- 締切済み
低温でM/Bのファンが異常回転
だんだん気温が下がってきましたが、室温が10度以下ぐらいになると、朝、PC起動時、M/Bのファンが、壊れそうな音をたて回転を上げ回ります。Windows(XP)の起動が終わると平常回転に戻ります。これは故障なんでしょうか?去年の冬も同じ事が起きたと思います。ファンはCPUファンではなく、もともとM/Bに張り付いているものです。ASUS A7V-266Eです。すごい音なので、そのうちこわれそうな気がして不安です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tyokobo
- ベストアンサー率40% (137/336)
ASUSユーザーの方がお見えになりませんね。 サポートへは連絡しましたか? とりあえず、M/B上のチップファンが可変速タイプだとは考えにくいですし、「高温」なら解る気もしますが・・・なぞが多いです。 回転軸の異常でなければ、テスターを当てれば、アンペアが変わるはずです。(0.05位かな)ボルトは変化なし。 後はやはりサポート確認か、ASUS Q&Aでしょうか。
- tyokobo
- ベストアンサー率40% (137/336)
すみません。ASUSを持ってませんので、この子特有の癖でしたら後も方にお任せします。(ちょっとレスついてませんの)きっかけ作りって感じで。 チップのファンですね。 >10度以下 >壊れそうな音をたて回転を上げ回ります >Windows(XP)の起動が終わると平常回転に戻ります これと似たような体験を「ビデオカード」でした事が何回か・・ あのちいさな3-4Cm角のファンが「ヴォァウ~!」と、起動時にんうなるのです。 軸が抜けないように先をかしめてあるのか?軸がまがるか。 グリスをさすのにシールを剥がすとサポート外になります。基盤側にシールをはがして注油してにて?・・すぐまた始まりますが。(保障は?まだ新しくないですか) その音の時の回転「数」と、静かな時の回転「数」は同じですか?ボード振動もありますか?触ってN/Bに振動があるなら交換です。(原因はファン軸の曲がりo あとグリスやら,編磨耗やら・・) VOS/v点に行けばヒートシンクタイプの見本や、現品がごろごろ。 チップ用のヒートイシンクもごろごろ。(熱伝導接着剤まで売ってます。) スムーズなファンが数倍速で回っても、ちょっと音があがったー。が正常です。 まず振動が無いか、M/Bに触ってみてください。
補足
早速回答いただきありがとうございます。 やはり回転数は上がってレッドゾーンに入ってるという雰囲気です。 回転が上がってもファンが正常なら、音はさほど上がらないというわけですね。なるほど。そもそも起動時、数倍も回転が上がるというのは正常な事なんでしょうか?
補足
サポートに連絡したら、ファンを送ってくれたので、交換したら直りました。回転数が上がっているのかどうかはわかりませんが、音はしなくなりました。どうもありがとうございます。