとどうなるでしょうか? 使い方としては逆の方が適しているかと。 私の環境ではSE-200PCIはアナログの方が音が豊かに感じます。 なので、音楽を聴くときはアナログでD-P1、DVDを観るときはデジタルでGXW-2.1がよろしいかと。 もしくは、GXW-2.1(追加スピーカー増設で5.1ch化)の環境で、アナログ/デジタル共にGXW-2.1に繋いで、再生ソースに応じてアナログ/デジタルを切り替えるとか。 まぁ、色々書きましたが、音に対する満足度は人それぞれです。 標準搭載の音源で満足する人もいれば、SE-200PCIを使っても満足しない人もいます。 付け加えれば、音源だけ良くてもその音源を再生するスピーカー次第で良くも悪くも感じ方が変わります。 結局のところ、Archfiendさんが何を求めているのかが重要になります。 ご自身の使い方の優先度を今一度見つめ直して選定して下さい。 候補が決まったらネットでの評価をチェックし、展示品があれば聞き比べて判断されるのが一番かと思います。 長文失礼

Archfiend
質問者

補足

なるほどそうゆう意味なんですね 2.1chだとサブウーファーなどが付いて何かと楽なんですね D-P1のように2chになるとサブウーファなどを増設する場合 音が合う合わないと言う自体が起きる為2.1chをお奨めするのですね souhaku_hさんが正直にD-P1・Companion3でどちらかが宜しいでしょうか? またGXW-2.1は説明によるとスピーカー増設が出来るような感じなのですがどのように増設をするのでしょうか? サブウーファーの後ろに入力らしきものがあるようですが 増設の場合どの出力端子?があるスピーカーを購入したほうが宜しいでしょうか? 何度も申し訳ありません 宜しくお願いします

  • souhaku_h
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.4

3です。 >Boseは結構いい分類なんですね PC用2.1chスピーカーセットの中ではBoseのCompanion3はトップクラスです。 http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/companion3_ii/companion3_ii.jsp ただ、アナログ接続専用なのでPC側の音源ボードもSE-90PCIクラスは用意しないと勿体ないですけど。 PC用2chスピーカーのトップクラスなら、ONKYOのD-P1がオススメです。 http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=DP1&100 友人が所有しているので視聴しましたが素晴らしい音でした。 ただ、値段が・・・。 PC用5.1chは今まで興味が無かったので改めて調べてみたのですが、SE-200PCIに合いそうな5.1chセットを見つけることが出来ませんでした。 SE-200PCIで5.1chを使うってことはゲームよりDVD鑑賞がメインだと思います。 でも、音楽もいい音で聞きたいとも考えると思います。 DVD鑑賞には合っていても音楽鑑賞には向かないとか、そんなセットばかりでした。 X-530を否定した私のアドバイスは少々勉強不足だったようです、すみません。 そこで、私なりに調べてみて、この辺りが落としどころかな?っていうスピーカーセットを見つけました。 ONKYOのGXW-2.1です。 http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=GXW2%2E1&ictg_no=12 これは2.1chのホームシアター用セットのPC向けです。 後からでも別売りのセンター/リアスピーカーを追加すれば5.1chへ発展可能です。 また、元々がホームシアター用のため、DolbyDigitalやDTSのデコーダーを内蔵していますので、PCのDVD再生ソフトの設定をビットストリーム出力にすればスピーカー側でサラウンドをデコードして再生してくれます。 と、まぁ長文になってしまいましたが、この辺りでどうでしょう。

Archfiend
質問者

補足

なるほど 2.1chですねいろいろ言われていますがPCには2.1chからいろいろいじったほうがいいのでしょうか? またONKYOと言う音楽系会社?は中々評判は良いのでしょうか?すみません 記載して頂いた両方へ飛んだのですが D-P1はデジタル対応?で2個セット? GXW-2.1はアナログ対応?でウーファ入れて3個セット?(デジタル対応してるのかな?) 物凄く参考になりました。 まだ意味深な所が二三点あるのですが D-P1のレビュでデジタル入力をPC接続しその他のアナログ端子は Playstation3 などipodに接続と書いてあるのですが正確にはどう言う意味なのでしょうか? またGXW-2.1は光デジタルも対応みたいなのですがどうなのでしょうか?写真でデジタル入力口らしき物が・・・ 光デジタル:D-P1 アナログ:GXW-2.1と言う構成になるとどうなるでしょうか?(予算次第ですが・・・ またD-P1に記載されているオーディオプロセッサ?とは何なんでしょうか?通常は使いませんよね? 何度も申し訳ありません宜しくお願いします。

  • souhaku_h
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.3

SE-200PCI+GX-77M の組み合わせをアナログ接続で使ってます。 SE-200PCI(たぶんSE-200PCI LTDも)はアナログ接続での音質向上を 狙った設計思想で作られています。 なので、スピーカー側がアナログ入力のみで、デジタル入力が無くても 問題ありません。 X-530 については良く知りませんが、値段相応の評価のようですね。 せっかく良いボードを使うのですから、もう少し良いスピーカーを 選んだ方がいいと思いますよ。 私は SE-200PCI と組み合わせるスピーカーを選ぶ際、BOSE の Companion 3 を候補に考えてましたが、予算の都合で GX-77M に なりました。

Archfiend
質問者

補足

なるほど Boseは結構いい分類なんですね 音系の物には知識が余り無く申し訳ありません・・・ 例えばBose製PCスピーカーを購入しSE-200PCI LTD2.1ch専用端子に 接続します。(スピーカーはお奨めありますでしょうか?) 残り光デジタルがある様なのですが可能な限り2.1ch及び光デジタル出力をフルに活用しスピーカーを設置したいのですが ご意見などこれはどうかと言う情報をよろしくお願い致します。 何度も申し訳ありません

noname#66616
noname#66616
回答No.2

私のサウンドカードはSE-90PCI、スピーカーはGX-70HD+SW-5Aと旧式ですから、質問えの回答にはなりませんが、参考にして下さい。 ・通常、PCに取り付けられたサウンドカードの端子から、スピーカーのうちアンプ内臓のスピーカーで信号を受け取ります。 ・そのスピーカーから、サブウーハーも含めた総てのスピーカーに配線されます。 なお、Logicool X-530の仕様書を見た限りにおいて、「ひかりデジタル」には対応していないようですね。再確認して下さい。 だとすると、折角のSE-200PCI LTDは宝の持ち腐れになります。 もっとも、アナログでも充分に楽しめますが、音響の好みは個人の嗜好の範囲ですから、何とも言えませんが。 ついでながら、 価格コムで当該スピーカーの「口コミ」欄に色々とコメントされていますから覗いてみるのも参考になります。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

相性については使っていないのでコメントは控えます。 光デジタルというのは、光デジタルに対応した機器同士を繋げるためのものです。 スピーカ側が光デジタルに対応していれば専用のケーブルで繋ぐことでデジタルサウンドが楽しめます。

Archfiend
質問者

補足

なるほどそうゆう機能なんですね SE-200PCI LTDにZ-5500 Digitalの場合は 光デジタルが付いている様な記載なのですが スピーカー側の構成は サウンドカード・光デジタルケーブル・サブウーファー・それぞれへのスピーカーと言う構成になるのでしょうか? 光デジタルケーブル使用はサウンドカード及びサブウーファー?への 一本のみ使用ですよね?後は付属などケーブルで各スピーカーへの 接続になるのでしょうか? また今回のSE-200PCI LTDには光デジタル入力・出力があるようなのですが スピーカー側に光デジタル端子がある場合は直接光デジタルケーブルに 接続してよろしいのでしょうか? またサウンドカードは入力・出力とありますがスピーカーから来た光デジタルケーブルは出力に接続するのでしょうか?

関連するQ&A