• 締切済み

特定施設について

高齢者専用賃貸住宅(以下、高専賃)が特定施設として認められた場合、誰にどのようなメリットがあるのでしょうか。特定施設として認める、認められないに拘わらず、高専賃にて提供される介護サービスは、外部の介護業者が行うものであると思います。高専賃の入居者が介護認定を受けていれば、特定施設であろうと、なかろうと、介護保険を使った介護サービスが受けられると思います。それとも、介護認定を受けた人は特定施設等の決まった場所でしか介護保険適用の介護サービスを受けられないのでしょうか。特定施設の概念が良くわかりません。どなたか詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kabasan3
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.2

介護保険の特定施設には一般型(従来型)と外部サービス利用型がありますよ。介護報酬の体系も違い、それぞれメリットとデメリットがあります。調べてみてはいかがでしょうか。

fight88
質問者

お礼

ありがとうございました。 メリット、デメリット調べてみます。

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.1

特定施設に認定されると、許認可機関より最高家賃が決められ それより高くすることができませんが、家賃不足分の補助金がでます。 従って、安い家賃で入居できるので、入居者さがしが楽になります。 その他は、高専賃と同じだと思います。だだ、どこの自治体でも予算がないので特定施設の認定を行っていない所が多いです。

fight88
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A