• ベストアンサー

うつ病の人の対応について

従姉妹がうつ病で通院しています。 先日、伯母(従姉妹の母親)が急病で入院しました。 完全看護なので、必要な事は看護師さんがやってくれますが、時々手を貸してくれるように言われることがあります。 先日も看護師さんに、”シーツを取り替えるので腰の辺りを押さえてくれませんか”と従姉妹が言われましたが、拒否しました。 従姉妹は潔癖性で、他人の事が触れません。 他人ならまだしも、自分の両親の事も触ることが出来ません。 頭の手術なので、髪の毛を剃るために床屋さんが来て、頭を軽く抑えているように言われましたが、それも拒否したので私がやりました。 従姉妹は、自分の事意外に関心がありません。実の母親の事も触れないし、危篤状態だというのに関心が全くないというので、うつ病という事を知りながら、私の父が酷く怒りました。 従姉妹の父親も旦那も腫れ物に触るような扱いで全く怒りません。 私も、周りの親戚の人たちも、従姉妹がうつ病でなければ怒っていたと思います。うつ病だからといって、腫れ物に触るような扱いも限度があると思います。 こういった常識はずれな事をしても、うつ病の人に対して怒ったり注意をしてはいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59194
noname#59194
回答No.2

一親等の身内なのに下の世話は人任せですか・・・。 それはうつ以前の問題ですよきっと。 >従姉妹の父親も旦那も腫れ物に触るような扱いで全く怒りません。 お医者さんの「励まさないように、強要しないように」という診断を真に受けているか、彼女が落ち込むと面倒なことが起きるので放っておいているのでしょうね。 私もうつ経験者ですが、長年うつを煩っていると、ただの怠けやものぐさ、性格もすべて「うつのせいなんだ」と思い込んで甘えてしまったり、周囲も甘やかしたりします。けど、それではたぶん本人はずーっと同じサイクルです。 私は今の主人に感謝しています。彼は発症してから知り合った人ですが、私の家族や義兄などが私を患者扱いして腫れ物にさわるように扱う中で、ひとり、 「病は気から」だから、おれは普通の人として接するからね。 といって悪いことも怒ってくれたし、激しい落ち込みの時も、「だれだって落ち込むさ」という飄々とした態度で、だんだん自分ってそんなに病気じゃないかもなと思えたんです。 話がそれたかもしれませんが、 言い方一つだと思います。 「○○ちゃんの調子があんまりよくないことは承知の上だけど、こういうのはふつう娘がやるんだよ。お父さんも旦那さんも何も言わないのは、きっとあなたが心配で気を使っているからだよ。実のお母さんなんだから、私まかせっていうのはおかしいでしょ?」 というような(例ですが)言い方をしてはいかがですか? たぶん、質問者さんはもう呆れていると思うんですが、ことを円滑に運ぶなら、「常識はずれ」と言ってはきついと思います。 もしかしたら従姉妹のお父さんたちにねじ曲げて言いつけられるおそれもあるので。 もし注意してやらないと自分が困る、注意してやる気力があるなら、なるべくやんわりと言ってみて下さい。 うつの度合いにもよりますが、ひきこもってご飯も口にしないような重度の患者ではないですよね?

nekoneko2002
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 私も、潔癖性や人任せなところは、うつとは関係がないと思っています。 やはり、普通の人として接していった方がいいのですね。 従姉妹の性格は、本来とてもおとなしいのですが、かつ頑固ということもあり、周りの人達は従姉妹のわがままとか頼みごとをなぜか全て聞いてしまいます。 本当に立ったまま、座ったまま動かないんですよね~^^; 家族ならとっくに怒っているところなんですが。。。 ちなみに、引きこもりではないです。 自分の事は、例えば具合が少しでも悪いとすぐに病院に走り回ります。 従姉妹は、趣味もやりたい事も何もないようなので、伯母の介護に喜びを見出してくれれば。。と期待しているのですが、無理そうです。 愚痴になってしまいましたが、注意するべきことは注意してやっていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

伯母さまの一刻も早い回復を心からお祈りいたします。 潔癖症とうつを少し離して考えてみますね。 潔癖症の方というのは見て分かられていると思いますが、このような感じです。これは現在という点で見れば仕方がないことであり、現在治療すべき課題の一つです(治療がなされているのでこの従姉妹も本当は頑張って治そうとしているのだと思いますよ)。ここは仕方がないということで妥協されてください。ただの病的な潔癖症(うつがこれを手伝っている可能性もありますが・・・)というだけのことです。 もう一つのことですが、興味が自分のことにしかないということは、比較的よくあることです。これは、世界という物をどれだけ認識できているかがちょっと大切なのかなと思います。現在のこの従姉妹の方が見えている世界は自分の周りだけ(イメージ的には自分の体を分厚いマントで覆って外がまったく見えない状態)である可能性を考えないといけません。本人的には、もう少し広く見えているつもりなんだと思いますよ。それに、今は自分の世界の相手で精一杯なんだと思います。もう少し気楽に構えてもいいのに・・・それができないんですね。だから余計に周りが見えにくいんです。言動は病気がそうさせているだけで、本心は別の所にあると考えられてみてはいかがでしょうか?? もう少し、この従姉妹の方の見える世界を広げてあげることができればいいのですが・・・怒るとか、腫れ物に触るというよりももう少し外に目が向くようなことをやることも大切なのかなと思います(連れ回すことはできれば避けたいので、それ以外のことですね)。 とここまで従姉妹の方の弁護をさせていただきましたが、実際、この怒るということは難しいことなんですね。例えば否定する感じで怒るととっても傷つきます(基本的に避けることですね・・・たまに、そういったつもりでなくても勝手に受け取られる可能性があるので要注意です)・・・現在の状況を確認しながら、どういったことが起きているのかを認識(歪んで認識されやすい傾向にありますので要注意です)させるということを目的とされたほうがいいと思いますよ。もちろんフォローも忘れずに、これから先のことでなく、出来おわったことに関して評価をするという方法でしたら、変に励ます形にならないでいいと思います(頑張ったねなら言える可能性が高いです)。 それに、今回は常識はずれかどうかといわれると、少し微妙(潔癖症とうつということを差し引くとですが)な所だと思います。症状がそれぐらい重いのでしたら、これぐらいは普通になりますし。。。今がどの程度のうつなのかが分からない(潔癖症といわれていても、うつ独特の動けなさが出ているだけなのかも?とかいろいろと考えられる状況です)以上はあまり怒ることができる状況ではないのかもしれません。

nekoneko2002
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 >もう少し、この従姉妹の方の見える世界を広げてあげることができればいいのですが・・・ 世界を広げることが大事なのですね。 私も常々そう思っていて、花見に誘ったり、お茶に誘ったりしました。また、何か趣味を持ってみたら?とも言ったことがありますが、反応がないんですよね。 あきらめました。 これからは、注意するべきことははっきりと言いたいと思っています。そうでないとこちらの精神が参りますから^^; ありがとうございました。

  • nonno36
  • ベストアンサー率27% (114/422)
回答No.1

私は同じ病気で現在も薬による投薬治療中で5年程経っている者です。 従兄弟さんの行動ははっきり申し上げて、鬱病とは関係の無い病的なまでの潔癖性の表れだと考えます。それに鬱病だからといって過剰に対応するのもどうなのかと考えます。書かれている内容のような事が間違いなければ、しっかり注意するなり叱責するなりが必要です。治療が必要なら受けさせるべきでしょうね。

nekoneko2002
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 従姉妹は子どもの頃から、人が使ったタオルを触れないなどの症状は出ていました。 周りの人達は、”神経質だから仕方がない”程度の対応でした。 その頃から何とかしていれば、今のような状態にはならなかったのかな?と思います。 私も、従姉妹の潔癖性は、うつとは関係のないものだとは思っています。 あまり、過剰に対応せず、注意するべきことは注意するようにしていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A