- ベストアンサー
騒音に対する訴訟について
隣人の老夫婦(子なし)がエレクトーンの騒音がひどくて、(昼夜関係なく朝は6時から夜は10時過ぎ)管理組合に注意してもらいましたが、やめてもらえません。 前々から可笑しい人なのは知っていました。 「うちのTVがうつらないんだよ!」と夜中にやってきたり「咳がうるさい」など。よく覗くのでカーテンは閉めっぱなしです。 こちらが外出するとドアを開けて、エレベータに乗り込むまで見ています。一応マンションなんでけどね。誰に相談しても「気持ち悪ーい。壁に耳をつけて様子を伺っているんじゃないの」と言われました。 そういう訳で、こちらはご飯もつくれない、不眠、動悸、息切れなどで生活に支障をきたしたので医者に診断書をだしてもらい、賠償金を請求しようと思っています。 もしやり方がわかる方がいましたら、教えていただけますか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#203300
回答No.4
その他の回答 (4)
noname#65504
回答No.5
noname#84191
回答No.3
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2
- lirakko3g
- ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1
お礼
色々とアドバイスどうもありがとうございます! お金が欲しい訳ではないので、安心して暮らせることが第一だと思っています。 とても参考になりました!