• ベストアンサー

理学療法?作業療法?

今年から高三になる者ですが進路について悩んでいます。 個人的には骨折やら靱帯断裂やらのリハビリの手伝いができる職種に就きたいのですが、それが理学療法学科で学べるのか、それとも作業療法学科で学べるのか、はたまた別の学科でなのかがよくわかりません。 将来の仕事にも関係してくるのでできるだけ詳しく答えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私の親族が入院していた病院にリハビリ科があり、そこには大勢の理学療法士、作業療法士の方々がいらっしゃいました。 私はそれぞれの厳密な分類は知らないのですが、 理学療法の方は、自力歩行の補助をしたり、筋肉(関節?)が固まるのを防ぐために手足を動かしてあげたりなど、大きい動きに関して担当されていたように思います。 それに対して作業療法のほうは、患者さんの症状により様々でしたが、切り絵をしたり、風船でキャッチボールをしたり、会話をしたり、食事の補助をしたりなど、細かな動きに関して担当されていたように思います。 質問の内容からすると理学療法が該当するかと思われますが、実際に業務をするようになると自分が思っていたのと違ってたということもあるかもしれません。 リハビリ科の充実した病院をいくつか見学に行ってみられてはどうですか? 一生の仕事になるかもしれないですしね^^

OtaSyonen
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にし、これから頑張りたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#70523
noname#70523
回答No.3

私も目指していました。 理学療法士(PT)は科学的に電気治療などで自分でもリハビリ方法を考えたりします。 作業療法士(OT)は日常生活での食事を作るなどの動作の訓練です。 なのでどちらかと言えば理学だと思いますよ

OtaSyonen
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にし、これから頑張りたいと思います。

  • sara99
  • ベストアンサー率17% (17/95)
回答No.1

どちらでも携わることはできます。 理学療法は立つ・歩くと言った基本動作を、作業療法では食事をするとか洋服を着るとか言った応用動作に対してリハビリを行います。 なので、どちらかというと術後間もない骨折や靭帯断裂と言った整形外科の急性期に携われるのは理学療法です。

OtaSyonen
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にし、これから頑張りたいと思います。

関連するQ&A