- ベストアンサー
「縁きり寺」について・・・
京都の方に「縁きり寺」があると聞いたことがありますが、場所がわかりません。詳しく教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
縁切りといっても、恋愛や仕事関係などの願い事によっていろいろな場所があるようですが....。 例えば、恋愛成就とご利益があるとされる有名な神社仏閣でも、一方では縁切りであるとも言われます。 下に記した極める京というサイトにご利益のコーナーがありますので、参考にして調べてください。先に記したように何の縁を切ってくれるのか、その寺について調べて行ったほうがよいでしょう。 おそらく最も知られている安井金比毘宮(東山区東大路松原上る)は男女の悪縁から仕事、人間関係、病気、ギャンブルや酒たばこなどの悪習まで何でも断ち切るとされています。穴のあいた祈願碑を表から裏に通ると悪縁を切り,裏から表にくぐり直すと良縁に結ばれるとされています。
その他の回答 (2)
この二つが見つかりました、まだあるようですが。 菊野大明神(京都市二条河原町、宝雲寺境内) 悪縁を切る神として信仰されていて、社殿には祈願の札 がかかげられて居ます。祈願する人は水を供え、灯明をあげてから、社殿をぐるぐる回って祈ると効果があるといいます。 安井金比羅宮は飾られた絵馬のほとんどに、縁切りを願う言葉が記されているといいます。縁切り縁結び碑と名づけられた岩の穴をくぐり抜けると願いが成就するというのです。
お礼
詳しく書いていただき有難うございます。参考にしたいと思います。
いわゆる離縁のための「縁切寺」(または駆け込み寺)というのは、日本でも2つしかなかったといわれています。鎌倉の東慶寺と、尾島町の満徳寺です。江戸時代、妻から夫に離婚を求めることができる唯一の方法は、ここに駆け込むことでした。縁切寺は「明治3年12月」まで活動したとあります。縁切寺が江戸末期の150年間に助けた女性の数は2000人、平均年齢は29才だったそうです。 となると、京都の方に縁切寺ってあったのかと疑問に思い、検索していたところ、参考URLに、嵯峨野にある浄土宗の寺・直指庵(じきしあん)が、はかつて「女性の駆け込み寺」として知られていた、と書いてあるのを見つけました。ただし、離縁=縁切としてのイメージとは、少し違うようにも思うのですが。これでしょうか?
お礼
早々の回答、有難うございます。参考にしたいと思います。
お礼
回答、有難うございます。沢山載っていました。参考にしたいと思います。これからじっくり読んでいきたいと思います。