- ベストアンサー
保険料
退職を考えているのですが、 その後、一定期間職を持たない場合などに保険証を会社からもたされることはないと思うので、個人で国民健康保険に加入or親の扶養 という選択肢だと思うのですが、保険料とはいくら払えばいいのでしょうか?(ちなみに茨城県です) また、それは市役所などにいけば手続きできるのでしょうか? よろしくお願いします。一応、職に就いているうちに少しでも気になるところは病院にかかっておこうと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 保険料とはいくら払えばいいのでしょうか?(ちなみに茨城県です) 貴方の前年度の所得によりますので、 お近くの役所に相談してください。 また、現在の健康保険の任意継続というものもあり、 政府管掌健康保険なら社会保険事務所に行けば手続きできます。 イ)現在の健康保険料×2 > 国民健康保険の保険料 ⇒国民健康保険に加入することを勧めます。 ロ)現在の健康保険料×2 ≦ 国民健康保険の保険料 ⇒現在の健康保険を任意継続することを勧めます。 > また、それは市役所などにいけば手続きできるのでしょうか? 国民健康保険は市役所で手続きできます。
その他の回答 (1)
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
・退職後の健康保険は 1.親の健康保険の扶養に入る 2.現在の健康保険を任意継続する 3.国民健康保険に加入する ・保険料等 1.なし・・失業給付を受けないなら一番お得(手続は親御さんがします) 2.現在の保険料の2倍(上限額を超えたら上限額まで)・・手続は退職後20日以内までに、保険証の発行元で手続 (詳細は保険証の発行元にお聞き下さい) 3.市のHPを参照して計算するか、市役所の国民健康保険課に問合せる(手続もこの課になります) (市町村で計算の仕方が違うので、市が特定できないと計算できません、ご自分でお調べ下さい) 2.3.を選ぶ場合は、保険料を比較してお得な方に ・国民年金は、市町村の国民年金課で手続を(普通国民健康保険課の隣にあります) 国保、年金等の手続をする時は事前に電話で必要書類を聞いておいて用意して行きましょう