- ベストアンサー
PCで記録したDVD-Rについて
パナソニックのDIGAを購入しようと思ってカタログを見たら、当社以外で記録したファイナライズされてないDVD-Rは再生できないとかいてありました。PCで記録したものってファイナライズされてるか 、PCの説明書自体に書いてないので、買う勇気が出ません。どなたかDIGAを持ってる方でPCで記録したDVD-Rが再生出来たかわかる方がいますか?最終手段で家電屋にDVD-R持ち込んで視聴できるか試させてもらったほうがいいのでしょうか、恥ずかしいですが。記録に残したいものが見れないと最悪ですし、誰か教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DVDレコーダーでは追記を可能にするために独自の方法をとっています。そのためにファイナライズという処理を行って互換性のある形式にします。 それに対しPCでは追記をするのであればDVD-RAMを使うのが一般的で、DVD-Rに記録するのであればオーサリングという工程を経てDVD-Video形式のファイル群を作成し、これを書き込むことで互換性のあるDVD-Video形式のDVDとします。(DVD-Video形式のファイルは原則的に編集不可です。) つまりPCではファイナライズするしないではなく、DVD-Video形式のDVDをつくるということが重要なわけです。 私自身PCでDVD-Video形式のDVD-Rは何枚もつくってますが、持っているDIGAで再生できなかったことはありません。 (ただし再生できなかったことが1度だけあります。原因は普段とは別のライティングソフトを使い、そのソフトがなぜかUDFではなくCDFSで焼いてくれたためでした。)
その他の回答 (2)
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
PCの説明書ではなくて、DVD-Rに書込むソフトのヘルプ に、ファイナライズの方法が書かれていると思います。 あなたが使用しようとしているソフトは何でしょう? それが分かればファイナライズの方法を回答できるかも しれません。 普通、DVDが焼けるPCには焼くソフトがおまけで付いて います。買うのを悩んでいるのは、別のソフトですか? それともDVD-Rでしょうか? とにかくPCでご自分でDVD-Rを焼くのであれば、ファイナ ライズする方法を取る、という話であって、出来る出来な い、ではなくて、するかしないか、という問題です。
お礼
わかりました。ありがとうございます。
ケースバイケースですね。 普通はライティングソフトで書き込むと思いますが、その際「ディスクを閉じる」「ディスクアットワンス」という選択肢があればチェックを要れ、「追記可能な状態で書き込む」とあればチェックを外すことでファイナライズした状態になります。 DVD作成ソフトを利用して書き込む場合、これらの選択肢がないことがありますが、その場合は普通ファイナライズされてます。 私が使った中の例外がVistaに付属する「DVDメーカー」。 これはファイナライズしてくれません。 書き込んだ後、それをPCに入れた際、書き込み可能領域が表示されればそのディスクはファイナライズされてないと判断できます。
お礼
参考にさせていただきます。ありがとうございます
お礼
非常に参考になりました。実際、家電でも視聴させてもらったら再生できました。DVD-RAMに関しても参考にさせていただきます。 ありがとうございます。