- ベストアンサー
喧嘩にならない為には(賢い妻になりたいです)
はじめての投稿ですが、よろしくお願いいたします。 主人は35歳、私は29歳で、結婚4年目になります。 先日今までで最大の大げんかをしました。 原因は言うのも恥ずかしいのですが、主人が晩ご飯に出した魚を食べた時に骨が入っていて、「めんどくさいから食べたくない」と言った事から始まりました。 出す時には私が事前に骨を抜いて出していましたが、取れきれていなかったらしく、相当怒りはじめました。 私は、食事のバランスを考えて、お魚を時々出したりしているし、食べ物に対して大の大人が「骨があるからめんどくさい」などと言う事が考えられず、言い合いになり、あげく顔にビールをかけられました。 食事の投げ合いになり、私もかなり気が強く、浴槽からお湯をくんで来て和室にいた彼にかけてしまいました。 すると、彼もお湯をかけて来て、和室はびしょびしょ、最後は浴槽まで引きずられて投げ込まれました。 思い出すだけでもまた腹が立ってきます。。。 普段はとても仲がよく、お友達にもうらやましがられる程ですが、小さな喧嘩はしょっちゅう、一年に一度程この様な大きな喧嘩になってしまいます。 原因は彼も私もキレやすく、口も達者で幼い事だと思います。 私は体が小さいのですが、倍程ある彼に立ち向かってしまうので、彼は「俺たちお互い爆発させてストレス解消になってるんだよね」と、ここまでの喧嘩も仲がいいから、位にしか考えていない様な気がします。 そこで、教えて頂きたいのですが、最近出産しまして、どんどんエスカレートしている喧嘩を子供に見せたくないので、どうしたら喧嘩をせずに済み、かつ、うまーく彼を手のひらで転がしながら教育出来るでしょうか。 主人は時々かなりワガママになり、義母にも「◯◯はyuitan40さんの事はよく聞くし、苦労かけるけどごめんなさいね」とか、義弟には結婚する際も「絶対離婚する事になるからヤメた方がいい」と止められるほどです。 ただ、交際期間も入れると8年一緒にいますが、エスカレートする喧嘩以外はとっても私には優しく、愛情も年々増している様な気がします。 今思い出しましたが、私が子供が欲しいと言ったときも自由がなくなるのが嫌だと大げんかになり、3M程ふっとばされました。もちろん、私も逆襲してやりましたが、子供が産まれたらかわいくって仕方がないらしく、本当に良いパパになってくれて、離婚は全く考えていません。 主人は単純な人なので、うまーく操縦すれば、こんな大げんかせずに済むと思うんですよね。 結婚前は彼の方がしっかりしていたのに、結婚後、私もしっかりしすぎて、甘えてルンだと思います。 私がしっかりしすぎるのはあんまり良くない気がしてるのですが、どうしたらいいのでしょうか。。。 あと、常識的な事がちょっとずれている事があって、それをどう上手く彼にキレさせずに教育(教育って言ってる時点で駄目ですね 笑)出来るか教えて下さい。 文章がおかしい所があるかもしれません。すみませんでした。。。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ごめんなさい、私も例にもれず笑ってしまいました。 ちょっと想像するとおもしろくって・・・・ と失礼、本題に。 まず、私が愛読している本にこのように書いてあります。 女は、結婚すると教育委員長になりたがる。 自分の理想とする男性像に夫をしたてるのに労力を使うと。 これは良くないようですよ。 私もそうでした。 もちろん、体のことを考えたりすると どうしてもこうした方が良い等と本人のため、 家族のためと必死になりますよね。 でもこれは男性側にしてみると 今ある自分を受け入れていもらえていないという証で 非常に不満が募るという事らしいです。 ですから、結論から言うと、今の旦那さんを ありのまま受け入れてしまいましょう。 ということらしいです。 (結局本人による気付きや自覚がないといくら言われても しないだけで、お互いストレスになると私は思っています。) 次に、怒りについてのコントロールですが、 私も正直キレやすい方だと自覚しています。 旦那のほうが、近頃は短気ですが、 お互い手をあげるような喧嘩をしたことはありません。 まず、怒りってなぜ起こるのでしょうか。 これは友人に言われたのですが、 相手に対して怒る事は大半が 自分が期待していた対応が返ってこないときに起こります。 しかし、それは勝手にあなたが期待していただけであって、 旦那さんがそのように拒絶する選択もあるのです。 (私も旦那にそのように言われたらキレるとは思うけど) つまり、自分のエゴの押し付け合いが喧嘩の大半だという事です。 また、言い方にもよります。 あなたが旦那さんと同じ口調にならずに、 冷静に言葉を伝えるように心がけます。 これには少々訓練がいります。 すぐには無理でしょう。 私もワーっと言いたくなる時は、 とりあえず、家から飛び出て、コーヒーでも飲みに行きます。 冷却時間をあけてから、冷静に話すようにする事もあります。 家をでれないならば、その場を離れましょう。 おさまらないことも多いでしょうが、 なぜ怒ってしまったか。理由を考え、 冷静に話すようにしましょう。 それだけでかなり変わると思います。 子供さんがおいくつか分かりませんが、 子供の前では喧嘩はやめておきましょう。 私も必ず、子供が寝静まってから、 話したい事があるんだけど、と切り出します。 その時に、心がけるのは、責めていないこと、 上手くやりたいために話したい、また、 あなたの意見を変える必要性はないのだけど、 私の意見もちょっと聞いて欲しい等と前置きをすると けんか腰にならずに話が出来るときがあります。 もちろん、自分は正しいと思って主張しますが、 旦那が納得しない時もあります。 それでもそれはそれで話を聞くようにしています。 どっちも折れない時もありますが、 お互いの意見や考えは分かる事があります。 男の人は、とにかく感謝される事が好きな生き物です。 働いてくれているならば、今一度 給料を持ってきてくれていること。 当たり前にしている育児や家事への協力も 改めて感謝の言葉を伝え続けてみてください。 そして、一週間だけでも批判やアドバイスをやめてみてください。 これだけやれば、かなり変わると思います。 相手を変えようとするのは止めましょう。 一番難しい、自分を変える努力をしましょう。 そうする事で自然と相手が変わります。 まずは自分から。 私もそうは言いつつ、日々この難しさと格闘しています。 頑張って、いつまでも仲良く。 他のストレス発散を見つけたほうがいい気がしますけど、どうかな??
その他の回答 (11)
- EX-STAR999
- ベストアンサー率39% (43/108)
失礼、笑ってしまいました。 >「俺たちお互い爆発させてストレス解消になってるんだよね」 確かにこの類のケンカはあると思いますが、お互いにきちんと自覚されているのが一番の救いです。世の中にはとんでもない奥さんもいるだけに見ていても笑えるなというケンカだと思いました。 確かに水の掛け合いというのは少々やりすぎですね。 いちばんいいのはご主人の言う事をまず聞いて、でもあなたの健康の事を考えているのよと言い分を通してはどうでしょうか? 男をうまく操縦する方法は男をほめる、おだてり、男を立てることがコツです。 これはもっと年期のいった方が詳しいでしょう。 ご主人のお母様に相談されてはいかがでしょうか? 意外とわかるものですよ。 変な質問も多い中、楽しい相談、ありがとうございます。^^
お礼
早速ご回答頂きましてありがとうございました!! そうですね。男性を褒めて、おだてて、立てるにつきますかね。。。 <楽しい相談、、 そうでしたか 笑 昨日は子供を連れてお友達の家に泊まらせてもらいました。 まだ仲直りしていないのですよ。。 お友達には「DVだ!!」と言われたのですが、もうこうなったらあの男をどう攻略してやろうか!!!という執念になってきました 笑 義母に相談してみます!! ありがとうございました!!
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうござます! 教育委員長。確かにそうなっている気がします。結婚前は立場が逆だった様な。。 出産してから3時間程しか睡眠が取れないため自分に余裕がなく、主人に「カリカリしてる」とよく言われます。全くやらない家事の事など、いつのまにか期待してるのかもしれません。 >男の人はとにかく感謝される事が好きな生き物 これを忘れずにがんばります!!