- 締切済み
公務員へのタクシー券の存在
何故、公務員にタクシー券が必要なのでしょうか? 民間企業の会社員なら深夜でも電車、終電後なら徒歩は普通。 普段の移動のタクシーなら、なおさら自費です。 予算を使い切る為とよく言われますが、それ以外の理由として 何故、公務員にタクシー券が必要なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tappara
- ベストアンサー率37% (260/694)
公務員だからタクシー券使うなってのはちょっと違う気もします。 民間でもどうしても業務上遅くなった時にはタクシー代でますもん。 問題は終電前にタクシーで帰るとか私用で使うとか使う基準の部分でしょうね。 民間で必要とされているものは公務員でもやっぱり必要ですよ。 実際、うちの会社なんかでも深夜残業があって終電なくなったときにはタクシーじゃなきゃ帰れないですから。 歩いて通える距離に家がある人のほうが少ないですし。 締めがあるとどうしても深夜残業になってしまうのは民間も公務員も一緒でしょう。 深夜残業がないほど余裕を持った人員配置してる会社なんてすくないでしょうしね。
- hiroki0909
- ベストアンサー率44% (325/734)
公務員の業務もいろいろあって、一概には言えませんが・・・ 深夜まで残業せざるを得ない業務の代表的なものとして『国会議員からの質問書の回答作成』ってのがあります。 通常は議員先生の質問答弁実施日の2・3日前までに質問書を提出することになっているらしいのですが、なにせ相手はセンセイ、答弁前日の、しかも夕方に質問書提出、何てこともザラにあるらしいです。ルール違反ですが、相手が議員センセイですから逆らえません。こうなると、もう深夜残業確定、ですよね (^^; ・・・ここまで読んでいただいて、明晰な質問者様ならもうお分かりですよね? 公務員がタクシー代を使わざるを得ないのは、国会議員にも大いに責任があるのです。そのあたりに全く触れないで、下っ端役人の責任ばかり追及するのって、議員として何とも思わないのでしょうかねぇ・・・?小生には不思議に思えてなりません。
お礼
教えて頂いた本当に深夜まで残業せざるを得ない業務ならタクシー券も仕方ないですね。仕組みとしては、上の歪みが下への煽りとなっているのですね。その辺は、気の毒と思います。 ありがとうございました。
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
業務上の都合により、公共交通機関終了後の帰宅を余儀なくされるケースのためではないでしょうか? それにしても、終電を気にして仕事の具合を調整するとかの配慮はしないのかと不思議に思えて仕方ない。
お礼
終電を気にして仕事の具合を調整すれば残業代もタクシー券もなくなるのに、タクシー券があるからダラダラする人も出てくるのではないかと思います。まぁ、終電を気にする位遅くまで仕事してるなら、電車があるのにわざわざタクシー券使っている事が発覚した公務員さんよりましですが。 ありがとうございました。
お礼
残業が致し方ない業務は民間にもそれ以外にもあるでしょうが、電車があるのにわざわざタクシー券使っている事が発覚した公務員さんの極端なケースを聞くと、氷山の一角の様な気がします。仕組みを作っている人間側からの悪事なので改善される期待は薄いでしょう。 ありがとうございました。