- 締切済み
地球温暖化の対策[暖房の温度設定]の事で困ってます
今、地球温暖化が大きな問題になっています。 私自身も今、温暖化についてとても興味を持っています その事でひとつ疑問があったので質問させて下さい 温暖化の対策で暖房の温度設定はよく20℃にするということをよくこのごろよく聞くようになりました それは暖房を使う時は20℃に設定した方がいいと言うことだと思うのですが温度設定は20℃以下でもいいんでしょうか?? 色々を調べてみたのですかそこまでのってはいませんでした 教えて下さい!! お願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y-konsan
- ベストアンサー率37% (30/79)
私は、この冬、15℃に設定しています。ただし、しっかり厚着をし、指先をカットした手袋やひざ掛けもしています。これだと、全く寒さは感じません。しかし、普通のオフィスでは、これを他人に強いることはまだできないように思います。 では、何℃がよいでしょうか。私は地区で取り組んでもらっている省エネシートでは、19℃以下が5、20℃が4、21℃が3、22℃が2、23℃以上が1としています。ある温度に線を引くのではなく、より低い方向に誘導する手法をとっています。 温暖化で一言。1995年、IPCCより「人間活動の影響による地球温暖化が既に起こりつつあることが確認された」とする第2次評価報告書が発表された頃、日本のマスコミは言うに及ばず、気象庁でも「地球温暖化」には懐疑的でした。しかし、2004年頃から気象庁はこれまでの見解を変えましたが、マスコミの懐疑的論調はその後も多く見受けられました。2007年2月、第4次評価報告で、人為起源の温室効果ガスが温暖化の原因とする可能性は90~99%(2001年の第3次報告では66~90%)と発表されると、多くのマスコミは温暖化を認めるようになりました。それでも、専門知識を持たない一部の「学者」の中には、温暖化を疑問視している人もいますが、これについては覚醒を待つ以外に方法がないように思います。 また、気象予報士の中には、100年前に比べ3℃上昇した東京を例に出し、地球の気温が1、2℃上がっても何とか過ごせるようにいう人がいますが、これは大きな間違いです。東京の気温上昇はヒートアイランドによるもので、これによる温暖化への影響は殆んどありません。このことは第4次評価報告書に明記してあります。地球温暖化は1~2℃上昇しても人類への影響は非常に大きいので、混同すると、地球温暖化の本質を見誤ります。温暖化は一旦気温が上昇すると、数世紀上昇しつづけるとも書いてあります。それで、できる限り低いレベルでCO2濃度を安定させることが重要なのです。
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
オイオイ 本気で省エネ考えてますか? 冬の暖房設定温度 20℃より18℃の方がエネルギー消費は少ないことは自明ではありませんか? 18℃で我慢できるならそれが良い。
- silverfox1
- ベストアンサー率21% (12/56)
18℃に設定が一般的の頃もありました。 暮らしが豊かになったのか20℃を超して24℃ぐらいに設定している 例も多くあります。 快適に感じる温度は個人差があり 年齢 性別 在室の状態(事務作業 軽労働など)に影響されると思います。温度は好きずきだと 思います。 但し、公的な建物では基準とする温度の指針はあります。 一つの部屋でも室温の測定位置で温度は色々ばらつくので。設定温度は目安の一つ程度だと思っています。何が何でも20℃と言うのでは無いと思います。
- jklmn
- ベストアンサー率26% (105/399)
もちろん、20℃以下でもいい。 暖房をつかわなければもっといい。 そこまで地球温暖化を気にするなら、パソコンを使わなければさらによし。
お礼
コメントありがとうございます!! やっぱり電気も温暖化に関係あるんですね、、
- canoftuna
- ベストアンサー率21% (14/64)
地球温暖化の原因が人為的なものであることには多くの学者が疑問を呈しています。 また、そもそも「温暖化」って何年前の状態に対して暖かくなっているのか、「温暖化」が地球環境にとって悪いことなら地球の適正な気温は何度か、こういった素朴な疑問に対して専門家もメディアも答えません。 あなたの家庭や職場の暖房の設定温度が20℃だろうが24℃だろうが、瑣末過ぎることです。あなた自身が感じる、灯油や電気に支払う料金と快適さの度合いの釣り合いが取れるところに設定するのがベストですな。
お礼
コメントありがとうございます
お礼
人によって違うんですね、、 勉強になりました