- ベストアンサー
単焦点レンズが昔より大きくなっている理由
今の50mm F1.4レンズを見ると、 フィルムカメラ時代の50mm F1.4(Super Takumar 50mm F1.4等)のレンズと比べて、フランジバックの差を除いても長さが倍になっています。 これはなぜですか?
質問者が選んだベストアンサー
端的に言うと「技術の進化で複雑な構成を採用できるようになったから」。 写真用レンズを構成する光学素子としての(単体、1枚の)レンズ(エレメント)にも固有の歪曲や色の収差がある。 撮影用カメラレンズは収差を最小限に収めるためエレメントの枚数や配置を決めていたけど、昔の技術では複雑な光学設計が出来なかったんで、比較的単純な構成のレンズが主流だった。 PENTAXで言うと、Super Takumar 50mm F1.4やsmcPENTAX-FAまでの時代は、そんなに複雑では無いレンズ構成だったけど、特殊定分散ガラスや非球面レンズなどを多用できたり、コンピュータの進化で高度な光学設計も出来るようになったことから、最新のHD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AWという複雑な構成の(=大きな)レンズも作れるようになった。 実際、以前の50mmレンズは6群7枚~8群9枚あたりだったけど、最新の50mmレンズは10群15枚前後が普通で、オリンパスのMFT標準レンズ25mmF1.2 に到っては14群19枚!なんて、昔の標準レンズにはなかった構成になっている。 加えて、モーターなどのオートフォーカス機構や電磁絞りなども内蔵するのが当たり前になっているので”巨大化”は必然なんだろうな と。 あと、単焦点レンズの需要層が”裕福なマニア”にシフトしているんで、「普通のレンズじゃ売れない」ってのもありそう・・・
その他の回答 (1)
- okok456
- ベストアンサー率43% (2746/6352)
HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW でしょうか? http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/star_lens/special/sp_dfa50-14/ D FA★50mm F1.4発売記念「ペンタックス歴代50mm F1.4レンズ撮り比べ」という記事がありました。 「デジタルカメラの高画質化に対応するため、ペンタックスが最新の光学技術を駆使して作り上げた超高性能の標準レンズ」と https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1160648.html シグマも大きいいですね https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/art/a_50_14/