• 締切済み

フラワーアレンジメント・華道の資格

近所のカルチャーセンターにフラワーアレンジメントと生け花の講習があって、 両方とも、月1コースと月2コース(こちらは資格取得可)があります。料金は花代込みで1回3000円です。 質問なんですが、両方とも値段は同じですが、一般の方と資格取得の方では何が違うのでしょうか? かなり長く通わなきゃいけない?厳しい? 私は単純に「月2回やりたい」「どうせなら資格がとれた方がいい」 という理由で月2コースにしようなと思ってるんですが 「資格」についてよく分からないので、何か教えていただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.2

フラワーアレンジの教室を開いています。 #1の方が生け花についてアドバイスしているので、 私はアレンジの方を・・・ アレンジにも流派のようなものがあります。 その流派によって、資格取得までの期間やカリキュラムが違います。 私は2箇所の資格を取得していますが、 1つの方は、資格取得をするまでに3年以上の年数がかかり、 最後の方は集中コースのようなものを2週間毎日受け(実技と講義もありました)その2週間だけで当時20万程度かかりました。 そして、資格を取得していざ教室を開こうと思ったら、 教室開設についてそこの流派を名乗る場合は、さらに数十万のお金が必要で、なおかつ自分が習っていた先生の推薦も必要・・・・(もちろん年会費等も必要です) そして、もう一つの方は、だいたい3年弱かかりましたが、こちらは教室開設については特に取り決めもありませんでしたし、年会費はもちろん払いますがそれ以外に要求されるものはありませんでした。 現在私の教室では、 資格取得コース  月3回・・・6,000円(花代別500円~2,000円程度/1回) 資格無しコース 月3回・・・4,000円(花代別500円~2,000円程度/1回) で行なっております 内容は、アレンジメント・ブーケ・コサージ・ドライフラワー・押し花・アロマセラピーです。 1回3,000円(花材込み)で資格取得できるなんてかなり格安ですね。 ブーケなどは、ブーケホルダーだけでも数百円しますし、花材もかなりの量を必要とするので、本当にそれだけの金額で(資格取得だったら、ブーケまでやるのは当たり前ですから)できるのなら絶対にオススメだと思います。

  • mimidrop
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.1

「資格」の最終段階は講師です。いわゆる手に職ですね。 フラワーアレンジメント・生け花と各々流派により何段階か過程を踏み講師としての資格をとります。生け花の場合はフラワーアレンジメントよりも年数が掛かり、講師になる=「看板を貰う」といいます。実際、木に名前を書いた看板を頂きます。 資格を取るにあたっては、それぞれ年数だけでなくお金も掛かります。資格取得料ですね。 趣味でやられるだけなら資格は必要ないと思います。それはご自分の判断でされると良いと思います。「資格取得可」ですので強制ではないと思いますよ。 やり始めると資格が欲しくなる可能性もありますね。実際私もそうでしたので。結局、看板も頂いてしまいました。

関連するQ&A