• ベストアンサー

うつ病ではないですが抗うつ剤(デプロメール)を処方されました。眠気がひどいです。

昔から神経が過敏で情緒不安定なことがありましたが、今年に入ってから色々とショックなこともあり、心が不安定なことが続きました。 病院に行ったところ「うつ病にはなっていない」といわれましたが「デプロメール」という薬の処方が始まりました。 最初の2週間は「デプロメール25」、次の2週間は「デプロメール50」に変わりました。 ともに朝・夕1錠ずつ飲んでいます。 うつ病ではなくてもこういった薬を処方されることはあるのでしょうか? また、この薬を飲み始めてからとても眠いです。 仕事中(パソコン入力)も眠くて眠くて……。 でも夜中に目が覚めたりすることもよくあります。 これは薬のせいなのでしょうか? また、この薬を使っている方はこれにどう対処していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uvers0508
  • ベストアンサー率63% (77/122)
回答No.2

デプロメールの適応症はうつ病、うつ状態、強迫性障害、社会不安障害などで一見精神的に病んでいたりうつ病患者が服用する薬ではないか?と心配することがありますが大丈夫です。 躁うつ患者にてんかんのお薬(例としてテグレトール)を使って気分を安定させたりイライラを抑えたりすることもあり、特殊な例ではありません。 デプロメールは気分が落ち込んだり、やる気がでない、集中できない、眠れないなど、憂うつな気分を楽にします。決してうつ病患者だけに投与するものではなく、気分が悪かったり心が少し不安定な方にも処方されるお薬です。 副作用として眠くなったり、ボーっとしてしまうことは多くありますが仕事に支障が出るほどの眠気さ(重度の副作用ではもうろう状態)や毎日運転を必要とする仕事などの場合、担当医に相談してお薬の量を調節してみましょう。 夜中に目が覚めることは余りお薬の副作用とは関係が無さそうです。神経が過敏になっていたりして一時的な不眠の可能性もあります。 そのことも担当医に相談してみてはいかがでしょうか? 決して自分の判断で減らしたり、一切飲むのをやめてしまう事はしないようにしてください。 症状が悪化してしまう可能性があります。

kisaragi-p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うつ病ではなくてもデプロメールを服用することはあるのですね。安心しました。 うつ病ではないと医師から言われていたのに、こういったものを処方されたのでとても不安でしたので……。 特殊な例ではないとのことで、良かったです。 副作用のほうは仕事に支障がでる、というほどでもないですが眠気に耐えるのがしんどいので、もう少し様子をみて医師に相談してみようと思います。 夜中に目が覚めることについても、医師に相談してみます。 自分の判断で減らしたりすると症状が悪化してしまうことがあるのですね……。 きちんと処方通りに飲むように致します。 ご回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#57630
noname#57630
回答No.1

こんにちは。 >うつ病ではなくてもこういった薬を処方されることはあるのでしょうか? うつ病ではありませんが、デプロメールを飲んでいる者です。 夕食後、50mgを2錠飲んでいますので、一日の量は質問者様と同じです。 私の場合、同様に色々なストレスとショックの大きい出来事があったので、医師に「抑うつ状態」と言われました。 意味は検索すると出てきますが、参考URLを貼っておきますね。 http://www.suita.saiseikai.or.jp/kakehashi/shinkei/no-1/yokuutu.htm 夜中に目が覚めるのは、薬のせいではなく心の状態が不安定なためだと思います。 デプロメールの一般的な副作用には、吐き気、ねむ気、口の渇き、便秘などがあります。 デプロメールが体に慣れるまでは、副作用が出やすいです。 個人差がありますが、2,3日~2,3週間で徐々に慣れていきます。 あまりひどいようでしたら医師にご相談された方が宜しいと思います。 >また、この薬を使っている方はこれにどう対処していますか? 私は数年間服用していますが、口が渇く副作用が未だにあります。 これは薬を止めるわけにはいかないので、うがいをしたり水を飲んだり、または飴やガムを食べたりしながら対処しています。 ご参考までに。

kisaragi-p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私と同じように、うつ病ではなくてもデプロメールを服用されている方がいらっしゃるのですね! 「抑うつ状態」詳細のURLもありがとうございます。とても参考になりました。 夜中に目が覚めるのは薬のせいではないのですね。 デプロメールの服用を始めて3週間(最初の25mg時期含)になります。 もう少し様子をみて、辛いようなら医師に相談しようと思います。 hirorincha様は数年間服用されていても副作用があるのですね。 対処法も参考になりました。 ご回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A