• ベストアンサー

素朴な疑問

「DVDからCD-Rへどうしたら焼付けができますか?」 という質問があります。   ↓ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=389825 これは一つの例ですが、この手の質問にはお決まりのように 「DVDはコピーしてはいけません」 という答えがきます。ただ、この例に限らず、意味深な+αの一言が書いて あることも多々あります。 意味深なことを回答する方は本か何かで読んだ知識だけで「大変だ」とか 「時間がかかる」と回答されているのでしょうか? それともやはり実際、○ったことがある方々なのでしょうか? 又は、コピー可能なDVDのソフトがあってそれをコピーされている のでしょうか。 ならばそれはどのようなDVDなのでしょうか。 私は、できたらいいなっとは思ってますが、何やらややこしそうで、また やってはいけないことは承知しています。 ただ、コピーしていいDVD(映像関係)があるのなら、本当にCD-Rに 入るまで圧縮できるのか?どの程度画像が劣化するのか興味はあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.6

#5からです。 ちょっと横やりで申し訳ないのですが#4の方への補足の >コピーガード有り/無しとコピーして良い/悪いは違うもの思っていましたが、 >ガード有り=コピー許可なし >ガード無し=コピー許可あり、ただし第3者に譲渡不可 >と割り切って考えてよいものなのでしょうか。 の部分ですが、わたしの回答の中で著作者の容認がされていると書かれていると思います。再配布可能な物には大体その旨が書かれていると思うのでそうでない場合は著作権を侵害していると言われてもおかしくありません。 ここから#5に対する回答ですが 市販の画像用のDVDではなくDVD-ROMと言われている物はCD-ROMと同様にPC上でファイルのコピーは可能だと思います。映像用でもDVDでももしCSSが掛かっていなければファイルとしてはコピーが可能ですね。それは当然です。 ファイル名の閲覧はできますので、ファイルの拡張子はそのDVDをPC上に掛ければ参照できます。 形式はDVD形式ですね。画像にはMPEG2圧縮が掛かっています。 再生はDVD再生ソフトでできます。 ちょっと気になるのですが、どうもプラスアルファな部分をお知りになりたいようですね。この手の情報は人に聞くような物ではなく、ご自分で調べるたぐいの物です。 インターネット上で検索すれば色々な手法、情報がいっぱいあります。法に触れるおそれがある物を助長するようなお答えはしづらいです。 特にこのあたりの情報はインターネットで情報を集める鍛錬にもなるのでもう少しご自分で頑張られたらどうですか?

noname#2948
質問者

お礼

引き続き、ご回答いただきありがとうございました。 変な補足質問をいれまして申し訳ありません。 >コピー方法はファイルの移動だけなのでしょうか。 >ファイルはどんな形なのでしょう? >(デジカメの動画みたいなmpegとかaviとかですか) PCでないDVDプレーヤーでmpegとかaviとかのファイルは再生できないですよね。 コピーガードがなく、コピーしてもよいDVDのコピー方法は、特に変わったソフトを 使う必要がなく、PCのDVDドライブにいれてファイルをハードディスクに移せばよい、 ということですね。それができずに特別なソフトがいるものはすべて コピーガード付(ただしすべてがコピー許可なしとは限らない)である、 という事で理解しましたが、間違ってるかもしれませんね。 -----皆様へのお礼をまとめて入れさせて頂きます------ 本質問のきっかけは「コピーしてはいけませんよ」という人がガード付DVDの コピーの仕方を知ってるそぶりだったので「なぜかな」という単純な 疑問から始まったのですが ・知識だけで回答している人  (悪いことではないと思います。経験したことしか回答できないなんて変ですから) ・ガードありでもコピー可能なDVDをコピーした人  (法律制定の時期や特長商品。) という場合があることが判りました。 その他、いろいろなことも誠実に教えて頂きどうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.5

現在、DVDのソフトはファイルに対してCSSというデジタル暗号技術を使いそのファイル自体のロックを掛けて複製を防止しています。 ですからDVDをPCのDVD-ROMをパソコンに掛けファイルを転送しようと思ってもできません。 コピーするために暗号化を外すことが不正競争防止法に引っかかります。ビデオのコピーガードを外す機械やプレーステーションのコピーソフトを使用するための部品が引っかかる法律ですね。 よって個人でバックアップを取るためにこの暗号化を外すことも違法となります。CDを個人的に楽しむためにMDにコピーするとは違うわけです。 だったらVIDEOと同じようにアナログで...と思ってもアナログでもコピーが録れないような仕組みも入っています。 コピーしていいDVDは著作者がコピーを容認していて暗号化がされていない物ですね。 圧縮ですが、MPEG2で2時間の動画を解像度、品質、音声をほぼ通常のビデオの標準レベルまで落としMPEG4でエンコードし直せば大体700MB前後になります。あくまで目安ですが。DVDもMPEG2品質ですのでほぼ同じぐらいだと思います。

noname#2948
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 コピーしてよいDVDに限定してコピー方法をお尋ねします。 コピー方法はファイルの移動だけなのでしょうか。 ファイルはどんな形なのでしょう? (デジカメの動画みたいなmpegとかaviとかですか) それともリッピング(?)という作業が必要なのでしょうか。 (とんちんかんな質問ですみません)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.4

Q/本か何かで読んだ知識だけで「大変だ」とか「時間がかかる」と回答されているのでしょうか? A/それも多いでしょうね。 Q/それともやはり実際、やったことがある方々なのでしょうか? A/それも多いのでは・・・ただ、違法コピーをしたことがある方かどうかは別です。改正著作権法が成立する以前なら問題はないですしね。また、全ての人がするわけではないですし、違法ではないコピーも多いでしょう。 Q/可能なDVDのソフトがあってそれをコピーされているのでしょうか。 A/あくまで、私的利用の範囲内ならコピーガード(CSS、マクロビジョンなどの保護がない)ディスクでなければダビングや複製は許可されます。個人著作でなければ、頒布はできませんけどね。個人で家庭で作成するDVDも最近は増えてきてますから、そういうことで最近はされる方もいらっしゃるでしょうしね。 違法なのはあくまでセルビデオなどの第三者著作のコピーガードがある製品、99%以上とレンタルビデオの99%以上です。個人で作成した物や、第三者でも友人が作った物で、著作者の許可を得てコピーするのであれば、問題はないです。 既に回答があるように、素材集は確かにコピーガードがないですね(著作権フリー)。また、そのほかにも、一部体験用のDVD(予告や音声の体感などに用いる)ではない物もある。非売品の広告用なども著作権フリーだったりする(ただし、全てではない) Q/コピーしていいDVD(映像関係)があるのなら、本当にCD-Rに入るまで圧縮できるのか? A/まあ、それは腕と画質とDVDの収録時間、パソコンの性能(機能)次第ですかね。MPEG2をMPEG1(VideoCD画質、VHS相当、74分、再生はDVDプレーヤーほぼ全てとVideoCDプレーヤー)やMPEG4(ストリーミング向け程度の画質以上、DVD並も場合によっては可能、パソコンのみで再生可、圧縮には高いCPU性能かハードウェア専用エンコーダが必要)もしくはMPEG2-PSのSVCD相当(DVDとVideoCDの中間、最大40分前後の録画が可能、再生は一部のDVDプレーヤーとSVCD対応のVideoCDプレーヤー)に変換してビットレートを落とせば入るかな。そのままのビットレートでは無理ですし、1枚に入れるより複数枚に入れる方が良いですね。 そうなると当然手間がかかります。

noname#2948
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 コピーガード有り/無しとコピーして良い/悪いは違うもの思っていましたが、 ガード有り=コピー許可なし ガード無し=コピー許可あり、ただし第3者に譲渡不可 と割り切って考えてよいものなのでしょうか。 又、コピーガード無し品とはメディアプレーヤーやリアルプレーヤー等の アイコンのファイルがDVD内にあって、それがハードディスクに移動できる ようなものを指すのでしょうか。 それともコピー許可品でも特殊なソフトでリッピング(?)というデータの 読み出し作業をしないといけないのでしょうか。 リッピングが必要であればガード有り品とコピー作業は同じになるのではないでしょうか。 ガード有り品でもリッピングでデータを取り出せばコピーできると雑誌で読んだ と思うのですが勘違いでしょうか? (やってはいけない、という但し書きがわざわざ書いてありましたが)   ↑ 上記の4行は差し障りがあるので無視して下さい。 根本的な間違いがあり、ここで回答いただける範囲でもし指摘いただければ 幸いです。

  • mackey00
  • ベストアンサー率20% (36/175)
回答No.3

>コピーしていいDVD(映像関係) 映像素材集などにあります。 >本当にCD-Rに入るまで圧縮できるのか? 出来ます。 >どの程度画像が劣化するのか? これは、もとの大きさによって変化するので 何ともいえないです。 一応2時間程度の映像の場合、TVを録画したビデオ並 位になる事が多いです。(あくまでパッと見た目ですが)

noname#2948
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 コピーしてよいDVDの製品はあるのですね! ただ、映像素材集・・・コピー用の映像を売っているわけですか。 製品の特長上レンタルなんてないでしょうし、しかも値段が高そうですね。 レンタル屋さんとDVDソフト屋さんで捜してみます。 (購入というより興味のため) コピーが認められているDVDがあるということは 「DVDのコピーはいけません」 というこれまで多々あった回答は間違いで、 「DVDはコピーできますが、コピー禁止のDVDはコピーしてはいけません」 が正しい解答になると思っていいのでしょうか。 そうなるとコピー方法をここで説明することも問題ないし、質問もできるように なると思うのですけれど。 (でもやはり悪用禁止のため質問・回答は多分だめですよね・・・)

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.2

その質問に明確な答えがないのは質問自体が空き巣に入りたいのだけど錠を開けるためのピッキングのやり方を教えて下さいと言っているのと同義語だからです。 ですからどうしても空き巣に入りたくて調べたいのであれば自分で調べて自分の責任で入って下さいという事です。 その方法を教えれば教えた方も共犯になりますので教えることが出来ないのです。 逮捕されたり処罰されるのは実行したその人ですから・・・

noname#2948
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃられるとおりだと思います。 ですから、「コピーをしてはいけません」で回答が終わればいいのですが、 +αでやり方のさわりが回答してあったりすると実際にコピーされている のかな~(回答の皆さんではないと思いまが・・・)って勘ぐってしまいます。 そこでふと思ったのですが、初心者の私が知らないコピーが認められて いる分野のDVDがあるのかな?という事です。 (レンタル屋さんには並んでないでしょうね)

  • kumami-p
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

できるかできないかということだけを問題とした場合、 それなりの方法を用いれば可能である、という答えが出てきます。 >本か何かで読んだ知識だけで「大変だ」とか 「時間がかかる」と回答されているのでしょうか? >実際、○ったことがある方々なのでしょうか? もちろん、両方の方がいらっしゃると思いますよ。 >又は、コピー可能なDVDのソフトがあってそれをコピーされているのでしょうか。 >ならばそれはどのようなDVDなのでしょうか。 リンク先にあるように、しかるべき方法を用いればコピーは「不可能」ではありません。 ですから、「コピー可能なDVDのソフト」は特別珍しいものではなく存在します。 知識と方法を持つ人にとっては、DVDは「コピーが不可能なもの」というわけではなく、 あくまで「してはいけないもの」であるとも言い換えられるようですね。

noname#2948
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 「コピー可能なDVDのソフト」とは技術的なことではなく、ここで 正々堂々とタイトルをあげてもよい、コピーが認められているDVDの製品 (又はレンタル)、という意味でした。 言葉足らずで申し訳ありません。 そのようなDVDの製品はあるのでしょうか、あればどのような分野の DVDの製品でしょうか?

関連するQ&A