- 締切済み
連れ子ありの再婚について
もうすぐ小4(男)小5(女)の子供がいる34歳バツイチママです。 彼は36歳バツイチで、勢いで結婚して後悔させたくないので一年つきあったら再婚を考えてくれと言っており半年たちました。半同棲状態ですが彼は最近、皆と一緒にいて疎外感を感じると言っています。本当の家族みたいに仲良くやっていこうと甘やかさず叱る時はちゃんと叱ろうと頑張ってくれてるんですが、前夫とは子供が小さい頃に別れており、子供は男の人に怒られることに慣れてないのです。なのでついつい私がかばってしまうことが先々やっていけるのか不安を感じるようです。彼と話し合いしたところ、一緒に子供を育てていきたいのに私がかばうと自分は悪者になってしまうしいつまでも家族のように打ち解けることはできないんじゃないのかと言ってました。上の女の子とは仲良くやっているんですが下の男の子はイライラすることが多いようです(私ももちろんありますが)血の繋がりが無いと一緒に生活していくのは難しいことなんでしょうか。連れ子ありで再婚された方々の意見をお聞きしたいです・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- am111
- ベストアンサー率45% (650/1431)
ライフ>結婚>その他(結婚)のカテゴリーの方が、 たくさん回答が集まるように思います。 ステップファミリーについての相談が、そちらのカテにたくさんありますよ^^
- kisato-seira
- ベストアンサー率21% (65/300)
お子さんは相手の方の事をどう思っていますか? 子どもは親には本心を隠してしまうこともあります。親には心配掛けたくないし、自分が付き合いに反対していることで悲しませたくないですからね。 どなたかお子さんの本心を聞けるような人はいませんか? 質問者さんのご両親や兄弟など・・・ 私はその本心を探る立場でいます。 旦那の妹は離婚しており現在小学5年・6年の子ども(女)がいます。 私と義妹は仲がいいのでよく色んな相談をします。 現在子ども達はほとんど学校に行っていません。 原因は妹が再婚に焦ったことです。妹は、子ども達の事を考え再婚を決めました。もちろん本人同士も好きあっていましたし、子どももなついていました。 でも子ども達の本心を本気で聞くことを忘れていました。 「ママ、○○クンと結婚して、○○クンがパパになったらどう思う?」 と数回聞いただけで結婚に賛成していると思ってしまっていたのです。 妹の所もほとんど同棲状態で、付き合いは当時で2年半程度だったと思います。彼氏さんは本当のパパになろうとすごく努力していました。 でもその努力は人生経験がある大人だからこそ「この人一生懸命だ」とわかるわけで、子どもにしてみたら違ったようです。 結果、入籍当日に子ども達が家出をし私の家にやって来ました。 姪っ子達に「○○クンがパパになるの嫌なのかな?」と聞いても「違うけど・・・」と言うだけです。 「ママが取られる気がするとか?」と聞いても「それは違う。○○クンは○(←姪っ子)達とも遊んでくれるし、好きだよ。でも・・・」 と、本人達も気持ちがわからないようでした。 入籍は急遽中止し、子ども達の気持ちが落ち着くまで様子を見ようという事でその日は帰ったのですが、逆に「自分達のせいでママと○○クンが困っている」という気持ちになってしまったようで、次第に2人とも学校にも行かなくなりました。 義妹は仕事を掛け持ちして働いているので、私が姪っ子達の学校に行きカウンセラーの方と何回もお話をして今は週に2日学校に行き、3日私の家で生活をして、土日は自宅でママと時間をとって生活しています。 その生活がもうすぐ2年になります。 以前は土日は私が預かっていました。 今は彼氏クンが土日に沢山働いて援助してくれています。 再婚は気長な気持ちでいなきゃ出来ないです。 義妹の場合はこういった状況になってしまい、子ども達の気持ちが落ち着くのがいつになるのか解らないです。 もちろん再婚はその後になります。 でも最近はうちの子ともよく触れ合ったり私の出産・育児を見てきているせいか、気持ちにゆとりが出てきたみたいです。 (上の子は「自分は絶対結婚しない!」と言っていますが) 私が2人目不妊しているのですが婦人科にも一緒に行きます。私流のセラピー?になってしまうんですが、命の大切さ、他人・家族を大事だと思う気持ちが少しでも理解できれば。と思いまして(本人達はよくわかってないかもしれないですがね^^;) 話しが脱線してしまいましたが、血のつながりというのであれば、私と姪っ子達はつながりはありませんよ。 旦那の妹の子ですし・・・ でも子どもも夫婦と同じだと思うんです。夫婦だって血のつながりはありませんし、性格だって育った環境だって違います。 それをどこまで理解できるかじゃないでしょうか? しかし、お子さんは質問者さんとは血がつながっているし、今まで一緒に暮らしてきたわけですからもちろん情もありますし、責任もあります。 その分余計な感情(他人に介入されたくない・他人には解らないだろうなどの無意識下にある感情)が出てきてしまうんです。 そういった余分な感情を「家族」皆が無くしてしまえた時が再婚の時期だと思いますよ。
チクッと出合ってから同棲を始めるのが早いような気がしますね。 小五、小三、3歳の男児を引き連れたバツ一の妻との結婚は、一目見た瞬間に決意しましたよ。 しかし、男女の関係になったのは一年後のことです。 その間は、休日に子供と遊園地めぐりをしたり公園で遊んだりですよ。 2泊3日の温泉旅行にも行きましたが、まあ、私、ジッと我慢の子でしたね。 周囲は、「とっくに」と思っていたようですが、やはり、そうもいかないですよ。 「この人に、この子等の一生を任せられるか?」 「俺は、この子等の一生を背負っていけるのか?」 やはり、お互いに見極めるまでというか、妻の決心が固まるのを待ちましたね。 一年後のある夜、玄関のドアをトントンとする音が。 ドアを開けると一升瓶をさげて子供を連れた妻が。 「本当に、私でいいの?」 私は、「ウン」と言って妻が注いだ酒をあおりました。 まあ、子供達は、「やっぱし」と言った表情で安堵して寝ていましたね。 いきなり親になるには、子供優先の日々を当然と思えないといけないんじゃないですかね。 >私のことは好きなので別れるのはイヤ・・・。 先に子との関係を構築し、子供達が理解し納得するカップルになるのが先決じゃないですかね? 「私のことは好きなので別れるのはイヤ・・・」は、何か順序が違うというか何というか・・・。 <子供達が理解し納得するカップルに!>を先ずは最優先にされるべきかなーと思いました。
お礼
回答ありがとうございます。 結婚にこだわらないほうがお互い(子供にとっても)いいかもしれないですね。無理せず自然と子供達が理解し納得するカップルになれればいいなあと思います。ありがとうございます。
Q、血の繋がりが無いと一緒に生活していくのは難しいことなんでしょうか? A、結構、難しいと思いますね。 27歳の時に小五、小三、3歳の男児を引き連れたバツ一の妻と結婚しました。 29歳の時に一女が誕生しました。 私は、後にも先にも兄弟のいない一人息子です。 ですから、まあ、結婚してもやりたい放題でしたね。 で、<やりたい放題>が一番のお勧めです。 それでダメになるようだったら、そもそも無理な再婚ですよ。 >甘やかさず叱る時はちゃんと叱ろう・・・。 この考え方は捨てられたがいいですね。 ともかく、結婚するにあたって祖母や親族から言われたことは次のことです。 「犬と子供は叱って育てるもんじゃない」 >自分は悪者になってしまう・・・ 「犬と子供は叱って育てるもんじゃない」を実践することで、これは克服できます。 Q、血の繋がりが無いと一緒に生活していくのは難しいことなんでしょうか? A、生き様に対する共感・信頼も大事です。 これから、もっともっと色々ありますよ。 その場合に問われるのは、旦那さんの生き様というか人格と人間性です。 これは、どんなに取り繕っても隠せるもんじゃないです。 子供達は、彼氏の奥底にある生き様・人格と人間性を鋭く観察し頭と肌で理解するでしょう。 ですから、冒頭に言ったように<やりたい放題>で己の生き様・人格と人間性を曝け出す方式がお勧めです。 それでダメになるようだったら、そもそも無理な再婚ですよ。 Q、血の繋がりが無いと一緒に生活していくのは難しいことなんでしょうか? A、毎日、ワーワー、キャッキャッと笑い楽しんで過ごすことです。 生き様・人格と人間性と言いますが、結局は、みんながワーワー、キャッキャッと笑うのが日常でなきゃダメ。 こういう日常をいかにして実現するかと問われても答えはありません。 お互いのキャラクターというか家族関係全般のあり方というか、それは全体の有機的な結び付きの結果。 >先々やっていけるのか不安を感じるようです。 どうも、心配ですね。 だって、今は、一番燃えており、ワーワー、キャッキャッと笑っている時だからです。 ここら辺りがテーマじゃないでしょうかね。
お礼
回答ありがとうございます。 彼いわく男の子はこれからいろいろあるだろうから今からが大変だと言ってます。自分も父親に怒られたこともあった・・・手をあげられたこともあった・・・だから同じことが今後あるかもしれない。その時は受け入れてもらえないとオレとしては辛いといってました。今まで一人で育ててきたのでいきなりそういうこと言われても・・・ いざそういう状態になったら私は子供を守るのに必死になってしまうかもしれない。 彼のことは好きだけど離婚したことで子供は傷ついてるでしょうしこれ以上傷つけたくないので悩んでいます。彼は結婚して自分の子供がほしいと言ってます。私と一緒にいるのは今後、壁がありすぎて難しいので別れたほうがいいのかとも話しましたが私のことは好きなので別れるのはイヤだといってます。やはり再婚は難しいのでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 子供は私が彼のことで質問すると悪くは言いません。私に気を使ってくれてるんだと思います・・・ 私の両親は体が弱く子供が小さい頃から入退院の繰り返しであまり会うことも話すこともありません。姉が近くに住んでいますが子供が自分の気持ちを正直に話すほど親しくもないんです・・・ 親兄弟に負担はかけまいと一人でずっとやってきたんですが、こういう状態になると子供の本心を引き出してくれるような大人が必要なんだなということ改めて思いました。 確かに子どもも夫婦も血のつながりはありませんよね・・・ 子供というだけで性格を変えようとして叱ったり、環境を変えていこうとするのが間違いなんですよね・・・ 彼氏に腹が立っても怒らないでと我慢させるのもどうかなと思いますしそんな関係で再婚すること自体が間違いだとは思っています。 余分な感情を「家族」皆が無くなる日が来るのかはわかりませんが、私がいつも子供第一に考えないと子供にとって良くないといつも思ってます。母ですもんね!頑張ります!(^^)