• ベストアンサー

気まぐれな彼

こんにちは。皆さまアドバイスください。 ずっと好きだった彼とようやく付き合うことになりました。 私から告白して、返事を保留されて、ようやく・・・といった感じです。とても嬉しかったです。 でも、彼は会っているときはとても優しくて、一緒にいて私も(多分)彼もお互い楽しいのですが、会うとき以外は、ほとんどメールや電話をくれないのです。寂しくて私から2度くらい「会わない?」と誘ったことがあるのですが、いずれも「忙しいからまた今度ね」と断られたのです。1週間や2週間連絡をくれないこともザラです。確かに最近彼は忙しいようですが、メールの一本くらい送る時間もないとは思えないのです。 今まで付き合った彼は、彼の方から告白してきたせいかは知りませんが、マメに電話やメールをくれたし、少なくとも1週間も連絡をしてこないなんてことはありませんでした。 今の彼はメールや電話が嫌いなのかな?とも思ったのですが、私と会いたいときは何度もメールを送ってくるところを見ると、そうでもないと思います。 なんか、本当に付き合っているのか?と不安になります。私から告白した弱みに付けこんで、自分の気が乗ったときだけ適当に遊んでいるような気までして疑心暗鬼状態です。 私からはメールや電話をしていません。「忙しいって言っているのに!!」と思われるのもつまらないし、他愛もないことをメールしても、返事がこないことのほうが多くて傷つくからです。 せっかく付き合うことになったのに、今のところは楽しさよりも不安の方が大きいです。会っているときは、とても楽しいだけに余計不安なのです。 私に勝手なところがあることは承知しています。皆さんが考える彼の心理や、私のとるべき対処方法をアドバイスしてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • si7027
  • ベストアンサー率45% (45/98)
回答No.5

こんばんは! 30代男性です。 好きだった人に頑張って告白し、付き合う事が出来るようになって良かったですね! こういう成功例を聞くと、頑張れば何とかなるもんだ!という部分で勇気をもらえる気がしました^^  さて・・・ >>会うとき以外は、ほとんどメールや電話をくれないのです。 >>1週間や2週間連絡をくれないこともザラです。 >>メールの一本くらい送る時間もないとは思えないのです。 この手の質問が出る度に、同じような回答をさせてもらっていますが、 男性と女性では、考え方も違えば、当然求める事も違って来るので、 <本当に好きだったら私(女性)と同じ考えになるはず!>というのは間違いなんです。  * * * 恋人からのメールや電話の回数・頻度が多ければ多いほど、安心をするとか愛情を感じるという女性が多い事を、 私はこのサイトを利用して初めて知りました。 それまでは、私は会った時の内容の方が大事だと思っていたので、 彼女に連絡を取るという選択肢よりも、次会う時の内容を充実させる為に、 色々調べたり考えたりする事に力を注いでいました。 (結局は、ちゃんと相手の事は考えていたのですが・・・) きっとその彼氏様も、連絡をしない事で質問者様をここまで不安に感じさせているという事を、知らないのだと思われます。 だから、悩んで深刻な問題になる前に、 『連絡が無い事で不安になる』という事をちゃんと伝えれば良いかと思います! 誰と付き合っていても、悩みやすれ違いは大小は違えども、必ず起こり得るものだと思います。 素直に自分の気持ちを伝える事はこれからも出てくる事と思われますので、 難しく考えず、普通に話し合う事で一つずつ解決して行けば、いいのではないのでしょうか??

pikopiko-p
質問者

お礼

ありがとうございます。2週間も連絡をくれないと、私と会いたくならないのかな?と不安になるのです。自分の気持ちを素直に伝えたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#58542
noname#58542
回答No.4

参考になるか分かりませんが回答させていただきます☆ 私はpikopiko-pさんの彼タイプの人間です。 メールも電話もあまり好かない性格なので会うときくらいしか連絡しません。 以前付き合っていた彼氏もそのようなタイプの人で、メールもめったにしない人だったのでお互い気まぐれだったせいか結構長く付き合っていました。 世の中には私やpikopiko-pさんの彼みたいにメールや電話を好かない人も少なからずいます。 pikopiko-pさんの彼は分かりませんが、私の場合はやはり直接会って沢山溜めておいたことを話したいタイプです。 でもpikopiko-pさんの場合は彼だけが気まぐれなんですよね。 これだとpikopiko-pさんばかり頑張っていて不甲斐ないです。 やはり他の方も言われている通り話し合う場を作るべきだと思います。 彼は気まぐれなのであまり問い詰めずに聞いてみてください。 聞いてみることで気が楽になることもあると思いますよ☆ 頑張ってください♪

pikopiko-p
質問者

お礼

ありがとうございます。彼がただのメール・電話不精なだけかもしれませんものね。一度話してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahan41
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

恋愛のスタイルって本当に人それぞれですよね。 でもこの場合、質問者様が不安に思うのは当然だと思います。 一度、『付き合い方』について腹を割って話し合う機会を設けてた方がよいかと思いますよ。 どうしても惚れた方が立場が弱くなってしまいがちですが、 ここは勇気をだして下さい。 考え方の違いもわかるでしょうし、歩み寄れる所は歩み寄って。 少しでも彼との距離が埋まる結果になればいいですよね。

pikopiko-p
質問者

お礼

惚れた弱みで言いづらいんですよね・・・でも彼に話してみようと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zzz_sheep
  • ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.2

まぁ連絡がないのは不安になりますよね。 その気持ちはわかります。 >ずっと好きだった彼とようやく付き合うことになりました。 私から告白して、返事を保留されて、ようやく・・・といった感じです。 >今まで付き合った彼は、彼の方から告白してきたせいかは知りませんが、マメに電話やメールをくれたし、少なくとも1週間も連絡をしてこないなんてことはありませんでした。 つまり、今度は質問者様が告白した側になったんですよね。 もし今まで付き合った彼が1週間も連絡して来なかったら、貴方はどのように感じるでしょう? ・告白してきておいて本当に私のことが好きなの? ・その程度の気持ちだったのかしら こんなふうに感じないでしょうか? 貴方の気持ちを正直に彼に伝えて、彼と貴方の距離感の妥協点を探してみては如何ですか。

pikopiko-p
質問者

お礼

メールしても返事がこないことが多いので、傷ついてしまったのです。彼に話してみようと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20315/40275)
回答No.1

貴方には貴方の考えがあるように、 相手にも相手の考え、付き合い方があると思うんです。 まあ告白されて、保留して、その後オッケーが出たという経緯があるのを考慮するなら、貴方の方が彼よりも熱くなっていてある意味当然ですからね。ただ常にメールや電話で繋がっていなくても会った時に密な関係をもてればいいと考えている人もいますからね。 付き合っているわけだから、貴方の気持ちも相手には少しは伝えて その上でお互いに納得できるペースや付き合い方を作っていったほうが良いでしょうね。せっかく告白が実ったんだし☆

pikopiko-p
質問者

お礼

ありがとうございます。彼の気持ちを尊重して今はまだガマンしているのですが、寂しいよー!!と叫びたい気分なのです。なんとなく言いづらくて・・・頑張ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A