• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家計簿ソフトの実行エラーについて(メモリ不足))

家計簿ソフトの実行エラーについて(メモリ不足)

このQ&Aのポイント
  • パソコンのメモリを増設したところ、家計簿ソフトが実行できなくなりました。
  • 『てきぱき家計簿マム2Plus/2000』は公式サポートが終了しており、解決方法が公式ホームページにも掲載されていません。
  • 富士通FMV-BIBLO RS18DでWindows XP SP2を使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

メモリを増設したことでソフトが想定しているメモリ量の上限を超えてしまい、メモリ量を正しく計算できずに”不足している”と判断しているのではないでしょうか。 その場合は普通、ソフトをあきらめるかメモリ量を戻す(減らす)かどちらかということになります。 元の256MBとまでいかなくても「512MB」あたりまでメモリを減らすことで改善するかもしれません。 256MBのメモリを2枚追加した場合は1枚を抜き、512MBのメモリを1枚増設したのなら、元あった256MBのメモリを抜いてみてください。

hatomura
質問者

お礼

新しいバージョンの家計簿ソフトに旧データを移植することで無事解決いたしました。 無上の感謝を。

hatomura
質問者

補足

>メモリを増設したことでソフトが想定しているメモリ量の上限を超えてしまい…… 確かに『てきぱき家計簿マム2Plus/2000』はWindows 98世代のソフトですので,そういうことが起こっているのかもしれません。 しかし,まさかそんなことが発生しうるとは。 『てきぱき家計簿マム2Plus/2000』1本の為に伴う犠牲は大きいので,しばらくの間,『てきぱき家計簿マム2Plus/2000』の使用を控えようと思います。

その他の回答 (2)

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.2

デスクトップ上のマイコンピュータあるいは、 スタートメニュー内のマイコンピュータを右クリックし、 プロパティを選択。全般タブに、実装メモリが記載されて おります。 PC本体に対応していないメモリを増設した場合、 あるいは、コネクタへの接続不良があった場合、 予想したメモリサイズとは異なる記載になりますので、 ご確認ください。

hatomura
質問者

補足

早急なアドバイスありがとうございます。 全般タブにおいて確認しましたところ,ビデオメモリを共有するとのことで数値は若干低めですが,実装メモリの増設を確認しております。

回答No.1

回答になっていませんが、PC上の保存ファイルなどをCDRなどに移動して、作業領域を増やしてみる方法があります。メモリは、増設してもメモリチップによっては認識していない場合があります。バッフォローなどのサイトで確認する必要があります。作業領域が少ないと動かない場合があります。OSではなく、OSの作業領域やファイルの作業領域などがあります。クリーンイストールする手もあります。

hatomura
質問者

補足

早急なアドバイスありがとうございます。 当方の質問内容に若干の不備があるように感じましたので補足させていただきます。 メモリの増設に関しまして,『てきぱき家計簿マム2Plus/2000』を開く際にエラーが表示されたのでメモリを増設したわけではございません(パソコンの動作に若干の重さを感じるようになったためメモリを増設しました)。 なお,メモリを増設する前は『てきぱき家計簿マム2Plus/2000』を正常に使用することができておりました。

関連するQ&A