• ベストアンサー

妊娠、出産悩んでいます。

すいません、質問させていただきます。 私は24歳の男で、社会人、1年目です。まだ結婚をしていないのですが、妊娠したことがわかりました。子供を産むにあたって不安があり投稿させて頂きました。彼女は学生で、来年から就職なんですが、産むとしたら、学校は休学もしくは、退学ということになるんでしょうか?今7週目です。あと、育児のことで質問なんですが、よく大変と伺いますが、物理的、精神的に何が大変になってくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • untyo
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.7

はじめまして。私は女性ですが、ちょっと似たような境遇だったので参加しますね。 私の場合は、私が22歳で社会人1年目だったというところが違いますが、付き合っていた彼は24歳、社会人2年目で妊娠しました。近い将来結婚するつもりでしたので、私は迷わず産みたい、と思いました。後で聞いた話ですが彼は正社員でしたが、お給料がとても低かったので、経済的に考えると無理だ、とまず思ったそうです。結論から申しますと、今は子供が4人いて、相変わらずビンボーですが(笑)、幸せに暮らしておりますデス。 彼女さんの学校は、どの様な規則かわかりかねますので何とも言えませんが、卒業だけでもきちんと出来るといいですね。これから出産を控えていますので、就職の方はあきらめた方がいいと思います。はい、きっぱりと。 それで、私の話に戻りますが、つわりがひどかったので、仕事をやめ、知らない土地にいきなり二人きりでの生活が始まり(遠距離恋愛だったので)、最初は何で私ばっかりこんな目に・・私だけが名字を変え、私だけが妊婦で気持ちも悪いしお腹は出てくるし・・とか今にして思えば結構ブルー入ってました。夜眠れなくて、クスンクスンと泣いていても隣で彼はガーガー寝てて、「もー気付けよっ」と一人で怒ったりもしました(爆)。なので、精神的には優しくいたわってくれるのが一番嬉しいことだと思います。二人きりで生活する時間が限られてるのでこの間、二人の愛情をしっかりと不動のものにしておくことを、オススメします、はい。彼女が何を言っても「そうだね、大変だね」とか言って受け入れてくれれば、彼女の気持ちも落ち着いちゃったりするもんです。 物理的には思うほど大変ではない、と思いますよ!育児の前に、まず妊婦時代があることをお忘れなく! 10年近く前の、懐かしいお話でした。ご健闘を祈ります!!

その他の回答 (6)

  • kozuzu
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6

学校の問題は彼女の体調次第で休学かどうかを決めた方がいいんじゃないですか?つわりがひどければ動けないほどになりますし・・・ そんな中頑張って彼女が学校へ行くと言うならばいつものように通えばいいことですし・・妊娠したら退学ですなんてありえないでしょ?学校に相談ですね。 育児の事は大変!!なんて決め付けない方が・・・確かに大変な時期はあります。でもそれって人によって感じ方が違うんじゃないのかな? 私は2児の母親ですが確かに幼稚舎に入るまでは手がかかりました。今となっては思い出みたいなものです。生半可な気持ちじゃ子供は育てられないけれど産む決意&これから頑張ろう!という決意があるのなら何でも乗り越えられると思います。半端な気持ちではいけませんよ。 頑張ってください!!

  • kanoyu
  • ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.5

まずは、おめでとうございます。 出産される事を覚悟なさっているようなので、わかる範囲を書き込みますね! まずは検診です。 病院にもよるとは思いますが、平均的に5千円以内で検診の時は大丈夫だと思います。 初診は比較的高いはずです。 ただ、血液検査や特別な検査のの時は1万円以上かかる場合もあります。 検診にはできればスカートとか上げやすいもの、脱ぎやすいもので行くといいです。 選ぶ病院に関しては、好みにもよりますが、総合病院より産婦人科の方が費用的には安い所が多いと思います。 ただ、総合病院だと産婦人科だけでなく産後に必要になる小児科などもあるはずですから、後で探す手間は省けるメリットもあるんです。 デメリットはご飯がおいしくない事と、費用が高いところかな・・・出産は病気ではありませんから、産後の食事は栄養のいいものが必要なんです。 周囲にいるママさんとかそういう方々から聞いて、情報収集をして決めるのもいいかも。 赤ちゃんが成長していけば、おなかもどんどん大きくなりますから、負担にならないゆったりとした衣類が必要になりますよね。 後は出産準備に必要なもの、お子さんが誕生してから必要なものを徐々に買い足していきましょう。 出産後、出産一時金がもらえます。(先の話ですが) 2002hareさんの保険証の種類によって請求に必要な書類のもらい方が違うはずです。 会社の総務の方や、出産経験のある同僚の方に聞いてみるといいですよ。 出産費用は、病院やその時の情況でも変わってきます。 まずは、出産するための病院を決める事が大事です。 妊娠中の女性はとても精神的にアンバランスでもあります。 つわりもある人はありますし、ひどい人は寝込む人もいるようです。 妊娠初期は赤ちゃんも不安定ですから、安定期(5ヶ月)までは特に無理をしすぎないように心がけてくださいね。 不安な事があれば専門の先生に遠慮なく相談する事をおすすめします。 妊娠中の学校に関しては、ちょっとわたしにはわかりませんので、わかる事だけを書き込みました。 できるだけくわしく・・・教えたいのですが、ちょっと難しいので少しずつ勉強してください。 地域や病院とかにもよって費用も違うかもしれないし、手続きの仕方も違う可能性もありますので、参考になるかどうか分からないですけど・・・。(笑) これからは大変なこともたくさんありますが、二人で助け合う事が必要です。 いろんな事があるかと思いますが、頑張ってくださいね。

  • naatu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

おめでとうございます。妊娠していることが、わかったとのこと。不安は多々あると思いますが、一番不安になっているのは、彼女ではないでしょうか。学校については、他の皆さんのおしゃる通りだと思いますので書きませんが、妊娠によって女性の身体はどんどん変化していきます。人それぞれですが、つわりがあったり情緒が不安定になったりしますので、支えてあげて下さい。私自身、妊娠の方が先になっての入籍でしたが、結婚となるといろいろと思わぬ問題が出てくることがあり、住まいが決まり籍をいれるまでの数ヶ月間とても不安でした。彼女との連絡、会話を密にし、産まれてくる赤ちゃんのためにも、夫婦仲良くが一番です。頑張ってくださいね。大変なことだけでなく、嬉しいこと、楽しいこともたくさんあると思いますよ。

  • itinerari
  • ベストアンサー率26% (42/161)
回答No.3

男の立場から子供を産んで貰った?ときのお話をさせて頂きますと、定期的な収入があれば多少これまでと同様の支出はできないとしても、物理的に大変なことはないと思います。 ただ、将来のことを考えて自分、子供の保険など加入することも考えなくてはならないかと思います。 大変なのは精神面です。赤ん坊は泣きます。泣くことと笑うこと以外で意志の表現ができないからです。時間に関係なく泣きます。そのたび何故泣くのか判断し対処してやらねばなりません。夜中になかなか泣き止なかったら腹が立つこともあるかも知れません。でも精神的苦労以上に子供から得られる物は多く、比較することができないです。 奥さんにとって、これまで自由に過ごしてきた時間全てを子供につぎ込まねばなりませんので、ストレスもたまります。 夫婦が如何に協力し合って子供の成長を育んでやるか、常に気を遣うべきであると思います。

noname#4337
noname#4337
回答No.2

卒業するのはいつ頃なんでしょうか?一度学校の方へ相談されてはいかがでしょうか? 子供を育てるのは大変です。 何が大変かと言われるとすべてですよね。こんな事説明し切れません。 第一に人一人の世話をすべてすると言うことです。 子供が産まれるとその子のすることすべて親の責任になってきます。 精神的に何が・・・と言われてもすべてが大変です。夜中のミルク、オムツ替え等々体験してみなくては分からないことたくさんあります。 まず最初に親になると言う自覚をお持ちになった方がいいですよね。 これが一番です。後は育ててみれば分かることです。 育てる前に色々効いても99パーセントその通りになりません。 その時期、時期に先輩おかあさん、お父さんに相談されたらどうでしょう。 毎日子供の様子は違いますからね。

2002hare
質問者

お礼

ありがとう御座います。 そうですね。学校のほうや、親にも相談してみます。 いろいろ気を使ってもらい感謝いたします。

回答No.1

出産は来年の夏ですよね? 来年就職・・なら、体調が悪くなければ休学の必要はないと思います。でも就職は無理かも。入社早々、産休なんて聞いたことないです(-_-;) 就職の決まっている会社があるなら、入社直後からの産休が可能か、保障があるのか 確認しておかないと。「入社はお断り」といわれても、それまで・・1年間は専業主婦で頑張ってもらいましょう。 物理的・精神的・・検診に行く度、1万円くらい支払うこと。出産までに、赤ちゃんの洋服や布団や育児のできる環境を整えることとその費用、出産そのものの費用と安産か、難産か~ 赤ちゃんが五体満足か、そうでないか~ 出産してみないとわからないことが多いので、無事に済むまでは気が抜けないってことですね。

参考URL:
http://www.babycom.gr.jp/index.html
2002hare
質問者

お礼

どうもありがとう御座います。 結婚、育児について、知識がまったく無いため、教えていただいて助かりました。

関連するQ&A