• ベストアンサー

LVMについて

LVMの性質についての質問なのですが、 LVMとは運用中にパーティションが変えられるものなのでしょうか。 また、運用中にHDDを抜いても問題はありませんでしょうか。 基本的な質問で恐縮ですが、ご存知の方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken-etsu
  • ベストアンサー率46% (55/119)
回答No.3

> 今までのデータ(ディスクエラー前のデータ)はすべて残っていますでしょうか? 残ってません。 ディスク故障に備えたいのであれば、ハードウェアによるRAIDか、ソフトウェアRAIDを組んでください。Red Hat系なら、mdadmを使います。 RAID上でLVMを使用することも可能です。

その他の回答 (3)

  • GandamOO
  • ベストアンサー率37% (59/158)
回答No.4

> ということは、運用中にひとつHDDが壊れたりしたら、LVMとは成り立たないということですよね? #3の方が書いたようにRAIDを使った上でLVMを使うのがベターでしょう。

  • ken-etsu
  • ベストアンサー率46% (55/119)
回答No.2

運用中電源を入れたまま抜き挿しすることをホットスワップなどと呼びますが、ホットスワップを行うには、それに対応したハードウェアが必要です。対応ハードウェアでない場合は、電源を切る必要があります。 ソフトウェアRAIDであれば、ディスクの交換は可能ですが、電源は切らなければなりません。 LVMを使うと、ディスクに空きがあれば、運用中の論理ボリューム(logical volume, LV)を拡張することが可能です(参考URL)。

参考URL:
http://ken-etsu-tech.blogspot.com/2008/03/lvmext3-filesystemonline.html
nikogoo
質問者

補足

では、LVMを3のHDDで運用していたとします。 1つが壊れたので電源を切り、新しいHDDを差し替え、起動します。 今までのデータ(ディスクエラー前のデータ)はすべて残っていますでしょうか?

  • GandamOO
  • ベストアンサー率37% (59/158)
回答No.1

LVMは、途中でHDDを抜いたらまずいです。 それに対応するとしたら、RAID1とか5とかです。(抜くというより故障したら交換するということで...) 運用中にパーティションの大きさの変更は可能です。拡大は何の問題もないですが、縮小も可能だったと思います。 スナップショットも作れます。 LVMはHDDを付け足して、VGに追加すれば、LVを拡大できます。 LVがパーティションみたいなものと思っていいですので、その領域を運用中に増やすことができます。

nikogoo
質問者

補足

GandamOOさん、ご回答ありがとうございます。 ということは、運用中にひとつHDDが壊れたりしたら、LVMとは成り立たないということですよね?