- ベストアンサー
敷金は返ってくるの?
もうすぐ引っ越そうかと思っているのですが、敷金・30万円帰ってくるのか心配です。テレビで法律を扱った番組で、普通に生活を送ってて出来た壁の汚れや、畳の擦れなどは基本的に家主さんが直すものだと言ってました。 敷金はあくまでも、滞納したときの支払いとか、故意的に部屋を傷つけたときに支払うお金とのことです。 法律では敷金は帰ってくるといってましたがホントに帰ってくるのでしょうか。 入居者の心得では、退去時に全て私が支払うことと書いてあったんです。 これって、契約書にサインしてしまってるから、もうだめってことですかね・・・。 でも、あきらめきれません!!一般庶民の30万円はホント大きいお金です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何故大家を聞いたかと言うと、敷金の返還義務者は管理会社ではなく、あくまでも賃貸人です。 個人であれば直談判も宜しいでしょう。 管理会社を通せと言われても管理会社が悪質なので直接言うと言えば良いでしょう。 最初は泣き落とし作戦・・・・ だめだったら・・・開き直りでがんばりましょう! 専門家への相談は消費者団体ではイマイチです・・・ 全借連とか、自治体の無料相談会で弁護士に が宜しいんじゃないでしょうか?? とにかく一応諦めたとしても ゲームの感覚でがんばりましょう! 気が楽です・・・ 敷金奪還ゲーム!と思いましょう・・・・・
その他の回答 (7)
- gongon009
- ベストアンサー率17% (95/539)
No6の回答は、今回のケースには適用されません。
お礼
#5、#7。いつもありがとうございます。 大家さんは、1階に住んでる人で持ち主なんですが、管理を不動産会社に委託しているようです。何かの手続きがあるときはそのつど不動産会社の担当の方に連絡しなくてはいけないのです。大きな会社だと思うので、返金してもらうのは、難しいのかなぁと最近は考えています。同じ不動産会社の物件を利用している方はきっと同じマニュアルどうりに処理されていると思いますし。専門の方にも相談し、上手く切り抜けようと思います。本当にありがとうございました。
- zxc
- ベストアンサー率0% (0/3)
法律的には全額返してもらえるはずです。あなたの言う通り、普通に生活して付いた汚れなどは家主は請求できません。契約書にハウスクリーニング代を支払う、と書いてあってもそんな契約書自体が違法で、無効です。家主には「法律では払わなくていい事になっている。返してもらえないなら市(町村)の法律相談所に相談する」と言ってください。そして差し引かれたら本当に相談して、小額訴訟を起こしてください。先日、知人に同じようにアドバイスしたら市に相談する前に全額払わせる事に成功しました。単に「弁護士に相談する」と言っても「どうせしないだろう」と思われるので「市の法律相談所に相談する」と言うのがポイントだと思います。
お礼
メールありがとうございます。 気分的には、ある程度は戻ってくるように言うつもりですが、不動産屋さんが間に入ってましてこれが怖い人なんです。めげずに頑張るつもりです。 ありがとうございました。
- gongon009
- ベストアンサー率17% (95/539)
>更新してから、引っ越すまでに半年くらいにしかならないのですがその辺は考慮されるのでしょうか? ケースバイケースでしょうが、考慮されない可能性が大でしょう・・・ ところで、契約書の賃貸人(大家)は個人でしょうか?それとも法人でしょうか?
- gongon009
- ベストアンサー率17% (95/539)
契約書に明記されているとなると正直難しいかもしれませんね・・・ 参考までに何年程度入居していたのでしょうか? と、言うのも国が示しているガイドラインでは 床や壁紙は残存価値10%で6年償却・畳については消耗品扱いとなり 償却年月は適用されないのですが、それは入居者保護の観点あら適用除外となっているだけで、適用してもらっても何ら影響はないと思います。 で、この理論でいくと、 30万円費用がかかる場合、30万円×0.9÷6=4万5千円 あなたが1年間居住につき貸主の持つ残存価値が 4万5千円の減、2年であれば9万円・・3年なら13万5千円・・・ と、なっていくわけです。 つまり、補修に30万円かかったと考えた場合で3年間居住とした場合 新品の壁紙等は30万円の価値があるが、年数が経過するごとに 価値が下がり3年で13万5千円価値が下落するということです。 と、いうことは、3年後の壁紙等の実際の価値は16万5千円。 16万5千円の価値しか無いものに対し30万円払えというのはおかしい といことで攻めるしか無くなってくると思われます。 この理論レンタカーに当てはめると判りやすいでしょう・・・ 10年契約でレンタカーを借りたとします。 10年後に車を返すことになりました。 大きくぶつけた傷があり補修に100万円かかるとしましょう。 納得行きますか?残存価値15万円の車に100万円払えとは・・・
補足
とても詳しくありがとうございます。 引っ越す時点で、入居年数は5年半くらいです。その間もちろん延滞することなく家賃は支払い、2年に1回更新料(家賃2ヵ月分)も支払いました。更新してから、引っ越すまでに半年くらいにしかならないのですがその辺は考慮されるのでしょうか?なんだか上手く交渉できるか不安です。
- kisukeblue
- ベストアンサー率23% (197/845)
こんにちは。No.2の方もおっしゃてるとおり貸主や賃貸会社によりけりです。ほぼ返ってくるところもあれば、全く返ってこないところもありです。去年退去したマンションは全く返ってこないところでした。うちは敷金20万ですが、1円も返ってきませんでした。。ま、そこは2年も住んでない方が退去した時に返ってこなかったということを聞いてたので、期待はしてませんでしたが。それでも明細を見て、いろいろクレームはつけたのですが、だめでした。。細かい内訳は忘れたのですが、ハウスクリ-ニング代が大きかったのと、水道に浄水器をつけていて(蛇口も付け替え)、そのまま出たら、(次の人も使えると思ったんですけどね。。)それを取り外し、破棄する代金が3万前後でした。それが随分高くついたなーって印象に残ってます。。アドバイスできることは、できるだけきれいに掃除して、元の状態で出ることです。それとおっしゃてる通り、壁紙や畳など、普通に使ってて汚れたりしたもの(日やけとか)に関しては大家さん持ちのはずです。それも請求されてたらクレームつけていいと思います。うちの場合は、6:4くらいで管理会社と借りてたもので負担だと決まってるのでと言われてそれ以上何も言えませんでした。。できるだけ多く返ってくるといいですね
お礼
メールありがとうございます。 ホントに、ハウスクリーニング代が高くかかるようです。 心得の最後に、異議申し立ては一切受けないと書いてあるのが怖いですね・・・。 まぁ、頑張ってみます。
- ichigo2002
- ベストアンサー率22% (216/942)
家主や賃貸会社によって違うと思いますが、私の時は、畳の入換え、ふすまの張替えのそれぞれの経費の半額を負担させられました。
お礼
メールありがとうございます。 私の知り合いで、ほとんど返ってきたって人もいるんですよね。 しかし、私のところは条件というか、あたりまえのように書いてあるんでほとんど全額負担のようです。交渉がんばってみます。
- gongon009
- ベストアンサー率17% (95/539)
>入居者の心得では、退去時に全て私が支払うことと書いてあったんです。 ↑について契約書に記載されている正確な文言を教えて頂きたい。 しかし面倒を避けるためにも若干の妥協も必要であることは予めお伝えしておきませう。。。。
補足
ありんこのような小さい文字で甲とか乙とか、かなり読みずらく内容が難しいですよね。 ”この契約による乙の債務の履行を完了した後一ヶ月以内に補修実費を差引いた残金を残金を甲より乙に返還する” その補修工事の内容が、畳の表替え、ふすまの張り替え、室内掃除、台所クロス貼替え、エアコンなどの器具取り付け跡のクロス替え、その他通常以上の汚れが目立つ場所の補修とあり、補修等に関する異議申し立ては一切受け付けないと書いてあります。
お礼
ありがとうございます。 比較的大家さんには、同じ建物だけあってよく会うんです。 以前からちゃんと挨拶は、愛想よくしてたんで、今後も頑張って振りまくつもりです。色々なアドバイスありがとうございました。