• ベストアンサー

喧嘩にならない為には(賢い妻になりたいです)

はじめての投稿ですが、よろしくお願いいたします。 主人は35歳、私は29歳で、結婚4年目になります。 先日今までで最大の大げんかをしました。 原因は言うのも恥ずかしいのですが、主人が晩ご飯に出した魚を食べた時に骨が入っていて、「めんどくさいから食べたくない」と言った事から始まりました。 出す時には私が事前に骨を抜いて出していましたが、取れきれていなかったらしく、相当怒りはじめました。 私は、食事のバランスを考えて、お魚を時々出したりしているし、食べ物に対して大の大人が「骨があるからめんどくさい」などと言う事が考えられず、言い合いになり、あげく顔にビールをかけられました。 食事の投げ合いになり、私もかなり気が強く、浴槽からお湯をくんで来て和室にいた彼にかけてしまいました。 すると、彼もお湯をかけて来て、和室はびしょびしょ、最後は浴槽まで引きずられて投げ込まれました。 思い出すだけでもまた腹が立ってきます。。。 普段はとても仲がよく、お友達にもうらやましがられる程ですが、小さな喧嘩はしょっちゅう、一年に一度程この様な大きな喧嘩になってしまいます。 原因は彼も私もキレやすく、口も達者で幼い事だと思います。 私は体が小さいのですが、倍程ある彼に立ち向かってしまうので、彼は「俺たちお互い爆発させてストレス解消になってるんだよね」と、ここまでの喧嘩も仲がいいから、位にしか考えていない様な気がします。 そこで、教えて頂きたいのですが、最近出産しまして、どんどんエスカレートしている喧嘩を子供に見せたくないので、どうしたら喧嘩をせずに済み、かつ、うまーく彼を手のひらで転がしながら教育出来るでしょうか。 主人は時々かなりワガママになり、義母にも「◯◯はyuitan40さんの事はよく聞くし、苦労かけるけどごめんなさいね」とか、義弟には結婚する際も「絶対離婚する事になるからヤメた方がいい」と止められるほどです。 ただ、交際期間も入れると8年一緒にいますが、エスカレートする喧嘩以外はとっても私には優しく、愛情も年々増している様な気がします。 今思い出しましたが、私が子供が欲しいと言ったときも自由がなくなるのが嫌だと大げんかになり、3M程ふっとばされました。もちろん、私も逆襲してやりましたが、子供が産まれたらかわいくって仕方がないらしく、本当に良いパパになってくれて、離婚は全く考えていません。 主人は単純な人なので、うまーく操縦すれば、こんな大げんかせずに済むと思うんですよね。 結婚前は彼の方がしっかりしていたのに、結婚後、私もしっかりしすぎて、甘えてルンだと思います。 私がしっかりしすぎるのはあんまり良くない気がしてるのですが、どうしたらいいのでしょうか。。。 あと、常識的な事がちょっとずれている事があって、それをどう上手く彼にキレさせずに教育(教育って言ってる時点で駄目ですね 笑)出来るか教えて下さい。 文章がおかしい所があるかもしれません。すみませんでした。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/874)
回答No.11

ごめんなさい、私も例にもれず笑ってしまいました。 ちょっと想像するとおもしろくって・・・・ と失礼、本題に。 まず、私が愛読している本にこのように書いてあります。 女は、結婚すると教育委員長になりたがる。 自分の理想とする男性像に夫をしたてるのに労力を使うと。 これは良くないようですよ。 私もそうでした。 もちろん、体のことを考えたりすると どうしてもこうした方が良い等と本人のため、 家族のためと必死になりますよね。 でもこれは男性側にしてみると 今ある自分を受け入れていもらえていないという証で 非常に不満が募るという事らしいです。 ですから、結論から言うと、今の旦那さんを ありのまま受け入れてしまいましょう。 ということらしいです。 (結局本人による気付きや自覚がないといくら言われても しないだけで、お互いストレスになると私は思っています。) 次に、怒りについてのコントロールですが、 私も正直キレやすい方だと自覚しています。 旦那のほうが、近頃は短気ですが、 お互い手をあげるような喧嘩をしたことはありません。 まず、怒りってなぜ起こるのでしょうか。 これは友人に言われたのですが、 相手に対して怒る事は大半が 自分が期待していた対応が返ってこないときに起こります。 しかし、それは勝手にあなたが期待していただけであって、 旦那さんがそのように拒絶する選択もあるのです。 (私も旦那にそのように言われたらキレるとは思うけど) つまり、自分のエゴの押し付け合いが喧嘩の大半だという事です。 また、言い方にもよります。 あなたが旦那さんと同じ口調にならずに、 冷静に言葉を伝えるように心がけます。 これには少々訓練がいります。 すぐには無理でしょう。 私もワーっと言いたくなる時は、 とりあえず、家から飛び出て、コーヒーでも飲みに行きます。 冷却時間をあけてから、冷静に話すようにする事もあります。 家をでれないならば、その場を離れましょう。 おさまらないことも多いでしょうが、 なぜ怒ってしまったか。理由を考え、 冷静に話すようにしましょう。 それだけでかなり変わると思います。 子供さんがおいくつか分かりませんが、 子供の前では喧嘩はやめておきましょう。 私も必ず、子供が寝静まってから、 話したい事があるんだけど、と切り出します。 その時に、心がけるのは、責めていないこと、 上手くやりたいために話したい、また、 あなたの意見を変える必要性はないのだけど、 私の意見もちょっと聞いて欲しい等と前置きをすると けんか腰にならずに話が出来るときがあります。 もちろん、自分は正しいと思って主張しますが、 旦那が納得しない時もあります。 それでもそれはそれで話を聞くようにしています。 どっちも折れない時もありますが、 お互いの意見や考えは分かる事があります。 男の人は、とにかく感謝される事が好きな生き物です。 働いてくれているならば、今一度 給料を持ってきてくれていること。 当たり前にしている育児や家事への協力も 改めて感謝の言葉を伝え続けてみてください。 そして、一週間だけでも批判やアドバイスをやめてみてください。 これだけやれば、かなり変わると思います。 相手を変えようとするのは止めましょう。 一番難しい、自分を変える努力をしましょう。 そうする事で自然と相手が変わります。 まずは自分から。 私もそうは言いつつ、日々この難しさと格闘しています。 頑張って、いつまでも仲良く。 他のストレス発散を見つけたほうがいい気がしますけど、どうかな??

yuitan40
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます! 教育委員長。確かにそうなっている気がします。結婚前は立場が逆だった様な。。 出産してから3時間程しか睡眠が取れないため自分に余裕がなく、主人に「カリカリしてる」とよく言われます。全くやらない家事の事など、いつのまにか期待してるのかもしれません。 >男の人はとにかく感謝される事が好きな生き物 これを忘れずにがんばります!!

その他の回答 (11)

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.12

すごいですね。 私ならビールかけられる前にせっかく焼いた魚を「めんどくさいから食べたくない」なんて言った時点で家を出ていきますけどね~。 かいがいしくお魚の骨とって「ど~ぞ」なんてやってる時点で甘いな~と思いました。 だからyuitan40さんも十分ご主人を甘やかしてますね。だから甘えてるんでしょうね。 このままでいったら娘さんは1歳くらいで親そっくりのキレっぷりを見せるでしょうね。子供って親から学習しますよね。ホントに性格が似てきますよ。小さい頃からね。 友人親子とか見てると驚くくらい親そっくりですよ。 >義弟には結婚する際も「絶対離婚する事になるからヤメた方がいい」と止められるほどです。 ご主人のキレ具合はヤバイってことですよね。私ももし兄にお嫁さんがきたら「やめとけ」と忠告するつもりです。DVもそうだけどキレたら傷害事件とか起こしかねないから。 >どうしたら喧嘩をせずに済み、かつ、うまーく彼を手のひらで転がしながら教育出来るでしょうか。 転がせられる人と転がせられない人がいます。DVできない人とDVをできる人がいるように。ご主人は「DVできる人」なので、そもそも自分を自制することができないですから難しそうですね。 一つあげるとすれば、やり返さないこと。 やり返す時点でyuitan40さんご自身も勝気なのはわかりました。ただ、「勝つ」のであればやらせて終わることでしょうね。 yuitan40さんは昔からやられたらやり返す人なんですか?私はやられてもムカついても一切無視して泣きもせず怒りもせず、へ~~ぜんとして怒らせておくだけなんですが…。 中学のとき、クラスでA君とB君がすごいケンカをしてました。大人しいA君に対しいじめっ子のB君がいじめてA君がキレたかんじです。 ある男の子が「おい、A、相手にすんなよ。ほっとけほっとけ。」といっててA君は言われたとおり殴られながら無視しました。B君がいないように罵る言葉も聞き流し平然と。 次第にB君も収まり喧嘩が終わったんですが、これを見てやっぱやり返したらエスカレートしてくだけだから相手にしないのが一番だな…と思いました。 ビールかけられる→魚をさげて平然として無視する。 「魚の骨くらいで何歳児なんだよ!?」といいたいところですがググっと我慢して「かわいそうね~。お魚が食べられないのね~。じゃおあずけ」って食べさせないで下げちゃう。無理にやらせない。食べないならそれでいいよってカンジで下げちゃえばいいですよ。 癇癪に癇癪で返してつきあわないことですよ。相手の怒りを吸収するように怒りを黙ってきいてやり過ごせればと思います。 >それをどう上手く彼にキレさせずに教育(教育って言ってる時点で駄目ですね 笑)出来るか教えて下さい たぶんですがご主人は相手が上から物を言う態度とか「こうして」という要求が気に入らないのではないでしょうか。それであれば注意やお小言は逆効果でしょうね。 例えば骨の場合、「こうやってとるとうまくとれるよ。」って目の前できれいに取ってあげてやり方を教えれば取れるようになるのではないでしょうか。 まあ苦労しますね、大変そうですがほどほどに頑張ってください。

yuitan40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! green3103さん、主人に会った事ないのにここまでよく彼の性格を分かってくださいました!上から物を言う態度が嫌いみたいなんですよね~ 私もお小言せず、うまーくやっていきます!

回答No.10

凄い喧嘩ですね・・・。 うちは血合いのある魚や、皮が付いている魚は一切食べません。 もう食べないので出しません。 栄養過多で死のうが、病気になろうが自己責任です。 ちりめんじゃことかなら食べるのでそれを食べさせてます。 本人が嫌がる事をさせようとしても絶対しないし、私にして欲しい事(マッサージ等)を頼んだら、するまで言ってくるのでもう言う事を聞くようにしてます。 反抗するとこちらが疲れるので・・・。 主人の捨て台詞は「お前は長女だろ?俺は末っ子だから我慢ができないんだよ~!長女のお前が言う事きけ~!」と・・・。 「あんたとは兄弟じゃない!」って感じですけど・・・。 小さい時から両親に「可愛い。可愛い」と育てられてるのでしょうがないです。義母も「申し訳ないね・・・。」と言ってますし(笑) 何かさせる時は凄くほめます。 弁当箱を炊事場に持ってくるだけで「ありがとう~!」 仕事着のポケットから物を出して洗濯機に持っていったら「助かるわー」 もう子供を扱うのと同じ状況です(笑)

yuitan40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やっぱり、似ている方がいるんですね。 ウチの主人もお世話になっているご両親に悪いですが、あまーく育てられたのが原因ではないかと思います。 もう、お魚は出しません。 娘と一緒に主人も育てます!

  • totorooba
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.9

私も笑わさせていただきました。ごめんなさい。 すてきなご夫婦ですね~羨ましいです。 うちも昔は大ゲンカしていましたが 体力の衰えとともに取っ組み合いは無くなっていきました。 これから派手な喧嘩をしたくないんだったら 殴られた時、逆襲しないでうずくまり、ひたすら痛がる というのはどうでしょうか? 「打ちどころが悪かったのか痺れて感覚が無い」とか言って 夜中の救急病院で検査してもらえば彼はかなり心配するのでは? やっぱり女は弱いのだ…と思わせたらこっちの勝ちです。 単純な旦那さまでしたら、ほめておだてて甘えるのが一番です。 うちの中で一番偉いのはパパなのよ! と面子を立ててあげればご機嫌になってくれると思います。 子供さんも大きくなれば、 「偉そうなパパで困ったもんだね~」なんて 愚痴の聞き役になってくれますよ。(うちみたいに!) 奥様はかしこい方のようだから どうすべきかは御自分でもわかっていらっしゃるみたい。 ちょっと意地を張るのを置いといて、 家内安全、夫婦円満、楽しいご家庭を築いてください!

yuitan40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですよね!いつも逆襲に走るからいけないですね。 今度はがんばって演技してみます☆ 一番偉いのはパパ!にしたいのですが、すっかり忘れて,私が教育係になってしまい喧嘩になります。 「私は賢い、賢い、賢い。。。。。。」と呪文の様に心で唱えて、主人に甘える様にしてみます。 偉いパパに仕立て上げるのも妻の度量次第ですね! がんばります!!

  • mktys
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.8

えっっ~~~!! 私は、yuitan40さんのご主人が理解できません!! 骨があるから食べたくないなんて有り得ません(怒)!! yuitan40さんもわざわざ取ってあげる必要ないですよ!! そもそも子供が大きくなってからその姿を見てそれが当たり前になったら、お子さんが成人して結婚して奥さんが出来たとき困ると思いますよ! ご主人の事、かわいい!とおっしゃっていた方もいましたが… 私には理解の出来ない行動です。顔面にビールをかけるなんて(怒) 私だったらきっと「離婚だ~~!!」ってほんとに家を出ます!!間違いなく。。 でも普段は仲が良いんですよね? とても不思議なご夫婦ですね。。 私からするとyuitan40さんはよっぽど忍耐強いと思います。 そんなご主人と一緒にいるのですから… すみません、yuitan40さんのご主人の事を悪く言って(汗) そうですよね、もちろんご主人にもいい所があるんですよね。 それにしてもやっぱり女性を3mも投げるなんて。。やっぱり許せません!!

yuitan40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 普通は理解できませんよね!!!!! mktysさんがおっしゃる様に、義父がそういう方なので、そのまま主人が受け継いだ感じです。涙 娘が大きくなった時にそんな発言されたら困るので注意したらこんな事になってしまいました。 私も自分が忍耐強いな~、って自画自賛しちゃいます。 主人は他の人と結婚出来ないと思いますもん。でも、こういうワガママな人をもっと攻略してやる、となぜかやる気になってしまう私がいます。 主人は海外生活が長かったせいもあるのか、普段はかなりジェントルマンで、長く付合って、子供が産まれても私をいつも女扱いしてくれます。 お友達にも「いつもラブラブでいいな~」って言われますが、キレるとあり得ないですね。それも原因が下らなすぎですね。。 時々2重人格なんじゃないかと思います。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.7

お子さんがいるのにそんな喧嘩はちょっと・・・。 正直引きました。。。 うちも喧嘩はします。 新婚の時はそれこそ私が物を投げたりして離婚だ離婚だ!と騒いだり。 その時は夫もキレテ家を出たりしてました。 我が家の場合は私が時間が経つと反省するタイプなので、夫がまずそれを 学習。 で、私が怒っているときは、うんうん。と聞いてくれる。 聞いてもらっているうちにどんどん冷静になってきた私が反省。 で、反省してきてから「でもね」と諭すように説教。 大体このパターンです。 まずはご主人と子供がこういった喧嘩をみてお友達に暴力ふるったら ダメだよね?だったら、こういった力技の喧嘩はしないようにするには どうしたら良いと思う?と話し合いをしたらどうでしょう? どうしても戦いたいならスポーツとかゲームなどで平和的に戦う。とか。 相手が熱すると逆に冷静になるタイプとお互いに加熱するタイプがいると思います。 ご主人は後者だと思うので、質問者様がまずはむかっとしたら子供の顔 を思い浮かべて、落ち着いて落ち着いて。冷静に対処する。 魚の骨は大人が情けない。と思いますが、 魚を食べないとおやじ臭がするんだってぇ。どうりで臭っ。 一生懸命作ったのに・・・。 子供に向かってパパねぇ。お魚の骨取れないんだってぇ。恥ずかしいねぇ。 とご主人に合う言葉をゲーム感覚で模索してください。 私は夫にお願いする時はどんな感じが良いか模索しました(笑)

yuitan40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やっぱり子供がいるのにこんなんじゃ駄目ですね。 反省しました。 うちは、時間が経つと彼が反省するタイプなので、今度から私がそのときは冷静になる様に努力します! お魚を食べないと親父臭、とっても良い事を聞きました! 彼はカッコツケなのでこの言葉は聞くと思います。 機嫌がいい時に言ってみます☆

  • nao1144
  • ベストアンサー率24% (21/87)
回答No.6

コントの様な喧嘩ですね。 普段が仲いいとの事なので、お互い意地っ張りで喧嘩っ早いのでしょうか。 男は女より精神年齢が低いというのを聞いた事があります。 母親になった事ですし、大きな子供を相手にしてるんだと思い、一歩引いて受け流してみてはいかがでしょうか。 カチンときても、自分の方が大人だから、挑発にのってはいけない、と理性を働かせてくださいな。はいはいはい、って聞き流すとか。 また、怒らないでたまに悲しむのもアリですね。 あと指摘する場合、○○をした方がもっとよくなるのにもったいないなぁ~。とあくまでも肯定してあげて、あらにそれを高める為のアドバイス…というスタンスであれば、言いやすいかと思います。

yuitan40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 具体的にアドバイスとっても参考になります☆ 悲しんだらビックリするだろうな~ 笑 効果ありそうです! 怒ってばかりじゃ駄目ですね。 まずは自分が変わる様にします!

noname#172283
noname#172283
回答No.5

大変仲の良いご夫婦の生活が垣間見れて失礼ながら、思わず笑ってしまいました。 我が家の喧嘩もそちらさん程ではないですが、やっぱり年に一度ぐらいすごいのをものする事がありました。 けどある事がきっかけで、お互いが抑える様になりました。 それは子供の存在です。 一度子供の前でその時は私が切れて、家中の物をひっくり返すの大喧嘩をしてしまい、目の当たりにした二人の子が怯えている姿を見て、”はっ!!”としました。 これは子供の心に傷になる そう気づいたらもう、そんな大喧嘩は出来なくなりました。 今はまだお子さんは小さいですか? うちの下の子はその当時まだ2歳半ぐらいでしたけど、いつもくっついて寝るその子が私からなるべく離れるように布団の中で寝ていた姿が忘れられません。それほど怖かったんでしょうね私が.....(><) たぶん夫も同じ気持だったのか、その日をきっかけにお互いが喧嘩腰の言葉を言わないように、言われても受けないようにする事を心がけています。(それでも喧嘩しょっちゅうですよ。) 幸い子煩悩なご主人の様なので、この子供を絡めての説得は良いのでは?そんな風にご主人と話し合ってみるのも一考と思いますよ。 喧嘩はするなと言うのはお勧めしません。 それも夫婦の仲を深める コミュニケーションと思いますから。 けどyuitan40さんが3mも吹っ飛ぶ様な事は、どう考えてもまずいです。 うちの夫もすぐに手が出るタイプだと思っていて、結婚前から「女に手を挙げる男は最低だ!!」と洗脳するかの様に言い続け、本人を牽制していました。 それでも何度か手が出て、こっちも負けじと怒ると「言ってわからないなら殴るしかない」とありがちな言い訳を言っていましたが、大人にする言い訳じゃないでしょうに!!と腹わた煮えくりでした。 義理の母にもyuitan40さんと同じ様な「〇〇(夫)は気難しいでしょう~」って言われた事があり、気難しいと言うより、”人と怒るスイッチが違う”という人で、そのスイッチがどれなのか、分かるのに苦労しました。 それはそっちがおかしい!!と思っていても、喧嘩腰に言わない様に気をつける事が大切ですね。 その時に冷静に言えなさそうと思ったら、少し間をおいてから言ってみましょう。あくまでも話し合いの雰囲気で。 益々ご夫婦仲が良くなって、円満なご家庭を築いて下さいね~。

yuitan40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 私もムキになってしまうのでドンドン大きくなってしまうんですよ。 子供は生後6ヶ月で、彼のそんな考え方がうつったらどおするの??!! と余計に腹が立ってしまうのです。 結果これじゃ子供の為になってませんね 涙 喧嘩になりそうになったら一息入れる様にがんばります!!

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.4

 ええと・・・本気でケンカしないでやっていきたいと思われてますか(笑)?ケンカしながらでもうまくやっていこうと思うのなら、勝手にやって下さい。私のアドバイスでは力不足です。  ケンカにならない為の、物事の原点を少しだけ説明させていただきますね。今回は魚の骨が問題になったとのことですが、魚を栄養のバランスを考えて食べさせようとするのが、あなた的にはご主人の為とのことですね。  しかし、これ、ホントにご主人の為でしょうか?一応再考してみて下さい。  ご主人の為とはなんでしょうか?ご主人が喜ばなくても、健康を保ち長生きできれば、ご主人の為なんでしょうか?ちょっと意地の悪い考え方をすると、ご主人が健康で長生きして、仕事もこなし・・・これらはあなたご自身の為なんです。  違う例で考えますと、何かの記念日にあなたの為にご主人がプレゼントを用意してくれたとします。中身はあなたの気に入らないものです。しかし、ご主人はあなたに絶対似合うと決め付けています。あなたの為だと連呼します・・・喜べますか?  相手の為という言葉やその意味はとても難しいものです。相手本人の気持ちと、状況とのバランスを考えて最良でなくてはならないからです。  今回の件では、あなたはご主人の健康については、これ以上ないくらいお考えだったと私は思いますが、ご主人の気持ちに関しては微妙かと思います。本人がそこまで嫌がるものじゃなく、健康を維持する食事・・・を用意することは不可能でしょうか?そして、その努力をそれとなく伝えることができれば、あなたは今まで以上に愛されます。  ケンカを続けても、関係は続きます。しかし、ある時、ケンカに疲れ果てると・・・冷戦にしかならなくなります。そうなると、冷戦から無関心に進むのも時間の問題です。  がんばって下さい。応援します^^。

yuitan40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! うーん。夫の健康管理が妻の勤めだと思っていたので、その様な考え方もあるのかと考えました。バランスが大事ですね! いつもはすぐに仲直りしますが、未だ私が無視し続けている為逆に仲直りのタイミングがなくなってしまいました。。 無関心は本当にキツいですね。そうならない様にタイミングを見て許してあげようと思います。

  • gurukunn
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

申し訳ないのですが爆笑してしまいました 凄い喧嘩ですね 色んな家庭がある事知りました 旦那さんは子供みたいで可愛い 失礼m(__)m 救いなのは『子供は自由が無くなるから嫌だ』と言っていたのに お子さんを可愛がっているという点です 本当に良かったです 大喧嘩になってしまうのを防ぐには売られた喧嘩をかわない事です 喧嘩になるのは大抵すぐに言い返すからだと思います 間を空ける 静かに相手の言い分を聞く 落ち着いて自分の考えを伝える 大声を出すと 出されても同じですが冷静さが失われます 喧嘩もよいですが程ほどに 楽しい家庭でなによりです

yuitan40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 本当に凄いです。きっとご近所にはかなりの迷惑がかかっていると思います。。。涙 本当に子供で困っています。それも、子供扱いするとちょっとうれしそうにしている様子。あなたいくつよ!?って感じです。 娘の事は本当によかったです。もともと愛情深い人ですが、産むのは結構賭けでした。 私も心の中で大人になってまず言い返すのをやめてみます! 売り言葉に買い言葉ですもんね。

  • MekMeki
  • ベストアンサー率33% (35/104)
回答No.2

中途半端に男を立ててしまうと付け上がることもあるので、やるならとことんいい妻になったほうがいいですよ。 「これほどの妻を失ったらもう二度と巡り合えない」と思わせれば勝ちです。 尽くすほど、相手も相応しい夫でいようと気をつけますから。 大事なのは、相手にとって従順な(都合の)いい妻じゃなくて、理想的な妻になることですね。 お互い切れやすい性格で口喧嘩から発展しているなら、まずは不満とかの言いたいことは、ノートに書いて毎晩伝え合うようにしたらどうですか。文句の交換日記みたいな感じで。 文字にすれば少しは冷静に自分の行動も振り返れますし、書いてるうちにしょうもないことで怒ったんだなと気づけることもあると思います。 ただ、相手をののしったり侮辱するような言葉遣いはしない、汚い言葉は使わない、それを見て直接怒りに行かない、短い文章でもいいから不満があったら溜めずにとりあえず伝える。などのルールは決めておくべきだと思います。

yuitan40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とことん良い妻になる!!!それ理想です!! でも、従順な妻と理想的な妻、区別が結構難しいです。 気がついたら主人の母親になってるような。。。 日記作戦もいいですね。仲直りしたら主人に話してみます!

関連するQ&A