- 締切済み
名前の 間違い について
名前や名字の「字の間違い」について 他の方はどう感じるのかしら と思いまして質問いたしました。 小学1~2年生の担任は クラス名簿等の漢字が間違えていても 「ああそう で?」のような感じで訂正等をしないような先生でした。 (おかげで私は2年間、別な名字になっている出席名簿で過ごしました) 小学5~6年生の担任は 学級通信で誰かの名前が漢字変換等のミスで一文字でも違ったら 既に配布済みのものでも全て残らず回収して、訂正したものを配布するような先生でした。 (名前が違うということは、親御さんや本人に大変失礼なこと と仰っていました) 零細企業の社員内のメールにて 私の名前が間違っておりました。(しかも4回目) 発信元の社長へ「間違っています」とやんわり訂正のメールをお送りしたら 「そんな細かいこと いちいちくだらない ふざけるな」と言われてしまいました。 (ちなみに私の名字も名前も特殊なものではなくごく普通な字面・読み方です。) みなさんは 人名の間違いは ・気にしない(仕方が無い) ・絶対にあってはならない またはどう思われますか
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ririkuro
- ベストアンサー率4% (10/210)
私も小さい頃からよく名前を間違えられました。読めないんですよね。男に間違えられたり。最初の頃はショックで毎年間違えられてなぜか悲しくて泣きそうになっていましたが、中学生くらいからは逆に珍しくて目立ってしまう自分の名前に自信が持てるようになりました。なのでだんだん気にしなくなり、今はまったくどうでもよくなりました。
- nikuonikuniku
- ベストアンサー率8% (23/287)
私の場合は一般的にはかなり珍しい名字だと思います。 いつも似ている漢字の読み方に間違えられたり、その似ている漢字で 書類を作成されたりします。 特に支障のない場面なら、面倒なので訂正しないですね。 もちろん公の場面なら丁寧に訂正しますが。
- wamodan
- ベストアンサー率10% (13/123)
わたしもさして珍しくもないんですが高確率で読み間違えられます。 そのつどイラッとするし、失礼だなあって思います。 でもそういうふうに思わない人が多いみたいで、謝りもしない人がほとんどです。 わたしはやっぱり失礼だと思うので、自分が間違えたら謝ります。 しょうがないことかもしれませんけど、やっぱりあってはならないというか失礼な気がします☆
- tratra60
- ベストアンサー率9% (112/1230)
僕は漢字の間違いくらいは、あまり気にはしない方です。 というより漢字間違いは余りなくて、苗字の読み間違えの経験でしたら学生時代から新年度などのたびに体験させられて、それは流石に恥ずかしい思いでした。(^^ゞ
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
私の名前はよく間違われます。名字も地元では少ないので間違われ、名前も読み方を間違われて。間違った読み方で漢字変換して間違われてという複合技も多いです。 今は慣れたので、気にしていませし、有効活用させてもらっています。 でも、正式な場所では間違わないで欲しいなと。 卒業式や入学式とかどんなにはらはらしたか。おかげで感動とか無かったよ。
- catra
- ベストアンサー率23% (67/291)
私の「名前」はまず99.9%読み間違えられます。 40年近く生きてきて、一度目で正しい読みをあてられたのは小学5年の時ただ一度だけです(それも「こうかな?」みたいな疑問形) ふりがなをつけてもまだ間違えられる。 しかも間違えられる読みが姉の名前と同じ。 小学校の時の集団下校での点呼でどちらを呼ばれたか分からない、病院でカルテを間違えられる、家にかかってきた電話がどっち宛か分からない… こんなややこしい名前つけた親(父)を相当恨んだこともありましたけどね… なのでもう慣れっこだから「気にしない(仕方が無い)」です。 いちいち気にしてたら身が持ちません。 差し障りのない場合はひらがなで書いたり別の読みやすい漢字に変えたりしてますし。 ちなみに以前戸籍謄本をとったら、同居の伯母の名前と世帯主であった父との続柄が誤って記載されてました。 そんな何十年もよく間違った戸籍で問題が起きなかったな、と感心しました。
- show1968
- ベストアンサー率32% (532/1616)
旧姓にいたっては、小学一年生でも読める漢字で 名前はひらがなだったのですが、どういうわけだか ひらがなの表記間違いをしょっちゅうされました。 「すに、点々です」というんですけど、 「つに点々」で書かれてしまうんです。 写し間違いもしばしばです。 あまりにおおいので一時的なものですと、腹もたちませんが 医者なんかで薬の袋の名前が間違っていても怒りませんが 診察券は直してもらうなどです。 ただ、薬は大事なものなので「次回から直して」と釘を刺します。 結婚後の苗字は、全国的には多いほうではないせいか 一度で聞いてもらえないことが多いです。 でも、間違えて書かれたことはないですね。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
失礼ですね 私も間違えやすい苗字(漢字)です 「木田さん」と「本田さん」のような 私に至っては小学校2~3年と2年間同じ先生にみてもらいましたが、黒板横に貼っている学級係の苗字は間違ったままでした 「ぞうきん係」とか「鉛筆削り係」とか「お花の水係」とかありましたよね? とにかく恥ずかしかったです...
- hp100
- ベストアンサー率58% (384/654)
旧姓でも今でも珍苗字,名前も珍しいです 同名の人を見た事聞いた事がないです(漢字違いで苗字はあるけど) あんまり気にしません ただ,たまに脳の仕組みが特殊で「間違って記憶する」人がいるようです 高1の時に私の名前を呼び捨てにする3年がいて,皆に「彼氏か!!」と言われてましたが その先輩は私の名前の方を苗字だと思い,何回訂正しても5年間そう思い込んでました 嫌がらせでわざと間違い「そのまま間違い記憶」するヤツもいます(今まで3人いた) 学生時代「ああそう で?」の先生がいました 高校の時の先生(女性)はとってもエキセントリックで 「先生,いくらなんでもわざと名前を間違えるのはタダの嫌がらせです,生徒が!!!」と 注意した同僚(女性)が言葉全部言う前に 「ゴチャゴチャ五月蝿ッ!!」と殴り倒して前歯を2本折って休職しました 名前間違い&読めないは良くある事だし中学の時も先生に同じ嫌がらせされてたんで 気にしないけど殴られた先生が可哀想だよ!!
- B-juggler
- ベストアンサー率30% (488/1596)
いやぁ~、ひどい人もいるものですね>< 名前間違うのってちょっと・・・。 書面はダメですよ! 怒るところだと思いますけれど。 小学校の先生も(1~2年の)ひどいよ>< 読み間違いは仕方ないと思うんです。 ボクも、名前は一文字なのですが、まず正しく読めませんね。 ただ、字の間違いはちょっとなしです。 宛名で間違っていたら、つき返しますもの。 そこは分けたほうがいいのかな?と思います。 読みと、文字で。 日本ならではの話かもしれませんね~。 アルファベットは、あんまり間違えようがないので^^; 綴りの間違いはあるかもしれませんが、読みはそうそう間違えないでしょう? (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
- 1
- 2