- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車椅子マーク)
車椅子マークの意味とは?国際シンボルマークの誤解について
このQ&Aのポイント
- 最近、車椅子マークについての質問が多く寄せられています。このマークの意味についてご理解していますか?
- 車椅子マークは施設などに表示するマークであり、車につけるものではありません。
- 駐車場などでこのマークがあっても、利用できるのは全ての障害者であり、車椅子のみ使用可能という認識は間違いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#60563
回答No.1
知り合いに下肢の障害のある人が車にどこから買ってきたのか車いすのマークを張っています(私的には間違いと思うけど)指摘したことは有りません。 別の知り合いは左半身不随ですがやはり車は乗りますが、一切マークなど張っていません、身近にこのような人が居るのでマークの意味は知っています。 4つ葉のクローバがご自分の車に張るもので車いすマークはネ各施設や、その様な施設の送迎用など障害者の方が誰でも利用できる物に明示する物だと思っています(ですから町中で一般車が張っていたらつい笑ってしまいます。 現実には車いすの場合乗り降りする車の横にかなりのスペースが居る場合が殆どですが、それすら経験が無いと解らないと思います
お礼
上にも書きましたが、此の問題については、別のサイトでも今少し詳しく書こうと思っています。 ご意見、有り難う御座いました。
補足
ご回答有り難う御座いました。 私には辛い経験があります。大阪市のとある施設で車椅子マークの付いているところに駐車しようとして、警備員にすごい剣幕で叱られました。「ここは車椅子だけや、なんぼ駐車禁止除外車証標をつけていても停めたらあかん。」私は国際シンボルマークの意味や、例え車椅子でも自在に操る若い下肢障害者には少々離れたところでも不便はない、スペースさえ廣ければよいのだ。私のような歩行が困難な者こそ近場が必要だと、いくら説明しても無駄でした。子や孫もおり無駄な争いは止めて離れたところに停め直しましたが、無知な管理者や警備員の居ることは確かです。福祉行政の貧困さ(費用は要りません)を直す必要性を感じた次第です。悲しいことでした。