- 締切済み
ガソリンの税金は当月払わなくていいの?
A社からガソリンのカードでガソリンを購入しています。 暫定税率廃止に伴い価格が下がると思っていたのですが A社は毎月の価格を石油情報センターの前月と前々月の差額(+-)によって価格を決めているので4月分には反映されないとのこと。 5月給油分にて価格をさげますとのことですが これはいいのでしょうか?消費税とは違い表にはでてこないですが、あくまで税金のことなので給油当月に価格が安くならないとおかしくはないですか? これはもしかして脱税ですか? 教えて下さい!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3
- jess8255
- ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.2
- unazukisan
- ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 違法行為ではないのですね。 4月はそのカードを使わないで現金で給油しようと思います。 5月はまた税金が復活しても安い価格で給油できるのでカードを 利用します。 助かりました。