- ベストアンサー
PENTAX SPのレンズ
アサヒペンタックスSPのレンズについて55ミリのsuper-takumarを使用しています このカメラに合う単眼レンズではないズームレンズはないんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
SPですとM42スクリューマウントですよね。 PENTAXことが書かれている本には5本のズームレンズが記載されております。 SMCタクマーズーム45~125mmF4 完全自動絞り スーパータクマーズーム70~150mmF4.5完全自動絞り スーパータクマーズーム85~210mmF4.5完全自動絞り SMCタクマーズーム85~210mmF4.5 完全自動絞り SMCタクマーズーム135~600mmF6.7 クリック絞り 以上ご参考まで
その他の回答 (6)
A6です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%A0%80%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80 このメーカーはマニュアルレンズを未だ生産していましてM42もあるかも知れません。
コシナがまだ生産してたと思います。 流通良は少ないですがネット通販などで見つかるかもしれません。 クラシックレンズに属するレンズならフジノン43-75ミリF3.5が最も実用的です。 焦点距離が中途半端に思えますが、当時の富士の自信作でとてもよく写ります。
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
カメラを買い換えたほうが早いです。 もしくは、M42をKマウントに改造かな 多分、見つけたとしても「帯に短し襷に長し」でしょうから
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
ズームレンズですが ありますが、物凄く流通量は少ないと思います^^; ANO1様の通りです^^
お礼
そうみたいですね;有難うございます
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4882)
普通、単眼というのは、レンズ(構成)が1つのことを言いますね(例:双眼鏡に対する単眼鏡)。このご質問の場合、「単焦点」が適切でしょう。 #1さんの回答にもあるとおり、”M42スクリューマウント”レンズになります。 バヨネットマウントのカメラにM42マウントのレンズを付けるアダプタなら結構あるんですが・・・カメラがM42となるとペンタコン/キエフやM39マウントを変換するモノがある程度です(レア物といっても良いかな)。 この世代ともなると、中古カメラ店でも”在庫豊富”とはいきませんので、基本は”足で稼ぐ”ことをお薦めします(M42マウントが主流だったのは”40年前まで”ですから、コンディションの判らないネットなどの通販は考え物ですね)。 ペンタックス純正のタクマーズーム以外でも、専業メーカー製レンズがあります。有名どころとしては、「タムロン」「トキナー」「シグマ」ですが、現在、フォクトレンダーやツァイス・イコンで気を吐く「コシナ」も輸出用レンズで長い歴史を持つメーカーですし、M42の世代だと、今は亡き「サン」「コムラー」なんてメーカー(ブランド)もありました。 なお、昨今のズームレンズの感覚で古い設計のズームレンズを考えていたら、できあがった写真を見てガッカリするでしょうね(”味”というにも辛いモノが・・・ズームレンズが、そこそこ評価されるようになったのは25年くらい前からでしょうか)。 今は、現存する専業メーカーもMF、しかもスクリューマウントなんてレンズは製造していませんが、いずれも10数年前まではカタログに載せていましたので、探せば、比較的新しいモノが見つかるかも知れません(特にマウント交換式のタムロンレンズは、期待できそう)。 私だったら、比較的新しいタムロンレンズとM42のアダプトールIIマウントを探す かな。
お礼
ご丁寧に有難うございます!やはりM42だと探すのも大変相ですね。
- okamerafan
- ベストアンサー率46% (23/49)
純正以外にも、多くのメーカーからズームレンズが販売されていました。 が、発売から年数が経過している為、コンディションの良いレンズは少ないです。 また、ズームレンズの進歩は著しく、写りの良いレンズもありますが、あえて古い設計のズームレンズを選択する理由は、なんでしょうか? また、SPのファインダーは暗く、F4より暗いレンズはプリズムが陰ってピント合わせもやりにくくなります。 それよりも単焦点レンズで明るいレンズを選択されたほうが、気持ちよく撮影できると思うんですが・・・ 設計もズームレンズほど陳腐化していませんし・・・ 私もSPを所持していますが、出動時は単焦点レンズをメインに使用しています。
お礼
SPに装着できるズームレンズを探していたんです 理由は撮る範囲が広くレンズを換えるのが面倒だからです;
お礼
ご丁寧に有難うございます!