- ベストアンサー
遙かと言う字は旧字体ですか?
最近子供が産まれまして名前に遥かと言う字を入れたいと思ってるのですが遥かと遙かどちらもグーグルで検索したら沢山出てきてしまいます。 「遙」は旧字体で人名漢字で使えるのは「遥」の方ですよね?? それともどちらでも良いんでしょうか? 漢字に詳しい方宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「遥」と「遙」は常用漢字表にはありませんが、いわゆる人名用漢字表(注)で“同一の字種”として認められているので、両方とも子の名前に使えます。 (注) 戸籍法施行規則「別表二の一」 パソコン上では、「遥」がJIS第一水準、「遙」は第二水準です。 JIS漢字コード規格の1978年版では「遙」が第一水準でしたが、1983年版では第一水準の「遙」を第二水準の空き領域へ移し、空いた位置に「遥」を割り当てました。 そのため、78年版漢字コードに対応したパソコンやワープロで作成した古い文書中の「遙」は、83年版以降に対応したパソコンでは「遥」と表示されてしまうという問題がありました。 その後は文字コードや字体を変更していないので、現在のパソコンやケータイでは、第一水準の「遥」と第二水準の「遙」を正しく使い分けることができます。 なお、法務省の「戸籍統一文字」では、「遥」が“親字・正字”で、「遙」は異体字扱いになっています。 詳しくは、法務省の下記のページで検索してみてください。 http://kosekimoji.moj.go.jp/kosekimojidb/mjko/PeopleList/EXECUTE 戸籍統一文字番号:441700 「遥」 戸籍統一文字番号:442630 「〓」 (注)パソコンで使えない 戸籍統一文字番号:442880 「遙」 (注)「遙」のシンニョウだけが「遥」と同じ新字体になった文字。 これは子の名前にも使えません。 で、新字「遥」と旧字(正字)の「遙」はどちらも使えることは使えますが、旧字の「遙」に特別なこだわりがない場合は、新字を使うほうが後々面倒なことが起きなくて済むでしょう。 理由は、まず、他人が名前を書くときに一般的には旧字に気づかず新字で書かれてしまうケースが多いことです。また、人間の目には「遥」と「遙」は字体の違う同じ文字と認識できますが、コンピュータでは「遥」と「遙」は全く別の文字なので、名簿データを扱う場合などに旧字(正字)の名前の人が検索しても出てこないといった不都合がよく起きます。 さらに、新聞やテレビなどでは個人名も原則として新字に書き換えてしまうので、本人にとっては不都合があります。たとえば衆議院議員の「田中眞紀子」氏は「真紀子」と書かれるのを嫌うそうですが、マスコミはかまわず「田中真紀子」と書いています。ただし秋篠宮家の「眞子さま」を「真子さま」と書くことはないようです(注)。苗字も同じです。陸上競技の「末續慎吾」選手を、マスコミは「末続」と書いています。本人がどう思っているかは知りません。 (注) 正しくは「眞」の「目」が下の線とくっついた「且」であるらしい。
その他の回答 (2)
- andromedas
- ベストアンサー率0% (0/3)
こんにちは。ご出産おめでとうございます。私は今妊娠7ヶ月ぐらいで、どんな子が生まれるかとすっごく期待しています。安産できるかも心配しているけど… 子供の名づけは大変ですね。『漢和辞典』で調べてみると、おっしゃったとおり、「遙」は旧字体だと書いてあります。「はるか17」というドラマに「遥」という字ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり遙は旧字体なのですね。 自分はむしろ遥の方があまり使われていないのではと勘違いしていました。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
どちらでもOKです。
お礼
どちらもOKなんですか、それはますますどちらにしたら良いのか迷ってしまいますね。 ご回答ありがとうございました。
お礼
とてもご丁寧に回答してくださり誠にありがとうございました。 私はずっと習った漢字が「遙」の方でしたので遙が正当な漢字だと思っていました。 でも遙は異体字扱いになっているのですね。驚きでした。 確かに別に遙の字に特別こだわっていませんので新字を使う方が良さそうですね。 認識されないとか検索されないという不都合が起きれば後々面倒ですしね。 色々な視点から見られた回答をしていただき非常に助かりました。 遥と言う字を使うことにします。 どうもありがとうございました。