- ベストアンサー
名前に関して
子供に名前をつける際、使用してはいけない漢字があると聞きました。 井川遙さんの「遙」は使用してはいけないと聞いたのですが、どうしてでしょうか??? 井川さんは芸名だからいい、とのことなのですが・・・。 他にも使用できない、市役所を通せない漢字ってあるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
人名は「常用漢字」「人名漢字」のどちらかに入っていないと受理されません。 「遙」は使えませんが、別の字体の「遥」は人名漢字なので使えます。 http://members.tripod.co.jp/hiiragicho/hiiragicho/koramu.htm 常用漢字一覧: http://meimei.tatujin.org/jyouyou.html 人名漢字一覧: http://www.mitsukoshi.sakura.ne.jp/~mihanaga/labs/galgame/jinmei-kanji.html
その他の回答 (2)
- pasoso
- ベストアンサー率28% (15/52)
読み方についてですが、市役所に確認したら「自由にして良い」でした。ただ漢字とかけ離れていると将来不便がありますよ、と言われました。 そういえば「光子」って普通はミツコと読みますが、漢和辞典の光にミツという読み方は載っていませんでした。長い間の慣用上の読み方なのかも知れません。
お礼
基本的に、常識的な範囲で「自由」ということでしょうね。 子供の権利のことを考えると、名前つけることも本当に一大事ですね!!
- shota_TK
- ベストアンサー率43% (967/2200)
名前に使用していい漢字に制限があるのは, 役所の戸籍窓口の能率の問題や社会生活上の利便のためです. 現在使用できる漢字は,常用漢字表の1945字に人名用漢字166字を加えた 合計2,111字種とひらがな・カタカナです. 記号やアルファベットも使えません. また,使用できる漢字であっても,役所で却下されることもあります. たとえば,「汚」や「腐」などの不快感を連想させる文字, 「死」や「敗」など,子供の健全な成長の障害になるような文字などです. 数年前,「悪魔」と名づけた親がいて,役所で却下されて 話題になりましたよね. これは,名前をつける親の権利と,自分の意思でなく名前を付けられる 子供の権利があって,難しい問題ですね. なお,読み方については全く自由で,たとえば,「九郎義経」と表記して 「さとし」と読んでも構わないはずです. 命名のルールについては,「名前の付け方」などの本が出ていますね. それを読むと,最初のところに書いてあると思いますよ.
お礼
「悪魔くん」と名づけた話題、ありましたね!! それは、常識で考えられる範囲ですよね。 ドイツ?かどこかで、子供に「ラディン」と名づけて却下されたケースもありましたね。
お礼
人名漢字・・・ そういうものがあったのですね!!ありがとうございます。