- ベストアンサー
不妊の定義?にででくる妊娠率について
よく、『子供を希望している男女が通常?に夫婦生活をした場合、1年で約80%が妊娠します』 と言いますが、その夫婦生活って、具体的にどれ位の頻度の事なんでしょうか? しかもそれは、排卵日を狙っている場合なのか、何も気にせずしている場合なのか、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「子供を希望している男女が」という前提の場合、「妊娠可能なタイミングでの夫婦生活を毎月持った場合」の妊娠率を示しているのではないでしょうか。 週に2回以上夫婦生活があれば、特に排卵日を狙っていなくても、「子供を希望した夫婦生活」の対象になるだろうし、 基礎体温をつけるなどしている夫婦であれば、月に数回の夫婦生活しかなくても、それが排卵日を狙ったものであれば、その対象になるのだと思います。 実際の数字はわからないけど、私が周りの状況などを通じて感じるのは、 全体の半分ぐらいの夫婦は、「子供が欲しいと思ってから1~3ヶ月ぐらいで授かる」です。 ごく自然に、簡単に授かってしまうんですよね。うらやましい限りです。 よく、「1年以内に授かれば正常」とか、ヒトの妊娠率は20%とか言われてますが、あくまでもそれは平均値から割り出した値であって、実際は容易に妊娠できる人とそうでない人の差が、かなりあると思います。 余談ですが。
その他の回答 (1)
- ototochi
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
「何も気にせずに週2~3回程度」みたいですよ。 子供ができない人からするろ、 「何も気にせず」ってうらやましい状態ですよね。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます! 何も気にせず、ですか。私も気にせずにはいられないので うらやましいです。
お礼
そうですよね。回数的に週2・3回なら排卵日にかかりますもんね。 >「1年以内に授かれば正常」とか、ヒトの妊娠率は20%とか言われてますが、あくまでもそれは平均値から割り出した値・・・ ほんとそうですよね。差があると思います。私の周りも簡単に授かっていたので、 そういうものなのかと思ってたのですが。考えすぎはよくないといわれ ても、もう考えっちゃってしょうがないです。 ご回答ありがとうございました。