• ベストアンサー

DVをしてしまう人の生い立ちの関係。

こんにちわ。 ここでも、DVの悩みを見かけます。 私も悩んでいます。。 (身体の暴力はありません) だから、別れられない被害者の方の気持ちもよくわかります。 他人から麻痺してるよ!って言われても、ピンとこないのに、他の被害者の方の質問を見ると、やっぱり、同じ感じの私はおかしいんだ。って思うんです。 すごく気になる事があるんです。DVをしてしまう人は、よく、親もそうだった。と、よく言われますよね。 その他、両親揃ってても、家庭環境が悪くて、自分の居場所がなくて、早く家を出たい、いつも逃げたしたいくらい辛くて。。そんな子供時代を過ごしてきた子は、そうなる確率があるんでしょうか? やっぱり、何か原因があるのかなと思ったので。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simazuka
  • ベストアンサー率36% (85/233)
回答No.6

子供の頃のDVを受けた人が そのままDVに走るかというと、まっとうな人生を送る人もいる。 逆に現在の状況の方がDVの引き金になっているのでは?と思います。 アメリカの統計ですが共通していることは 『コンプレックスと将来の不安』がDVの原因だそうです。 イタイところを付かれて、それをカバーしようとして弱い者いじめをする。コレがパターンです。決して強い者にぶつかることはない。 そして一度、DVを許すとだんだんエスカレートしてくると思います。 sumomorimoさんも相手への憎しみで自分の人生をダメにしないうちに カウンセリングとか、または別れることをオススメします。

noname#88562
質問者

お礼

そうですね。〉イタイところをつかれて…よく当てはまりますね。 しっかり決めないと駄目ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • rem1981
  • ベストアンサー率37% (115/309)
回答No.5

うちの旦那もDVがあります(ました?)が、 やっぱり家庭環境や成長過程にそういう経験をしているんですよね。 驚いた発言が 「矯正には暴力しかない。それが当たり前だと思っていた」 って言ったんです。 びっくりしました。 要は、自分の気に食わないことや、 相手に治してほしいことは力づくでしか 治らない、と思ってたんです。 私は絶対に相手に手を出さないことを説明し それがなぜかということを何回も言ったところ 理解してくれたようで逆に そんな人(手を出さない人)が本当にいたんだ、と驚かれました。 親にDVはなさそうですが、 かなり抑えつけられて成長した感じがあります。 また、教師からはしつけのためと称した暴力を受けていた、 と言っていました。 これらは大きく影響したかなーって思いますね。 現在はなんとか暴力はなくなってます。 まぁ、いつまた再発するかわかりませんけど。。。 手を出す人と、出さない人の差って かなり大きな壁があると思いますが やはり成長過程にかなり影響してると思います。

noname#88562
質問者

お礼

うちの夫も、本人は脅し?みたいな事言ってた時がありました。 そうすると、ダマルから。。と。 でも、それは、あたりまえですよね。怖いからそれ以上何も言えないのは。 旦那さんは分かってくれたんですね。 私も「怖いし、キレてる時の顔は普通じゃないよ」と何回も言ってるのですが、ダメみたいです。 回答ありがとうございました。

  • sokuroabu
  • ベストアンサー率4% (6/140)
回答No.4

幼少期の環境が与える影響は大きいです。 従い、確立はかなり高い。

noname#88562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、みなさんがおっしゃるとおりですね。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.3

犯罪もそうですが、身近に優秀な先生が居るのですよ。 親とは限りません。 遠くにいたり、架空の先生だったりもします。 でもDVは親が先生の可能性は高いですね。 子供と言いますか、未成熟な精神状態であればそのまま受け取って刷り込まれるかもしれませんね。

noname#88562
質問者

お礼

そうですね。感受性の強い子供時代だから、その分すごい衝撃をうけるのでしょうね。。 回答ありがとうございました。

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.2

34歳子持ち主婦です。 今でも覚えていることがあります。 前後の話の流れはどうだったは不明ですが、3~4歳頃、父親の大きな手のひらで平手打ちや、父親に連れられて行かれた知人宅で、オヤツを出され手をつけたら「誰が食べて良いと言った!!」とゲンコツ。 3人兄弟の長子で一人娘。父としては、女の子だから厳しくしたつもりかもしれません。 ですが、今自分が子を持ち自分との戦いなのです。 口調にせよ、お尻を叩くにせよ、モチロン時と場合もありますが、限度を超えてしまう自分がいます。 「ひょっとしたら私はこの子を愛せないのか」 「いつの日かとんでもないことになってしまうのではないか」 「手を出すより言葉の方が酷いのではないか」 私は妊娠からすでに6年。同じコトを考えています。 夫にも正直に伝えています。 自分で気付いてない時もあるようなので。 自分の生い立ちのせいにはしたくはありませんが、自分では判らないのがホンネです。 逆にそれだけが原因とも思えません。 自立し、自分で社会に出、様々な経験もしているから。 私は原因は「自分」にあると思っています。

noname#88562
質問者

お礼

ご自身の事を話してくださりありがとうございます。 よく夫に、経験した本人でしか、わからない!とよく言われます。 でも、私は、ずっと昔の事を恨んでこの先、生きていく事は幸せになれない気がするんです。

回答No.1

先日ある総合病院の医院長先生で、精神科を専門にされている先生の講演をたまたまお聞きする機会がありました。 その際、DVであるとか幼児虐待とかしてしまう大人は、やはり子供の頃にそういった場面を日常見たとか、経験したという人に多いことは間違いがなさそうだという話をお聞きしました。 「刷り込み」というのを勉強されたと思いますが、子供は見たものをそのまま受け入れてしまうためだそうです。 精神病院では個人の経歴、家族の状況など事細かく調べるのに大変な時間を掛けるそうですが、やはりそういった経歴から何かが見えるということなのだと思います。

noname#88562
質問者

お礼

やっぱり、子供の時の環境は影響あるんですね。 やっぱり、深い心の傷は、一生消えないのでしょうか? 回答ありがとうごさいました。

関連するQ&A