- 締切済み
デュアルブートの最初のHDの取り外しについて
現在の環境ですが2台のHDにWindowsMEとXPが入っています 1台目のHDがC(WinndowsME),D 2台目のHDがF(XP),~ この1台目のHDを取り外し、XPのみにしたいのですが ブート関連のファイルがあると知りどうしたらいいものかお聞きしたいと思い投稿させて頂きました。 1台目のHDは昔のもので容量が小さいのとOS自体使っていない為 取り外したいと考えております。 お分かりの方が居られましたら是非アドバイス頂けないでしょうか 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> 1台目のHDを取り外し、XPの入った方をマスターにしたとして > どうやってMBRを書き換えたら良いのでしょうか? > また、その際にF→Cになったとしてインストールしているソフトに> は影響は無いのでしょうか? うまくいけば、影響はないと思います。 作業手順としては、下記のようになると思います。 1.バックアップを取る。 2.f:boot.iniの書き換え。 1→0, 2→1にする。 3.電源を落とす。 4.コネクタを差し替える。 5.CDにインストール用のCD-ROMを入れ、電源オンにする。 6.WindowsXPでのMBR修復 http://f44.aaa.livedoor.jp/~pcdoctor/winxp.htm#4 の作業をする。 7.再起動する。 8.だめだったら、修復インストールする。 > CDブートから修復インストールをすれば現在の環境 > (ソフト等)のままXPが起動出来るのでしょうか? 消えると思います。そのためにバックアップを取るのです。 > 1台目のHDは昔のもので2G程しかなくバックアップするには > 全然足りない状態です。 XPが入っているHDDには、Fともう一つパーティションは ないのでしょうか。 もしあればそちらを利用すればよいと思います。 もしなければ、CD-ROMにコピーをとる方法でしょう。 外付けUSBのHDDがあると便利ですけど。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> 最悪は再インストールをして今のXPの環境を残せればいいのです > が・・・ > CDブートをして再インストールで修復セットアップのように > なるのでしょうか? おっしゃるとおりです。 修復インストールですね。 私の場合は、一からやるだろうなと思って書いてしまいました。 > デスクトップの場合は、HDDのコネクタが2個出ていて、 > コネクタで、マスタとスレーブを切り分けしているタイプか、 > ジャンパースイッチで切り分けしているのかを調査して下さい。 ジャンパースイッチ(コネクタと電源の間にある)が同じ ようであれば、コネクタで切り分けていると思います。 たぶんこちらだと思います。 両方のHDDが、共に端の上と下にささっていれば、 コネクタで切り分けしていると思います。
お礼
何度も申し訳ありません。 ご返答ありがとうございます。 例えば、1台目のHDを取り外して2台目をマスターにし CDブートから修復インストールをすれば現在の環境(ソフト等)のままXPが起動出来るのでしょうか?
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
最後にインストールしたのが、2台目のHDのF(XP)だと思って 間違いなければ、下記のことを少し検討されるとよいと思います。 1台目のHDがマスタで、2台目のHDがスレーブであると思われます。 デスクトップの場合は、HDDのコネクタが2個出ていて、コネクタで、 マスタとスレーブを切り分けしているタイプか、ジャンパースイッチで切り分けしているのかを調査して下さい。 MBRは、システムに一つであり、マスタの方に書かれます。 よって先ほどのマスタを決定して、MBRを正しく書き、boot.iniも バックアップを取っておき、書き直しておけば、Fが、Cになると 思います。 > パーテーションの数字を1にしないとだめですね そうですね。 2→1 1→0 ですね。 > 最悪は再インストールをして今のXPの環境を残せればいいのです > が・・・ > CDブートをして再インストールで修復セットアップのように > なるのでしょうか? 最悪というより、きれいにパーティションの再構築、フォーマット と一からやり直した方がすっきりします。 使っていない98の方にバックアップして、完全に入れ替えをして、 マスタとスレーブを完全に入れ替えをして、WindowsXPが動き、 バックアップしたものを戻した後、スレーブの98を取り去る という順序でしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 2台のHDはコネクタで選択しています。 1台目のHDを取り外し、XPの入った方をマスターにしたとして どうやってMBRを書き換えたら良いのでしょうか? また、その際にF→Cになったとしてインストールしているソフトには影響は無いのでしょうか? 後、1台目のHDは昔のもので2G程しかなくバックアップするには全然足りない状態です。
ANo2さんと同じです わたしならスレーブの2台目をマスターにしてFIXMBRでMBRを再作成すると思います
お礼
ありがとうございます。 ブートセクタはこの場合Cドライブにあるのですよね? それを切り離してFIXMBRで修復できるのでしょうか? その辺がよく分かっていなくて、実行をためらってるとこなんです。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
WindowsXPのboot.iniは、下記の内容にしないとだめかもしれません。 Fで稼動していたものを、C:として稼動させるために下記の内容を コピーするとよいでしょう。 [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /fastdetect /NoExecute=OptIn 特に下記の部分が、Fの時と、Cの時とで変わると思われます。 あとは、ホームエディションか、プロフェショナルかです。 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS=" 私だったら、再インストールするかもしれません。
お礼
現在のboot.iniの中身は以下のようになっています。 [boot loader] timeout=0 default=multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(2)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /noguiboot /noexecute=optin パーテーションの数字を1にしないとだめですね 最悪は再インストールをして今のXPの環境を残せればいいのですが・・・ CDブートをして再インストールで修復セットアップのようになるのでしょうか?
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
2台目だけにした後、XP用のMBRを書き直して動くかどうかです。 やったことはないのですが、できると思います。 バックアップを取っておいてください。 下記を参考にして、MBRを書き換えてみてください。 そのあと、FがC:になるかどうかです。 XPが動いたら、C:boot.iniの編集をする。 (windowsMEの部分を削除する。) WindowsXPでのMBR修復 http://f44.aaa.livedoor.jp/~pcdoctor/winxp.htm#4
お礼
ありがとうございます。 MBRの修復は必要だと思っていましたが、やり方がわかってなかったのでとても有り難いです。 早速、熟読して参考にさせて頂きますね
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
XPのCドライブ直下にあるboot.iniファイルの内容をお教えください。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/502bootini/bootini.html http://homepage1.nifty.com/dousan/resources/TIPS-LIBRALY/Windows2000/WIN2K-00002.bootini.htm 編集の必要がある場合があります。
お礼
すみません、お礼の場所を間違ってしまいました。
補足
早速のご返答ありがとうございます。 boot.iniは編集していますので、現在0秒でXPが立ち上がるようになっています。 CドライブのMEの行も削除済みです。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません なかなかうまくいかず、なんとか元の状態に戻して 再挑戦してみたいと思います。