- ベストアンサー
CD-R メディアの選択について
CD-R用 メディアについて教えて下さい。 音楽(クラシック)を焼く場合、 メディアには、音楽用、データ用がありますね。 この二つには、何か根本的な違いがあるのでしょうか、特に音質的なー 量販店で聞いてみても、いまいちはっきりしません。 尚、焼く速度は、音質に関係するのでしょうか、 もし、あるとすれば、何倍速が良いのでしょうか、 なんか、1枚10円の名も無きメディアでも、1枚100円の物と音質的には変わらないように感じるのですがー 耳が悪いからなのでしょうか、 詳しい方、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>この二つには、何か根本的な違いがあるのでしょうか、特に音質的なー その手の人たちは使うCD-Rによって音の聞こえ方が違う、 とおっしゃる方もいらっしゃいますが、 書き込まれたデータを比べた場合、差はありません。 音楽用、データ用の違いは著作権料金が加算されているかどうかの違いだけ。 >尚、焼く速度は、音質に関係するのでしょうか、 >もし、あるとすれば、何倍速が良いのでしょうか、 速度については、早すぎる又は遅すぎる速度の場合、適切な速度で書きこんだ時に比べ、 エラー率やジッタ(まあズレですね)が増える為、ゆがみを感じるという事があるらしく、 音質に差が出る、のかもしれませんが、ただ聞く分には恐らく、微塵も感じられないでしょう。 書き込み速度は、ドライブ、メディアの種類や相性によって 望ましい速度が変わるので何とも言えませんがあえて言うなら2-4倍速で書き込む事が望ましい。 光学メディア(CDやDVD)は仕組み上書き込みの際、どんな質のいいメディアでも数万~数十万のエラーが発生し、 再生時、読み込み時はそれを修復しながら読み込む、という事を繰り返しています。 データとして読み出した場合それらは修復されもとのデータと同様に読み出されますが 音楽の場合読み出した途端再生されるわけですから、 そしてエラーも一定の感覚で規則的にある訳ではありませんから修復時時間差のようなものが発生します。 それがゆがみやノイズのような形で現れるんだと思いますが、 恐らくただ聞いてる分には、全く気づきません。 ↓ほとんどDVDについての事ですが以下のサイトも参考になさると良いかもしれません。 光学メディアの仕組みやドライブ、メディアの質や相性について良く分かります。 http://homepage2.nifty.com/yss/ http://dvd-r.jpn.org/index.htm 深く考えたくない場合は、日本製のCD-Rに対して2-4倍速で書き込みを行えばOKです。 その際は日本製であれば店頭で最も安い物を選ぶ事が望ましい。
その他の回答 (7)
- ponpokona-
- ベストアンサー率40% (313/780)
あなたの過去の同じ質問に私が答えた通りです。 http://kikitai.teacup.com/qa3858064.html 1枚100円とは、具体的にどのメディアでしょうか? メーカーや型番がわかりませんか? 人間ですから音の感じ方は様々です。 聴く環境によっても違いますし、CD-Rを焼く環境によっても違います。 音の違いがわからないからといって気に病むことはないと思いますよ。 気楽に行きましょう。 メディアの違いが気にならないなら、書き込み速度をあまり気にしなくてよいと思います。 16倍速以下で書き込めば十分でしょう。
お礼
ご指摘ありがとうございます。 その後いろんな疑問が出てきたので、再度質問させていただきました。 「1枚10円の名も無きメディアでも、1枚100円の物と音質的には変わらない」とは、 100枚、1000円と 10枚、1000円のメディアの音質だけの比較で、どうにも違いが聞き取れませんでしたので、質問の中に入れました。 1枚100円のメディアは、マクセル CD-R AUDIO 74 1-24X SPEEDで、某量販店初売り出しの時に購入した物ですのです。 お手数をおかけしました。今後ともよろしくお願いいたします。
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
すみません、書きミスしてました 音質とは全く関係部分のトラブルなどは、海外メーカー製の の部分を 音質とは全く関係のない部分のトラブルなどは、海外メーカー製の と読んでやってください。
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
>PCでは使用しません。 >オーディオCDプレーヤーで再生します。 >この場合でも、音質的な差はないでしょうか。 デジタルですから、元の音源の音質と書き込み・再生する機械の 能力次第であって、書き込むメディアで音質が変わるようなことは ありえません。 …というか、CD-R・DATなどは記録するメディアによって音質が 変わることが無いのが長所なのですから、差が出ることはありえません。 ただし、再生する側の機械によって再生できる・出来ないとか、 メディアの精度が悪くてちゃんと書き込めず音飛びするなどの 音質とは全く関係部分のトラブルなどは、海外メーカー製の 超安値メディアなどではありえます。 ただし、この場合でも再生が出来れば音質は同じです。
お礼
ご指導ありがとうございます。 単なるメディアだけの問題ではないのですね。 参考にさせていただきます。
- leomac
- ベストアンサー率27% (10/36)
あまりに安いメディアは避けた方がいいと思います。品質が悪く、持ちが悪いです。以前、某量販店で購入した東南アジア製の激安メディアが国内大手メーカー製のCDドライブで認識すらできなかったのですが、店には、「そんな安物を買うのが悪い、あきらめて」といわれました(粘って、返品しましたが)。 他の方もおっしゃるように国内産を買うに越したことはないですが、個人的には台湾製も悪くないかな、と(勝手に)思っています。 ↓おそらく個人による評価なので正確さは欠けるかもしれませんが、興味深い結果が載せられています。 http://sakurakinomoto.nobody.jp/etc/cdr/cdr.html
お礼
ご指導ありがとうございます。 そこまで粗悪な物もあるのですね。十分注意いたします。 ありがとうございました。
倍速が大きいと、ジッタにより多少劣化します。 耳が肥えてないとわからないので、大丈夫だと思います。 メディアの値段については、 国内産・国外産の違いだと思われます。 国産の方が、長持ちします。 国産同士の値段の差は、材料質かと;
お礼
ご指導ありがとうございます。 購入の参考にさせていただきます。
音楽用とデータ用の最大の違いは、著作権料が上乗せされてるかどうかです。 音楽用には著作権料が上乗せされ販売されてます。 使用するメディアは音楽用でもデータ用でも構いませんが、信頼できる国内生産を使用されることをお勧めします。 現在では太陽誘電(That's)が唯一完全国内生産です。
お礼
早速ご指導いただきありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
>音楽用、データ用 これは、音質などの部分には全く関係ありません。 音楽用は、 ・CDレコーダーでつかうための認識信号が仕込まれている ・価格に私的録音補償金が含まれている ということです。 したがって、パソコンで使う場合はどちらも同じ様に使えます。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
補足
早速、ご回答頂きありがとうございます。 説明不足があり申し訳ありません。 PCでは使用しません。 オーディオCDプレーヤーで再生します。 この場合でも、音質的な差はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
お礼
細かいところまでのご指導ありがとうございます。 ご指摘のURL大変参考になりました。 また分からないところが出てくると思います。 その時もよろしくお願いいたします。