- ベストアンサー
[あくまで予想] BDがDVD並に手頃になるのは、どの程度先の事でしょうか?
現在誘電などの国産DVD-Rは一枚40円程度で手に入ります。 BD-Rは600-700円?くらいでしょうか。 そこで質問ですが、 容量が単純に5倍なのでDVDの5倍程度の値段になったらBDを使いたいと考えているのですが、 どの位の月日が経過すればBDの値段が200円、高くとも300円程度まで下がると予想出来ますか? またこれから先、同程度のコストパフォーマンスを備えた別の記憶媒体が登場する目処はあるんでしょうか? 明確な解答でなくとも構いません、お答えいただけると幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#56762
回答No.2
お礼
HDDVDとの決着、オリンピック需要などですか、なるほどなるほど、 そういえば色素を使った従来のものよりコストが低いLTHも結構前から出てましたね。 やはりそちらのLTHの方が主流になっていくんでしょうかね。 うーむ、予想としては来年以降ですか、 ご回答ありがとうございました。