時間をうまく作るにはどうしたら良いでしょう??
こんばんは。
私は20代の女性で実家に暮らしています。
付き合っている人がいますが両親には紹介していません。
彼は一人暮らしです。
このような前提で御相談なのですが,今私は自分がどのように動くべきか
分からず困っています。
まず,年始の休みが4日ほどありますが,
彼が実家(遠方)に帰省しなかったため,全日私と会うことになりました。
しかし私は私で実家暮らしなので,親は正月早々遊びまくることに
難色を示すと思います。
そのため,彼に「お泊りはムリ」・・・とまでは言えたのですが
とっても寂しがり屋で友達と遊びに行くこともない人なので
普段(平日)一人でごはんを食べてもらったりしているので,
私が会えるときは行ってあげたいとも思い,毎日会うことになっています。
そして私自身の問題ですが,部屋の掃除や普段仕事中心で片付かなかった
身の回りのこと(掃除以外にも友達に手紙を書くなど)も
次また仕事が始まって身動きが取れなくなる前にやってしまいたいとも思います。
でも,彼に会っていたら全然できない。
けれど彼も寂しいだろうし。。。
そんな気持ちがいっぱいで,自分でもうどうしたら良いか
わけが分からなくなってしまいました。
どうしたらいいとおもいますか。アドバイスいただけると嬉しいです。
ちなみに「彼を家族に紹介して私の実家で正月を過ごす」
というのは除外してください。よろしくお願いします。
お礼
お答えありがとうございます。 資格ですかぁ~ですが、自分はこの資格を取りたい! っていうのが無いんですよね^^; 住んでるところが田舎なんで、サークルとか探すのがなかなか大変です。。。